ユーキャンの実用ボールペン字講座の評判と口コミは?効果と費用も調査!

年賀状や役所で住所や名前を記入するときに「こんなに字が下手だったかな」と思ったことはありませんか?

最近は「汚い字で恥をかきたくない」という理由からボールペン字の通信講座に挑戦する方も増えています。

しかし「練習にあまり時間をかけたくない」「本当に文字が上手くなる講座を選びたい」など求めるものは人それぞれでしょう。

今回紹介するユーキャンの実用ボールペン字講座は、短期間で確実に美文字が目指せると大人気の講座です。

文字は人となりを表すといわれるため、ユーキャンの通信講座で人にほめられる美文字を手に入れてはいかがでしょうか。

ユーキャン 評判はこちら

サイト監修者
“徳永浩光”

徳永浩光

【キャリアコンサルタント】 Webメディア監修

【キャリアコンサルタントとして経験を活かし、キャリア関してのサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ
目次

ユーキャン実用ボールペン字講座の概要

ユーキャン実用ボールペン字講座は、1975年の開講当時から変わらぬ人気を誇る講座です。

パソコンやスマートフォンで文字を打つ機会が増加した現代社会においても、美文字を求めてユーキャンを受講する方は大勢います。

また、石原良純さんや松岡茉優さん、MEGUMIさんなど多くの芸能人をCMに起用し、ファンや綺麗な字を書きたい方の共感を得ています。

【ユーキャン実用ボールペン字講座の概要】

項目 内容
受講料(税込) 一括・分割ともに29,000円
標準学習期間 4ヶ月(受講サポート期間8ヶ月)
1日の学習時間(目安) 約20分
添削回数 全6回
映像講義(DVD) なし
受講サポート体制 質問サービス(1日3回までメールまたは郵送)
修了証・検定対策 級位認定試験(希望者のみ・費用別)
講師・監修 記載なし
申し込み特典 LAUDAの筆記具(万年筆・ボールペン・シャープペン)
支払い方法 郵便局・ゆうちょ銀行・クレジットカード・キャッシュレス決済

ユーキャン実用ボールペン字講座は、29,000円(税込)で受講できます。

標準学習期間は4ヶ月ですが、家事や仕事で忙しい方のために学習サポート期間は8ヶ月に設定されています。

また、1日20分という短い勉強時間により、勉強の継続が苦手な方やスキマ時間で勉強したい方でも無理せず受講可能です。

映像講義はありませんが、美文字を目指すポイントが詰まったメインテキストと全6回にわたる添削指導で迷わずに上達できます。

また、LAUDAの筆記具3本セットがもらえるのも嬉しいですね。

ユーキャン実用ボールペン字講座の特徴

ユーキャン ボールペン字

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ボールペン字を学習できる通信講座は多数ありますが、ユーキャンが支持される理由はユーキャンにしかない特徴があるためです。

ユーキャン実用ボールペン字講座の特徴
  • 受講者総数220万人以上のロングラン人気講座
  • 初学者にやさしい「なぞり書き」練習法
  • レッスン開始6日目で文字の印象に変化
  • 全6回の添削指導付き
  • 継続しやすい1日20分の講義
  • 宛名や挨拶の手本集が付いてくる
  • 住所と氏名の添削指導が6回目まで

ユーキャン実用ボールペン字講座は、受講者総数220万人を超える人気講座で、CMやメディアの露出も多く、安心して受講できます。

また、初学者でも理解しやすい「なぞり書き」練習法を中心に1日20分という短時間で美文字を目指せます。

さらに、住所や氏名といった頻繁に使用する文字に関しては、入念な添削指導や手本集のもと、早い段階での上達が可能です。

通信講座でボールペン字が本当にうまくなるか心配な方も、ユーキャンならレッスン開始6日程度で字の変化に気付けます。

受講者総数220万人以上のロングラン人気講座

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャン実用ボールペン字講座は、2023年9月末の時点で受講者総数220万人を突破しました。

テレビCMが印象として残っている方も多く、ボールペン字講座の知名度は他社と比較しても抜群です。

また、ユーキャンは開講当初から紙に書いて勉強することを推奨し、タブレットを利用して文字を教える近代的な講座とは反する形式を取っています。

令和の時代でも昔ながらの教え方を貫くことで、20代女性を中心に老若男女から支持を受ける講座です。

初学者にやさしい「なぞり書き」練習法

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャン実用ボールペン字講座は、短期間で美文字を目指すために「なぞり書き」と呼ばれる練習法を取り入れています。

なぞり書きとは、見本となる平仮名や漢字が印字された補助線をボールペンでなぞることで文字の形をインプットする方法です。

一般的に、なぞり書きだけでは、字形を整えられても見本なしで綺麗な字を書けるようにはならないと言われます。

独学の方がペン字練習帳を使っても文字が上達しない理由も同じです。

しかし、ユーキャンのなぞり書き練習法には「添削指導」と「工夫されたテキスト」という2つの武器が存在します。

なぞり書きで美文字を手に入れたい方は、ユーキャンを利用してみてはいかがでしょう。

レッスン開始6日目で文字の印象に変化

ユーキャン実用ボールペン字講座は、レッスン開始6日目までに平仮名のバランスをマスターすることで、文字の印象を短期間で変化させられます。

わずか6日間で文字の印象が変わる理由を、ユーキャンは「よくある質問」の中で以下のように説明しています。

ユーキャンの実用ボールペン字講座では、最初の6日でひらがな46文字を集中レッスン!実は、私たちが日頃書く文章の約70%はひらがな。ひらがながきれいになれば、文面全体がグンと引き締まった印象になるのです。

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式サイト

平仮名は画数が少ない代わりにバランスが取りづらいという特徴があり、文章全体の印象に大きな影響を与えます。

https://twitter.com/wanx02v625v/status/1091702190312321024

実際にユーキャン実用ボールペン字講座を受講して、1週間も経たずに成果を感じている方もいるようです。

「たった6日間で平仮名が上達するの?」と不安な方も、ユーキャンのカリキュラムに従って練習すれば、自分の文字が綺麗になったことに気づけるでしょう。

全6回の添削指導付き

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャン実用ボールペン字講座の添削指導は全6回で、文字1つひとつに赤ペンでアドバイスが書き込まれた状態で手元に戻ってきます。

