宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月17日、イプシロンロケット3号機を内之浦宇宙空間観測所から打ち上げる。同ロケットのフライトは、2016年12月の2号機以来、およそ1年ぶり。イプシロンロケット3号機の概要から、打ち上げの様子まで、本連載では現地から逐次レポートをお届けする。
早大など、アルマ望遠鏡で132.8億光年先の最遠銀河に回転の兆候を確認
ブラックホール撮影はまだ先? 独立研究チームが「写ってない」研究結果を発表
はやぶさ2プロジェクトが解散、拡張ミッション「はやぶさ2#」が本格始動!
近未来テクノロジー見聞録 第157回 スパコン「富岳」で核融合プラズマ閉じ込め改善効果を発見!
韓国から宇宙への道開く - 「ヌリ号」ロケット打ち上げ成功、その意義と課題
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。