独立系半導体ナノテク研究機関であるベルギーimecは、5月16~17日にかけて、ベルギー・アントワープ年次研究方針発表会ともいえる「imec technology forum 2017 Belgium(ITF 2017)」を開催。1.4nmプロセスに向けた半導体デバイス・プロセスの研究開発計画の詳細を公表した。
シャープ、半導体子会社を155億円で鴻海子会社に売却
将来のロジック半導体のチャネルへの採用に向けた2D材料の現状 第1回 imecが示す2039年までのロジック半導体の技術ロードマップ
吉川明日論の半導体放談 第335回 半導体の原産地はどこになるのか?
HuaweiがNVIDIA対抗の最新AIチップ「Ascend 920」を発表、海外メディア報道
将来のロジック半導体のチャネルへの採用に向けた2D材料の現状 第2回 imecが進める2D材料の活用に向けたアプローチ手法
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。