現代の若者に代表される丸文字や指摘されても直すことが難しいクセ字に対しても、提出した紙が赤ペンで埋まる程にチェックが入ります。

添削内容は、文字の払い方や点の打ち方など、上手な点は褒めて、修正すべき点は端的なアドバイスを残す形です。

また、最低1ヶ月に1回は添削指導が利用できるため、文字のクセを正確に改善していける点は最大のメリットといえるでしょう。

継続しやすい1日20分の講義

ユーキャン実用ボールペン講座の勉強時間は、1日20分(テキスト2ページ分)が目安です。

家事や仕事で忙しい方でも、毎日20分程度であればスキマ時間を有効に活用できます。

また、勉強を持続するのが苦手な方も毎日20分なら最後までやり遂げられるでしょう。

文字は書けば書くほど上達するものではないため、ユーキャンのテキストを使って正しい文字の書き方を覚えて下さい。

宛名や挨拶の手本集が付いてくる

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

平仮名や漢字には多用するものとめったに使わないものがあります。

ユーキャンで美文字をマスターしても、書いた経験のない漢字は必ず現れるでしょう。

特に、手紙や荷物を送る際に記載する宛名は珍しい漢字が含まれることが少なくありません。

しかし、ユーキャンの講座ならば「あて名便利帳」と呼ばれる手本集が付録され、姓名500種・地名300種を瞬時に引用できます。

また、手紙の書き出しに悩んだ時に便利な「手紙とハガキの実例手本集」も利用可能です。

普段書きなれない文字が現れたら、付録で練習を重ねるとその後に役立つでしょう。

住所と氏名の添削指導が6回目まで

個人の習慣によりますが、ボールペンで署名をする際にもっとも書く文字は自分の住所と氏名でしょう。

住所と氏名は、役所や銀行で手続きをする際やポイントカードに入会する際など、必須項目として記載します。

ユーキャンでは、自分の住所と氏名を綺麗に書けるように、6回目の添削機会まで毎回課題の1つに設定しています。

他社では、1回の添削のみで終わらせる箇所もユーキャンならば6回の添削を通して、納得いくまで練習可能です。

ユーキャン実用ボールペン字講座で得られる効果

ユーキャン実用ボールペン字講座で勉強を重ねると、さまざまな効果を感じられます。

ユーキャン実用ボールペン字講座で得られる効果
  • 年賀状や履歴書で好印象を与えられる
  • 優雅なイメージの行書体もマスター
  • 冠婚葬祭の場で余裕を持てる

美文字は、年賀状や履歴書で相手に文章を読んでもらう際、相手に好印象を与えられます。

また、日頃からボールペン字の練習をしておけば、冠婚葬祭で住所や氏名を記入する際に余裕を持って対処できるでしょう。

ユーキャン実用ボールペン字講座で勉強すると行書体もマスターできるため、文字の柔らかさを持たせることも可能です。

年賀状や履歴書で好印象を与えられる

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

年賀状や履歴書で相手に好印象を与えられることが美文字を習得した最大の効果です。

年賀状や履歴書は、自分よりも目上の方に見てもらう機会が多いため、どのような文字を書くかで印象や評価に影響がでます。

ユーキャンが実施したアンケートによると、文字が綺麗な方に対するイメージは「礼儀が正しい」「頭がよい」といったポジティブなものが目立ちます。

(引用元:ユーキャン公式HP/美文字特集)

また、履歴書は初対面の相手に「読みやすく綺麗な文字」をアピールして、印象をよくする絶好の機会です。

実際に、転職サービス「doda」が2018年に実施した「採用に関するアンケート」では、手書きの履歴書を求める会社が未だに目立ちます。

(引用元:転職・求人doda公式サイト/履歴書の書き方)

手書き・パソコンどちらでも構わない会社を含めると、手書きの履歴書を求める会社は全体の85.4%(どちらでもよいは42.7%)と圧倒的です。

手書きを求める理由は「人物像がわかりやすい」「字の状態で真剣さがわかる」「字の丁寧さが大切」と幅広く、文字が与える影響力の高さが伺えます。

日常で文字を書く機会が減少しても、年賀状に一筆加える際や履歴書を作成する際は、ボールペンが重宝されています。

ユーキャン実用ボールペン字講座で相手から褒めてもらえる美文字を手に入れてはいかがでしょうか。

優雅なイメージの行書体もマスター

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャン実用ボールペン字講座では、大人も憧れる行書体をマスターできます。

多くの方は「行書体は楷書体より難しい」と考え、行書体を書ける人は限られた人であると認識しています。

確かに、行書体を書くには楷書体で「文字のバランス」と「点の打ち方」を正確に身につける必要がありますが、決して困難な道ではありません。

ユーキャンなら添削指導やテキストを使って、文字の正しい崩し方やつなげ方をレクチャーしてくれるため、短期間で行書体を習得できます。

ユーキャン実用ボールペン字講座で行書体をマスターできる理由
  • 行書体独特の書き順を練習できる
  • 楷書体と同じく、なぞり書きでイメージが掴みやすい
  • 楷書体の練習で基礎が身についている

楷書体の基礎を身につけてから行書体に移行することで、行書体の書き方がイメージしやすいのも短期間で上達できる理由でしょう。

行書体を深く勉強したい方は、ユーキャンの「つづけ字講座」がおすすめです。

つづけ字講座では、15回にかけて行書体の基本パターンを習得できますよ。

冠婚葬祭の場で余裕が持てる

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

自分の書く文字に自信がつけば、冠婚葬祭といった緊張する場面でも余裕を持てます。

冠婚葬祭と普段で異なる点は「他人と自分の文字が比較されてしまうこと」です。

記帳をする順番が回ってきたときに、前任者の方々が達筆だらけで焦ったこともあるでしょう。

また、縦書きと横書きのどちらかわからずに、直前まで緊張したという経験も耳にします。

冠婚葬祭の名簿が一番緊張する。 ペンの種類と、縦書きか横書きか。

(引用元:X)

しかし、ユーキャン実用ボールペン字講座では、緊張する場面でも失敗をしないように「住所・氏名」を縦書きと横書き両方に対応できるよう指導してくれます。

あらかじめ縦書きと横書きに慣れておけば、冠婚葬祭で記帳する際も安心です。

ユーキャン実用ボールペン字講座で文字が上手くなる理由

ユーキャン実用ボールペン字講座には、短期間で文字が上達する理由と根拠があります。

ユーキャン実用ボールペン字講座で文字が上達する理由
  • 同じ部首や似た文字をまとめて練習
  • 実際に使用するシーンを想定した文面で練習
  • 分からない箇所は質問で解決
  • 級位認定試験で目標を明確に設定

文字を書く練習といえど、小学校で習う漢字だけでも数多くの文字が存在します。

ユーキャン実用ボールペン字講座では、同じ部首や似た文字をまとめて練習することで効率的に上達できるカリキュラムを組んでいます。

また、暑中見舞いや御礼状といった実際のシーンを想定し、使用する文面を重点的に練習可能です。

勉強で躓いた箇所を解決する質問サポートやモチベーション維持に役立つ「段位認定試験」も完備され、無理なく学習できるのがユーキャンの強みです。

同じ部首や似た文字をまとめて練習

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャンのメインテキストでは、同じ部首や似た字形の文字を一緒に練習します。

