「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

前回に引き続き、Windows 10 バージョン2004(Windows 10 May 2020 Update)で加わった変更点に注目したい。本連載で多用しているWindowsの検索機能にも、地味ながら利便性を向上させる機能が加わった。

  • Windows 10 バージョン2004の検索ウィンドウ

Windows Vistaで導入されたLow Priority I/Oは、ユーザー操作によるI/O負荷を判断し、バックグラウンド処理の優先度を調整してきた。同機能はWindowsインデクサー(検索インデックス作成機能)にも適用されていたが、Windows 10 バージョン2004では新アルゴリズムを採用することで、Windowsインデクサー動作時のパフォーマンス低下を回避している。

  • 「インデクサーのパフォーマンス」の設定項目はバッテリー駆動時にインデックス作成機能の速度を低下させる。デスクトップPCの場合は設定不要だろう

個人的に気に入っているのがタイプミスの検出機能だ。Microsoftの説明によれば、例えば「exec」と入力してもExcel、「Powerpnt」と入力してもPowerPointが最優先候補として示される。同種の機能はATOKでも使用できるが、入力ミスが気になるかたには有用な機能だ。Windowsの検索ではこのほか、スペルチェッカーを組み込むことでファイルやアプリ、検索項目の検索品質も向上させたという。

  • スペルミスした場合でも、最優先候補として使用頻度の高いアプリが示される

  • 今度は「point」を「pnt」と省略してみたが、「PowerP」と入力した時点でその後の入力ミスは無視してくれる

Windowsの検索機能を活用しているかたなら、このタイプミス修正機能のためだけでも、バージョン2004に更新すると便利になるだろう。