NECは11月4日、教育系出版社等の学習コンテンツを提供する事業者と自治体、学校、塾、家庭をつなぐNEC教育クラウド「Open Platform for Education」を2020年4月より提供すると発表した。

  • NEC教育クラウド「Open Platform for Education」

併せて、プラットフォームへ接続する文教向け学習用端末としてChrome bookを商品化し、「NEC Chromebook Y1」の名称で11月5日より販売を開始する。

  • 「NEC Chromebook Y1」

今年4月の改正学校教育法の施行により、通常の教科書に加えデジタル教科書との併用が可能になり、2020年度には改訂学習指導要領に沿った、プログラミング学習や外国語教育が導入される。

一方で、学校現場ではデジタル教科書に対して、デジタル教科書等の情報が入ってこない、比較できない、いつ、どれを使うのかいいのかわからないといった懸念が挙がっているという。

NEC 第一官公ソリューション事業部 初中等・教育産業マーケット担当 部長 田畑太嗣氏は、これを踏まえ、「今後は、事業者と教育現場のマッチング不足が課題になっていく。そこで、NECが教育プラットフォームで事業者と学校・家庭をつなくお手伝いをする。いかにセキュリティや利便性を担保しながら連携していくのが課題だ」と教育クラウド提供の背景を説明した。

  • NEC 第一官公ソリューション事業部 初中等・教育産業マーケット担当 部長 田畑太嗣氏

「Open Platform for Education」では、パートナーと連携してデジタル教科書・教材の配信や教員向けの授業支援・採点支援など様々なサービスを、プラットフォームを通じて提供。

提供するデジタル教材は、デジタル教科書のほか、辞書アプリ、プログラミング教材、英語学習教材、各種ドリルなど。これに向け、教育系出版社約1000社との取引実績を持つ株式会社 日教販と協業するほか、コンテンツ事業者とも提携し、語学などを対象にした学習支援サービスを提供する。「Open Platform for Education」は、すべてのコンテンツがシングルサインオンで利用でき、ポータルである教育ダッシュボードで学習データの一元管理できる。

  • 提供するコンテンツ

  • すべてのコンテンツをシングルサインオンで利用できるようにする

  • 小学生向けのポータル

当面は教育委員会や学校をターゲットとするが、マーケットプレイスとしても訴求し、塾などもターゲットにしていく。

また、近年、重要視されているアクティブラーニングに関連して、独自の指導・学習支援サービスである「協働学習支援サービス」がプラットフォームを通じて利用可能になる。

  • 「協働学習支援サービス」

  • 「協働学習支援サービス」

このプラットフォームでは、グループ学習中の発話をAIで分析し、先生にフィードバックする。

田畑氏は、「やる気のスイッチを発見し、伸ばす教育を目指す」と語った。

  • ラーニングアナリティクスで新しい教育を