練習帳には、平仮名や漢字を書くときのコツが1画ごとに記載されているため、似た字形の文字に応用が効く仕組みです。

例えば「ち」と「ら」「ナ」と「チ」「考」と「孝」といった文字は同日に勉強できるよう工夫されています。

同じ部首や似た字形の文字をまとめることで、多くの文字を練習でき、初めて書く漢字にも慌てることなく対処可能です。

実際に使用するシーンを想定した文面で練習

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャンでは、1文字ずつの練習とあわせて、文字を使用するシーンを想定した文面も同時に練習できます。

想定シーン 文面・定型文
年賀状
  • 明けましておめでとうございます。
  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
暑中見舞い
  • 謹んで暑中お見舞い申し上げます。
  • 猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
御礼状
  • 拝啓、先日は大変お世話になりありがとうございました。
  • 拝啓、晩秋の候皆様方におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。

少し畏まった形で手紙を送りたい場合やビジネスシーンで役立つ文言を勉強できるため、非常にありがたいカリキュラムです。

また、添削指導を通して文字の大きさやバランスを身につけられ、罫線のない便箋でも綺麗な文字が書けるまで上達できます。

分からない箇所は質問で解決

ユーキャン実用ボールペン字講座は、分からない箇所をすぐに解決できる質問サポートが充実しています。

質問方法はメールと郵送から選べ、1日3回までと決められています。

質問に対する回答は、多少時間を必要とするため、先にテキストを進めてもよいかもしれません。

しかし、ユーキャンの教材はメインテキストとサブ教材ともに工夫を凝らした教え方が持ち味のため、躓く機会は少ないでしょう。

級位認定試験で目標を明確に設定

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式HP)

ユーキャンは、学習中に級位認定を受けることで、美文字に近づく感覚を得たり、モチベーションを維持したりできます。

級位認定は希望者のみに与えられ、別途で費用が発生しますが、履歴書に記載できる立派な資格です。

ユーキャン実用ボールペン字講座を受けるならば、最難関の1級を目指してみてはいかがでしょう。

※ユーキャンの実用ボールペン字認定証について

ユーキャンの認定証は履歴書に記載可能ですが、公的な資格ではありません。

美文字を活かして公的な資格を取得したい方は「硬筆書写技能検定試験」がおすすめです。

硬筆書写技能検定は、文部科学省が後援する公的な資格です。

硬筆書写技能検定 通信はこちら

ユーキャンの実用ボールペン字講座と他社ペン字講座を比較

CMや広告で見かける機会の多いユーキャンですが、ペン字を学習できる通信講座は他にも多数あります。

「ユーキャン実用ボールペン字講座は他社のペン字講座と何が違うの?」といった疑問を持つ方もいるでしょう。

受講料や学習期間、添削回数など重要な要素が通信講座によって異なるため、何を基準にすべきか悩む方もいます。

今回は、ユーキャン実用ボールペン字講座と他社ペン字講座の違いを7つのポイントで比較します。

比較する7つのポイント
  • 受講料
  • 標準学習期間
  • 映像講義
  • 添削回数
  • 書体や練習方法
  • 技能検定対策
  • 左利き専用テキスト

ユーキャンと比較する通信講座は次の6社です。

比較する予備校・スクール

いずれの予備校もペン字講座を主力として扱い、受講者の多いのが特徴です。

受講料で比較

綺麗な文字が書けたら嬉しいけれど、あまり通信講座にお金をかけたくない方もいるでしょう。

実際、高い受講料を払ってまで文字を直す必要を感じない方も少なくありません。

ボールペン字講座の受講料は平均でどの程度かかるのでしょうか。

予備校・スクール名 受講料(税込)
ユーキャン 実用ボールペン字講座:通常価格29,000円
がくぶん ペン習字・ボールペン字講座:29,800円
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) 新・実用ボールペン字講座:36,300円
パイロット パイロットペン習字通信講座:17,600円
四谷学院 55段階ボールペン字講座:29,000円
NHK学園 クセ字はなおる!基礎からのボールペン字:25,200円(DVD付き)
※DVDなしコースは22,600円
東京書道教育会 やさしいペン字講座基本編:32,780円

今回調査した7社の平均受講料は、26,737円(税込)でした。

ユーキャン実用ボールペン字講座は、29,000円(税込)で、平均より少し高い受講料といえます。

最も安く受講できる講座は、筆記用具メーカーとして有名なパイロット習字通信講座の17,600円(税込)です。

しかし、ボールペン字講座を「価格の安さ」だけで選ぶのは注意が必要で、自分の求める美文字とは異なる字形を身につけてしまう可能性があります。

また、パイロットのペン字講座は基本的に万年筆を利用するため、ペン字初学者にはハードルが高いかもしれません。

ペン字講座は資格講座と比較した場合、相場が17,000円~32,000円と幅が狭いため、自分の求めるスキルにあった予備校・スクールを選びましょう。

標準学習期間で比較

ボールペン字講座には、文字が上達するまでの目安になる学習期間が存在します。

理由があって短期間で文字を綺麗にしたい方や時間が確保できるか不安な方は、サポート期間とあわせて確認することをおすすめします。

予備校・スクール名 標準学習期間
ユーキャン 4ヶ月(サポート期間8ヶ月)
がくぶん 6ヶ月(サポート期間実質12ヶ月)
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) 6ヶ月(サポート期間実質12ヶ月)
※12ヶ月以降の延長は6ヶ月毎に6,000円
パイロット 12ヶ月
四谷学院 3ヶ月(サポート期間12ヶ月)
NHK学園 6ヶ月(サポート期間9ヶ月)
東京書道教育会 6ヶ月

ユーキャンは4ヶ月と設定している中、美文字を手に入れるまでの期間を6ヶ月に設定している予備校が目立ちます。

また、サポート期間を12ヶ月まで延長する予備校も多く、仕事や家事と両立して美文字を目指す方にはありがたいシステムです。

一方で、四谷学院は学習期間が3ヶ月と短く、まとまった時間に集中して勉強したい方におすすめです。

ボールペン字は、文字をたくさん書いたり、勉強時間を増やしたりすれば必ず上達するわけではありません。

綺麗な文字を書くポイントを身につけ、継続することが必要になるため、無理のないスケジュールで勉強できる予備校を選びましょう。

映像講義で比較

最近のボールペン字講座は、DVDに収録された映像講義を見ながら文字の練習をする形式が増えています。

講師が文字を書く姿や重要ポイントを口頭で説明してくれるため、集中力の持続や疑問点の解決に効果があります。

ユーキャンには残念ながら映像講義がありませんが、他社はどうでしょうか。

予備校・スクール名 映像講義
ユーキャン なし
がくぶん DVD1枚
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) DVD2枚
パイロット なし
四谷学院 DVDあり
NHK学園 DVD1枚
東京書道教育会 なし

