宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月18日、高性能小型レーダー衛星「ASNARO-2」を搭載したイプシロンロケット3号機の打ち上げを実施した。ロケットは正常に飛行し、所定の軌道に衛星を投入。衛星の状態は正常で、これまでに太陽電池パドルとレーダーアンテナの展開が確認されている。

同日8時過ぎから開催された記者会見の内容については後で報じることとして、まずは打ち上げの様子を、たっぷりの画像と動画で振り返ってみたい。

当初の打ち上げ予定だった前日は予報通りの悪天候であったが、この日は快晴。風もほとんどなく、絶好の打ち上げ日和となった。6時6分11秒、まだ夜明け前の星空の中、予定通りエンジンに点火。ロケットは飛び立った。

目を見張ったのは、第2段の燃焼が始まってから。おそらくロケットの燃焼ガスに日光が当たったためだと思われるが、ロケットがまるで大きな彗星のように、空いっぱいに広がる様子が見られたのだ。地上はまだ夜なのに、上空には日が当たる、夜明け前か日没後の条件でしか見ることができない、レアな現象と言えるだろう。

この現象は、第2段の燃焼終了まで見ることができた。夜間打ち上げでは、雲さえなければ、追尾はしやすい。ロケットの打ち上げをトータルで5分以上も見られる機会はなかなかないので、現地に見に行った人はラッキーだ。

  • 【イプシロンロケット3号機】打ち上げ動画(ハンディ)

そしてさらに、東の空が明るくなってくると、ロケットの作った雲が鮮やかに浮かび上がり、プレス見学席からも感嘆の声が上がっていた。打ち上げ取材にたびたび行っている筆者にとっても、ベストと断言できる美しい打ち上げであった。最初から分かっていれば動画を撮り続けたのだが、途中で切り上げてしまっていて残念。

最後に、内之浦宇宙空間観測所の中に設置しておいた無人カメラの画像も添付しておく。いつもは安パイで動画にしておくのだが、今回は静止画にトライ。失敗するリスクもあったものの、とりあえず撮れていて良かった。