ユーキャン以外に「パイロット」と「東京書道教育会」は映像講義がありませんでした。

しかし、ユーキャンは映像講義を補って余りあるほどの工夫されたテキストがあるため、デメリットと呼べるほどの影響はないでしょう。

一方、DVD付きの講座を提供する予備校は、勉強を教わっている感覚が欲しい方に支持されています。

特に、四谷学院の映像講義は、文字を書く時のイメージやリズムが体感できる点で高評価を得ています。

添削回数で比較

ボールペン字を通信講座で上達させるには、添削課題の提出が何よりも大切です。

文字のプロに添削してもらうことで、自分では気付けない癖を修正し、綺麗な文字に近づけるためです。

自分で綺麗になったと思い込んでいるだけでは意味がなく、客観的な指摘を受け上達することに意味があります。

予備校・スクール名 添削回数
ユーキャン 6回
がくぶん 12回
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) 12回
パイロット 12回
四谷学院 18回
NHK学園 6回
東京書道教育会 6回

ユーキャンに加え「NHK学園」と「東京書道教育会」で6回、最も多い「四谷学院」で18回の添削が実施されています。

ユーキャンの6回は少ないと感じるかもしれませんが、4ヶ月の学習期間を考えると3週間に1回のペースで添削指導が入る計算です。

日々の練習と添削課題の復習時間を考慮すると、丁度良い添削回数といえます。

たとえ1週間に1回のペースで添削があったとしても、1週間で劇的に文字が変わる可能性は低く、同じ指摘をされるだけでしょう。

添削課題で頻繁に赤ペンを見ているとモチベーションの低下につながりかねません。

添削回数は学習期間と照らし合わせて、1ヶ月に1~2回がおすすめです。

書体や練習方法で比較

美文字の到達点は個人によりますが、楷書体と行書体を綺麗に書ければ、自分に自信がつくでしょう。

ユーキャンは「なぞり書き」と呼ばれる練習法で、楷書体と行書体の両方を極められますが、他社はどのような練習法を取り入れているのでしょうか。

予備校・スクール名 書体や練習方法
ユーキャン 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き
がくぶん 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き、ライトテーブル(別途10,800円)
パイロット 書体:楷書体と行書体、草書体
練習方法:模写
四谷学院 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き
NHK学園 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き
東京書道教育会 書体:楷書体と行書体
練習方法:なぞり書き

今回調査したペン字講座はすべて楷書体と行書体に対応していました。

練習方法もパイロットの模写を除き、大半の予備校がなぞり書きを取り入れています。

テキスト内の解説量やテキストの使いやすさは個々に異なりますが、文字が上達するまでのプロセスに大きな差はないようです。

技能検定対策で比較

(引用元:硬質書写技能検定公式HP)

ボールペン字講座を勉強するにあたって、ボールペン字の資格を取得したいと考える方もいるでしょう。

日本では「硬筆書写技能検定」と呼ばれる文部科学省後援の資格が存在します。

予備校によっては、硬筆書写技能検定に則したカリキュラムを組んだり、検定合格を目標とした添削が実施されたりしています。

予備校・スクール名 技能検定対策
ユーキャン なし(ユーキャン独自で級位認定を実施)
がくぶん あり(硬筆書写技能検定・ペン字教室開設資格)
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) なし(修了証発行)
パイロット あり(硬筆書写技能検定・独自の級位認定)
四谷学院 なし(硬筆書写技能検定対策講座を別に開講中)
NHK学園 なし
東京書道教育会 あり(硬筆書写技能検定の審査員が添削を担当)

公に硬筆書写技能検定を念頭に入れた指導を実施しているのは「がくぶん」「パイロット」「東京書道教育会」の3社です。

ボールペン字の上達と同時に資格取得を考えている方は「がくぶん」が特におすすめです。

自分が希望すれば、添削の際に技能検定を念頭に置いたアドバイスがもらえます。

一方、ユーキャンは直接的な検定向けの指導はありませんが、独自に級位認定試験を実施しています。

ユーキャンでボールペン字1級を獲得したら、硬筆書写技能検定にチャレンジするのもよいでしょう。

硬筆書写技能検定 通信講座はこちら

左利き専用テキストで比較

ボールペン字講座の受講を諦める理由として「左利きだから」という意見が目立ちます。

昨日本屋さんで買ったボールペン習字教本の中身。完全に右利き用。。。左利き人間だからお手本が隠れて練習にならない、、、買う前に気づくべきだった。

(引用元:X)

お手紙書くたびに思うけどボールペン字やりたい…しかし左利きだとテキストが逆になってないとできないのである。

(引用元:X)

ハサミやグローブなど左利きの方は何かと苦労する場面がありますが、ボールペン字も例外ではありません。

基本的にボールペン字講座のテキストは右利きを想定して作成され、左利き用のテキストは珍しいといえます。

予備校・スクール名 左利き専用テキスト
ユーキャン なし(右利きと同じ教材で問題はないと記載あり)
がくぶん あり(受講料は同額)
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) なし
パイロット なし
四谷学院 なし(右利きと同じ教材で問題はないと記載あり)
NHK学園 なし
東京書道教育会 なし

今回調査した7社の中で、左利き専用教材があるのは「がくぶん」のみでした。

ユーキャンと四谷学院の教材は、左利きの方でも問題なく利用できるとHP上に記載されている状況です。

左利きの方でボールペン講座選びに迷っている方は、左利き専用教材のある「がくぶん」をおすすめします。

ユーキャン実用ボールペン字講座の評判・口コミ

ユーキャン実用ボールペン字講座の評判を知るには、TwitterやユーキャンHP上にある合格者の声を参考にする方法があります。

特にTwitterは、ユーキャン実用ボールペン字講座を実際に受講した方のリアルな声が掲載されています。

ボールペン講座の良い口コミも悪い口コミも知れば、実際に購入する際の判断材料になるでしょう。

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミ
  • 講座受け始めてから字を褒められるようになった
  • クセ字が直り、綺麗になった
  • 添削の字がうますぎて感動する

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミで最も目立ったのが「字を褒められるようになった」という意見でした。

他にも「クセ字が直った」「添削の字が綺麗で感動した」などユーキャンの添削指導を称える声が見られました。

ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミ
  • 受講料が高い
  • 意味があったか正直わからない
  • 難しくて諦めそうになる

一方、ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミでは「受講料が高い」「意味があったかわからない」という意見が目立ちました。

また、テキストに記載された細かい知識や情報が、講座の難易度を上げてしまい、途中で諦めそうになる方も少なくないようです。

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミ

ユーキャン実用ボールペン字講座に関してTwitterで検索したところ、良い口コミが目立つ印象を受けました。

良い口コミの中でも特に多かった意見を紹介します。

講座受け始めてから字を褒められるようになった

ユーキャンのボールペン字講座始めてから字褒められるようになったわ!

(引用元:X)

以前ユーキャンのボールペン字講座を受講したことがあります♥️
1日少しずつだから続けやすいし
添削とコメントが的確で
どんどん字が綺麗になっていったのを実感しました✨
今ではどこへ行っても字を褒めてもらえることが多く受講してよかったと思っています。

(引用元:X)

ボールペン字講座は
ダイソーの教科書的書体よりも
ユーキャンのオリジナル書体の方がカッコよく書けるしおすすめです!
「書道やってたんですか!?」って100%聞かれるような字体です!崩し方がアートで最高に美しいです。

(引用元:X)

ユーキャン実用ボールペン字講座を受講して、周囲から文字を褒められる機会が増えたという意見です。

字を褒められる経験はとても気分の良いものであり、努力した証でもあります。

特にユーキャンでは短時間で文字が綺麗になるため、同僚に驚かれたという意見もありました。

クセ字が直り、綺麗になった

朝刊に挟まれていたユーキャンの広告。お金かかってるね~😲
ボールペン字はやったことがあるけど、クセ字が直ってホント効果ありましたよ。

(引用元:X)

私も自分の字にコンプレックスがあって、ユーキャンのボールペンに挑戦して少しクセ字が補正されたんだけれど、練習やめるとまたバランスとか取れなくて😅やはり継続しなくちゃと新年に思ってます。

(引用元:X)

ユーキャンの実用ボールペン字通信講座受講して右と左踊るような字を書いていた同僚の字が整いました💃🕺続けると綺麗なるらしいです🖊ちなみにその後私も受講しました(笑)

(引用元:X)

子どもの頃から根付いたクセ字は中々直らないですが、ユーキャンの指導を受けてふらふらしていた字が綺麗になったようです。

ユーキャンは個人にあわせて文字を綺麗に見せるコツを教えてくれるため、クセ字が直るスピードも早いかもしれません。

添削の字がうますぎて感動する

ユーキャンのボールペン字講座の課題が添削されて返ってきたんだけど、己の字の汚さよりも、先生の字のあまりのうまさにビビり散らかしてる
これWordの文字やん………すご………

(引用元:X)

ボールペン字始める前に
名前と住所を提出してダメなところを直して戻ってくるっていう 赤ペン先生式w

今日戻ってきたやつ見たら
字が判子したみたいに凄い綺麗な字が返ってきた(゚∀゚)

(引用元:X)

添削課題第1回、全く初期状態での住所書きが返ってきました😳
添削の余地だらけで添削者の先生も困ったことと思います笑
そしてものすごく美しいお手本を頂いたので、そちらを真似してみました

(引用元:X)

添削担当(赤ペン先生)の文字が綺麗すぎてびっくりしたという意見も多く見かけました。

硬筆書写の資格や書道の段持ちなど、達筆な方が集まっているため当たり前かもしれませんが、wordのような文字で添削されたら嬉しいですよね。

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミまとめ

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミ
  • 講座受け始めてから字を褒められるようになった
  • クセ字が直り、綺麗になった
  • 添削の字がうますぎて感動する

ユーキャン実用ボールペン字講座の良い口コミを簡単にまとめると、美文字を手に入れたことで褒められたり、周囲の反応が変わったりした方が大半のようです。

また、自分の文字にコンプレックスを持つ方も少なくないようで、ユーキャンのおかげで苦手を克服し、自信がついた方もいました。

今現在、クセ字や文字の汚さで悩んでいる方は、ユーキャンの実用ボールペン字講座に挑戦してはいかがでしょうか。

ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミ

ユーキャン実用ボールペン字講座に対して、多少なりとも不満を感じる方がいるのも事実です。

Twitterで見られたユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミを紹介します。

受講料が高い

ボールペン字が下手なのでユーキャンでもと奥さんに話したら「高いからやめとき~」って言われましたので、本屋で買って独学します。

(引用元:X)

もともとクセのある時しか書けないから本気でユーキャンのボールペン字講座を受けようか迷ったけど、ユーキャン意外に高いっていうね…(笑)
読めないくらい下手じゃないから、まぁOKだな。

(引用元:X)

ユーキャンのボールペン字講座始めたいけど、まぁまぁ高い🙄
ペンとかそういうおまけはなしで添削とテキストだけでいいからもう少し安くしてほしい…高いからこそ勿体ないから真面目に取り組むっていうのも一理あるとは思うけどなぁ…

(引用元:X)

ユーキャン実用ボールペン字講座は、31,680円(税込)で受講できますが、価格が高いと感じる方もいるようです。

また、ユーキャンに限らず、文字を練習するためにわざわざ通信講座を購入することに抵抗を感じる方もいました。

意味があったか正直わからない

ユーキャン、意味があったのかなかったのか微妙ですけどね😂😭一時期ボールペン字講座流行ってましたよね🤭✨

(引用元:X)

ユーキャンのボールペン字講座やってたけどまったく身になってないw

(引用元:X)

大人になってからユーキャンのボールペン字習ったけど全然上手くならなかったな😇

(引用元:X)

ツイートした方が、テキストを最後まで勉強できたかは別として、ボールペン字講座を受講した意味があったか微妙に感じた方もいるようです。

確かに文字が上達しても、周囲の反応に変化がないとがっかりするかもしれません。

難しくて諦めそうになる

可愛い字ってよく言われる…
かっこいい字書きたくてユーキャンのボールペン字一瞬だけ取ったことあるけど、難しすぎて一瞬でやめた悲しい

(引用元:X)

ユーキャンのボールペン字の教材届いたから1日分やってみたんだけど綺麗に書こうと意識するとひらがなでもかなり難しい。そんなひらがなに2秒も3秒も使ってたら意味ないし、すらすらっと綺麗に書けるのはいつなのか…俺が下手で不器用ってのもあるけど!

(引用元:X)

ユーキャンの実用ボールペン字口座が思ってた100倍ほど難しいし、20倍ほど体力と時間が持ってかれてびっくりしてる……
そしてゲシュタルト崩壊起こしそう……

(引用元:X)

ボールペン字を練習するのは、予想よりはるかに難しく、早い段階でリタイアした方もいるようです。

ユーキャンのテキストは文字を綺麗に書くコツが惜しげもなく記載されているため、1日2ページでも体力を消耗するのかもしれません。

ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミまとめ

ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミ
  • 受講料が高い
  • 意味があったか正直わからない
  • 難しくて諦めそうになる

ユーキャン実用ボールペン字講座の悪い口コミを簡単にまとめると「想像以上に難しくて、途中で諦めた」という意見が目立ちました。

また、受講したけれど全く身にならなかったという意見もあり、人によって講座との相性も異なるようです。

もしも、ユーキャンの口コミをみて不安を感じた方は、あらかじめ資料請求(無料)をして相性を確かめておくとよいでしょう。

ボールペン字講座といえど、独学よりも費用はかかるため、口コミに影響されすぎないように注意して下さい。

ユーキャン実用ボールペン字講座がおすすめの方

ユーキャン実用ボールペン字講座がおすすめの方は、以下4点のいずれかに当てはまる方です。

ユーキャン実用ボールペン字講座がおすすめの方
  • 充実した添削指導を受けたい方
  • 短時間で上達したい方(すぐに汚い字を改善したい方)
  • 長期間の学習サポートが欲しい方
  • クセ字を直したい方

ユーキャンの添削指導は、提出した書面が赤ペンで埋まるかと思うほど充実しています。

また、1人ひとりの文字を添削し、上手な箇所は褒め、癖がついている箇所は厳しめに指導するメリハリが特徴的です。

レッスン開始から6日目には文字に変化が表れ、自分の文字が上達していく過程を楽しみながら、勉強を続けられます。

仕事や家事で忙しく、修了できるか不安な方も8ヶ月の長期間サポートがあるため安心です。

充実した添削指導を受けたい方

ユーキャンの添削指導は、生徒1人ひとりの個性的な字を美文字に導くためのアドバイスが凝縮されています。

アドバイス内容は、文字全体のバランス・払い方・点の打ち方といった基礎的なアドバイスをはじめ、文字の抑揚を意識させるところまで細部にわたります。

順調に学習が進めば、1ヶ月に最低1回は添削課題を通して、自分の弱点を見つけられるため、文字の上達に欠かせないコンテンツです。

短時間で上達したい方(すぐに汚い字を改善したい方)

大切な手紙や書類を書くために、汚い文字を少しでも綺麗に見せたいという方にもユーキャンの実用ボールペン字講座はおすすめです。

ユーキャンで練習すれば、わずか6日間で文字の印象に変化が起こり、1ヶ月後には平仮名・カタカナ・漢字すべての不安要素が取り除けます。

自粛中にユーキャンで実用ボールペン字講座を始めて、暇すぎて普通半年かかるテキストを1ヶ月半でやり終えてしまった私💦
5級から順番に検定を受験して無事に実用ボールペン字1級✨取得できました❤️やったー💕嬉しいなぁ🥰
気合入れないと綺麗に書けないので😅さらっとかっこいい字を書くのが目標😤

(引用元:X)

標準学習期間は4ヶ月ですが、時間に余裕のある方は数か月で周囲が驚くほどの美文字を手に入れることも可能です。

長期間の学習サポートが欲しい方

ユーキャン実用ボールペン字講座は、1日20分(テキスト2ページ分)の勉強時間を推奨しています。

時間のない方もスキマ時間を利用すれば充分続けられると思えますが、実際に仕事や家事と両立するには根気が必要です。

ユーキャンでは、時間の確保が難しい方のために学習サポート期間を標準の2倍である12ヶ月に設定しています。

添削課題の提出が遅れたり、文字がなかなか上達しなかったりするとモチベーション低下が懸念されますが、8ヶ月あれば余裕を持って勉強できるでしょう。

クセ字を直したい方

一見すると綺麗に見える文字も個々の癖が混じったクセ字であるケースが多々あります。

「角が丸くなってしまう」「文字が右肩上がりになってしまう」といった癖は、客観的な指摘がないと直すのが困難です。

添削課題第1回、全く初期状態での住所書きが返ってきました😳
添削の余地だらけで添削者の先生も困ったことと思います笑
そしてものすごく美しいお手本を頂いたので、そちらを真似してみました。

(引用元:X)

クセ字を直したい場合は、ユーキャンの赤ペン先生に添削してもらう方法が一番です。

ユーキャンなら、どんなクセ字も美文字に導いてくれます。

ユーキャン実用ボールペン字講座をおすすめしない方

ユーキャン実用ボールペン字講座をおすすめしない方は、以下の4点のいずれかに当てはまる方です。

ユーキャン実用ボールペン字講座をおすすめしない方
  • 講座にお金をかけたくない方
  • ユーキャンの字形が好みでない方
  • 硬筆書写技能検定合格を意識したい方
  • 左利きの方

ユーキャン実用ボールペン字講座は、29,000円(税込)の受講料が必要です。

ペン字講座としては平均的な価格ですが、講座にお金を費やしたくない方は、低価格な講座や独学を選択することをおすすめします。

また、ユーキャンの字形が好みでない方は、目標とする綺麗な文字が異なるため、他社の利用を検討しましょう。

硬筆書写技能検定の合格を目指す方や左利きの方も、ユーキャン以外のペン字講座で学習した方が効率的です。

講座にお金をかけたくない方

ユーキャン実用ボールペン字講座の受講料が高いと感じた方は、ユーキャンより安く受講できる「パイロット」「NHK学園」がおすすめです。

また、美文字でなくとも、人に見られて恥ずかしくない文字を目指すのであれば、独学という手も有効です。

いずれも費用はかかりますが、ユーキャンの講座を申し込むよりは安く済みます。

ユーキャンの字形が好みでない方

ユーキャンのホームページやサンプルの文字を見て「あまり好きな字ではないな」と感じた方は、他社のペン字講座を考えるべきかもしれません。

一般的に美文字と称される文字であっても、個人によって文字に対する印象は異なります。

もし、ユーキャンの例文を見て「私もこんな文字が書けたら」と思わなかった場合は、求める綺麗な文字の字形が異なる可能性があります。

ユーキャン以外のペン字講座の見本をみて、気に入った字形があったら、その予備校で文字の練習をした方が上達も早いでしょう。

硬筆書写技能検定合格を意識したい方

ペン字講座購入前から硬筆書写技能検定に挑戦すると決めている方は、ユーキャンよりも「がくぶん」「パイロット」「東京書道教育会」の3社がおすすめです。

がくぶんをはじめとする3社は、硬筆書写技能検定に通用する文字を念頭に置き添削指導を実施しています。

硬筆書写技能検定の過去問や傾向といった情報も手に入るため、検定合格を目指すなら打ってつけです。

ユーキャンでも独自の級位認定試験を実施していますが、履歴書に記載する場合に資格ではなく「特技」と認識されやすいようです。

しかし、ユーキャンで美文字を手に入れた方ならば、硬筆書写技能検定合格も手の届く場所にあるのではないでしょうか。

がくぶんの公式HP

左利きの方

ユーキャン実用ボールペン字講座は、左利き用に作成された教材がありません。

よくある質問の中で「左利きでも問題なく利用できる」と記載がありますが、デメリットも存在するようです。

文字上達のためには、まず美しい文字の形を把握することが大切です。美しい字形を認識し、記憶するのは脳の働きですから、右利きでも左利きでも関係ないのです。
日本の文字は右利きを前提に成り立っているので、左利きだと書きづらい点もあるかもしれませんが、ご安心ください。ボールペンは、どのような方向にもなめらかに書ける筆記具ですので、練習を続けるうち、だんだん思い通りの線が書けるようになっていきます。

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式サイト)

左利きでペン字講座を受けたい方は「がくぶん」がおすすめです。

がくぶんは左利き用の教材を作成しているため、安心して受講できます。

ボールペン字は独学で上達できるのか

費用をかけずに独学でボールペン字の上達を目指したい方もいるでしょう。

結論からいえば、独学でボールペン字を上達させることは可能です。

しかし、独学で練習する場合は、いくつかのデメリットを認識しておく必要があります。

ボールペン字を独学で練習する際のデメリット
  • どの程度まで上達したいか目標が立てづらい
  • 練習の継続が難しい
  • 文字の成長を確認する術がない

ボールペン字を独学で上達させる際には、明確な目標が必要です。

通信講座では、カリキュラムを最後まで履修し、認定証や修了証を授かることで文字の上達を実感できます。

しかし、独学の場合は最終目標を立てづらく、ある程度文字が上達した時点で練習を切り上げてしまう方もいます。

また、客観的な目線で文字を見てもらう機会がないため、文字の上達を感じられず、モチベーションを維持できないこともデメリットです。

デメリットを理解したうえで、独学を選択したい方に向けて「無料で練習できる方法」と「おすすめのボールペン字練習帳」を紹介します。

ボールペン字を無料で練習する方法

ボールペン字を無料で練習したい方は「ペン字練習帳無料サイト」を活用する方法がおすすめです。

無料コンテンツに絞ると利用できる内容は限られますが、改めて自分の文字と向き合うには丁度良いかもしれません。

ペン字の味方

(引用元:ペン字の味方HP)

無料ボールペン字サイト「ペン字の味方」は、楽しく文字を練習しながら、少しずつ文字の上達を目指すサイトです。

ひらがな・カタカナをはじめ、小学校6年間で習得する漢字まで無料で練習できるため、頻繁に利用する文字の多くに対応できます。

また、映画の名セリフや著名人の名言を題材にした練習帳もダウンロードでき、お気に入りの言葉を覚えると知識の幅も広がるでしょう。

なぞり書き用の練習用紙とマス目のみの練習用紙から選択して印刷できるので、習熟度にあわせて使い分ける方法がベストです。

ペン字場

(引用元:ペン字場HP)

無料ペン字サイト「ペン字場」は、市販の練習帳に掲載されていない文字や珍しい文字の練習にもってこいのサイトです。

利用方法は簡単で、サイトTOPにある空欄に好きな15文字を入力すると、入力した文字の練習帳が自動作成され、プリントして完了です。

住所や氏名、挨拶などまとまった文言を練習したい場合、1文字ごとに印刷する必要がないため便利性に富んでいます。

また、なぞり書き用と空欄の練習用紙が用意され、レベルにあわせた練習方法を選択できます。

まる字の無料ボールペン字練習と漢字検定テキスト集

(引用元:まる字の無料ペン字練習と漢字検定テキスト集HP)

無料ボールペン字サイト「ペン字サイトまる字の無料ボールペン字練習と漢字検定テキスト集」は、バラエティに富んだ内容で幼児から大人まで楽しめるサイトです。

文字練習の題材に「源氏物語」や「青空文庫」を活用し、有名な小説の一節に触れながら美文字を目指せます。

また、英単語の無料テキストや漢字検定テキストが無料で閲覧できるといった嬉しい特典も盛りだくさんです。

当サイトでは、楷書体の他に行書体の練習も可能で、ワンランク上のレベルを追求したい方におすすめです。

ボールペン字を独学で上手くなるためのおすすめ練習帳

ボールペン字を独学で勉強する方におすすめの練習帳を4冊ご紹介します。

独学におすすめのボールペン字練習帳
  • 美文字が書けるペン字練習帳
  • 誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
  • NHKまる得マガジンMOOK クセ字が直る美文字レッスン帳
  • 社会人のための仕事に効く!3週間ペン字レッスン

100円均一で購入できる練習帳からNHK監修の本格的な練習帳までバラエティに富んでいるため、気に入った1冊を手に取ってみてはいかがでしょうか。

美文字が書けるペン字練習帳

(引用元:大創出版ホームページ)

項目 内容
書籍名 美文字が書けるペン字練習帳
著者名 小笠原絵三子
出版社(発売元) (株)大創産業
価格(税込) 基礎編:110円、実用編:110円
ページ数 各80ページ
配色 2色刷り

美文字が書けるペン字練習帳は、100円均一ストア「ダイソー」で購入できる人気の1冊です。

練習帳は基礎編と実用編に分かれ、内容量は80ページ×2編の160ページと100円均一ストアで販売しているとは思えないボリュームです。

基本編はペンの持ち方からひらがな・カタカナの練習まで収録され、実用編はハガキや手紙の書き方に関する練習ができます。

誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳

(引用元:Amazon公式サイト)

項目 内容
書籍名 誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
著者名 萩原季実子
出版社(発売元) アスコム
価格(税込) 1,100円
ページ数 95ページ
配色 2色刷り

誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳は、ビジネスマンから圧倒的な支持を受け、Amazonペン字ランキングNo.1に輝いた1冊です。

著者の萩原季実子氏は、ペン字筆ペン講師として多数のメディアにも登場した実績のある「美文字の専門家」で、渋谷で教室を開いています。

本書は「なぞり書き」を練習方法に採用し、文字を書くコツを解説しながら、初見の文字に対応できる力を養うことを目的としています。

さらに、ペン字練習帳では珍しい左利き用の著書も出版しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

NHKまる得マガジンMOOKクセ字が直る美文字レッスン帳

(引用元:Amazon公式サイト)

項目 内容
書籍名 NHKまる得マガジンMOOKクセ字が直る美文字レッスン帳
著者名 青山浩之
出版社(発売元) NHK出版
価格(税込) 550円
ページ数 64ページ
配色 2色刷り

NHKまる得マガジンMOOK クセ字が直る美文字レッスン帳は、ノート型の練習帳で、クセ字を直したい方におすすめです。

文字を書くうえでの共通したルールを押さえることで、どんなクセ字も正しく直せる勉強法は、青山メソッドとも呼ばれます。

子ども向けのペン字教室で副教材として使用されることもあり、子どもに文字を教えたいママさん達から支持を集めています。

社会人のための仕事に効く!3週間ペン字レッスン

(引用元:Amazon公式サイト)

項目 内容
書籍名 社会人のための仕事に効く!3週間ペン字レッスン
著者名 高木雛(監修)
出版社(発売元) 主婦の友社
価格(税込) 825円
ページ数 80ページ
配色 2色刷り

社会人のための仕事に効く!3週間ペン字レッスンは、名前の通り仕事でマイナスの印象を与えるクセ字を直すための1冊です。

本書は、ビジネスシーンを想定した例文を数多く掲載し、実際の職場で即効果を発揮できるように工夫されています。

宛名や伝票といった短い文字から、御礼状や送付状などの長文まで対応できるため、会社で好印象を与えたい方は、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

ユーキャン実用ボールペン字講座に関するよくある質問

ユーキャン実用ボールペン字講座に関して、よく見かける質問を紹介します。

ユーキャン実用ボールペン字講座に関するよくある質問
  • ユーキャン実用ボールペン字講座より安いペン字講座はありますか?
  • ユーキャン実用ボールペン字講座は資格検定に対応していますか?
  • ユーキャン実用ボールペン字講座は意味がないと口コミで見ましたが本当ですか?
  • ユーキャン実用ボールペン字検定の申込方法は簡単ですか?
  • ユーキャン実用ボールペン字講座は途中で返品できますか?
  • ユーキャン実用ボールペン講座はどのくらいで字が上達しますか?

気になる質問があれば、確認して下さいね。

ユーキャン実用ボールペン字講座より安いペン字講座はありますか?

ユーキャンより安いペン字講座はいくつかあります。

特に「たのまな」「パイロット」「NHK学園」の3社は、受講料の安さに加え、知名度の高いペン字講座を開講中です。

予備校・スクール名 受講料(税込)
ユーキャン 29,000円
ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな) 36,300円
パイロット 17,600円
NHK学園 25,200円(DVD付き)
※DVDなしコースは22,600円

パイロットのペン字講座は、ユーキャンと比較して1万円近く安く受講できます。

なるべく費用を抑えたい方は、パイロットの講座を検討してはいかがでしょうか。

ユーキャン実用ボールペン字講座は資格検定に対応していますか?

ユーキャン実用ボールペン字講座は、残念ながら資格検定には対応していません。

ボールペン字で唯一公的な資格と呼ばれる硬筆書写技能検定を目指す場合は「がくぶん」「パイロット」「東京書道教育会」の3社がおすすめです。

しかし、ユーキャン実用ボールペン字講座で実施される級位認定も、履歴書に記載できます。

最難関といわれる1級を目指して練習すれば、資格検定に通用するスキルが身につくでしょう。

硬筆書写技能検定 通信講座はこちら

 

ユーキャン実用ボールペン字講座は意味がないと口コミで見ましたが本当ですか?

実際に、ユーキャン実用ボールペン字講座を「意味がなかった」と感じた方もいるかもしれません。

一方で、ユーキャン実用ボールペン字講座で美文字を習得し、普段の生活やビジネスシーンで役に立ったという口コミもよく目にします。

ボールペン字講座を受講したからといって、全員が美文字を習得できるわけではありません。

通信講座は、個人の「やる気」や「継続力」によって結果は大きく左右されるため、口コミに影響されすぎないように注意しましょう。

ユーキャン実用ボールペン字検定の申込方法は簡単ですか?

実用ボールペン字検定の申込方法はさほど難しくないので、申し込みから結果までの流れを簡単に解説します。

ユーキャン実用ボールペン字講座で実施される認定試験は、日本書道協会が実施する「技能検定審査」と呼ばれるものです。

実用ボールペン字検定は5級~1級までランクが分かれ、合格するとそれぞれの認定証が授与されます。

実用ボールペン字級位 申込方法 免許料(税込)
5級 ①公式HPで課題を確認
②清書用紙と提出用紙をダウンロードして課題を清書し、日本書道協会に郵送
③合格者には認定証と免許料の振込用紙が届く
3,000円
4級 ①5級の免許料を納付後、協会から4級の課題が送付される
②課題を仕上げて日本書道協会に郵送
③合格者には認定証と免許料の振込用紙が届く
4,000円
3級 ①4級の免許料を納付後、協会から3級の課題が送付される
②課題を仕上げて日本書道協会に郵送
③合格者には認定証と免許料の振込用紙が届く
6,000円
2級 ①3級の免許料を納付後、協会から2級の課題が送付される
②課題を仕上げて日本書道協会に郵送
③合格者には認定証と免許料の振込用紙が届く
8,000円
1級 ①2級の免許料を納付後、協会から1級の課題が送付される
②課題を仕上げて日本書道協会に郵送
③合格者には認定証と免許料の振込用紙が届く
10,000円

最初のボールペン字検定5級だけは、課題や提出用紙を自分でダウンロードする必要があります。(ダウンロードは日本書道協会の公式HPから可能です)

該当級位に合格して、1つ上の級位を受ける場合は、免許料を振り込む必要があるため忘れずに支払いましょう。

ボールペン字検定は5級から1級まで順番に受ける必要があるため、3級からスタートしたり、3級を飛ばして2級を受けたりはできません。

ユーキャン実用ボールペン字講座は途中で返品できますか?

ユーキャン実用ボールペン字講座は途中で返品が可能です。

公式サイト内で返品について以下の通りに記されています。

教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。

(引用元:ユーキャン実用ボールペン字講座公式サイト

さらに、テキストにマーカーや書き込みがあっても8日以内なら返品できるようです。

しかし、教材の状態によっては、返品対応してくれないケースもあるため注意しましょう。

ユーキャン実用ボールペン字講座はどのくらいで字が上達しますか?

ユーキャン実用ボールペン字講座では、レッスン開始6日目で文字の印象に変化が現れます。

標準学習期間は6ヶ月と記載されていますが、早い方であれば、1~2ヶ月で周囲が驚くほど文字が上達するようです。

特に、丸文字のようにクセの強い字からスタートした方は、上達した感覚を短期間で味わえるでしょう。

ユーキャン実用ボールペン字講座に関してのまとめ

今回はユーキャン実用ボールペン字講座の特徴や評判を解説しました。

特に押さえておきたいユーキャン実用ボールペン字講座の特徴は以下の5つです。

ユーキャン実用ボールペン字講座の特徴
  • 受講者総数220万人以上のロングラン人気講座
  • レッスン開始6日目で文字の印象に変化
  • 全6回の添削指導付き
  • 実際に使用するシーンを想定した文面で練習
  • 住所と氏名の添削指導が6回目まで

ユーキャン実用ボールペン字講座は、受講者総数220万人を超える断トツの知名度と信頼度を誇ります。

実際にTwitterで調査した際には「綺麗な字を書きたい=ユーキャン」といえる程、認知されていました。

レッスン開始から6日目で文字に変化を感じられる即効性や全6回の添削指導による安定感が人気の秘訣でしょう。

また、冠婚葬祭やビジネスシーンを想定した文面の練習により、どんな場面でも緊張せずに美文字が書けるのはオリジナルカリキュラムの賜物です。

パソコンが主流の時代だからこそ、いざという時のためにユーキャン実用ボールペン字講座を受講してはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

編集者

キャリアコンサルタントの国家資格を所有しています。実際に資格取得で役に立った情報をお届けしていきますので、これから資格取得を考えているあなたの手助けができれば幸いです。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

目次