Metro redux(内蔵GPU)
こちらも結果は暴れ気味であるが、とりあえずLow Settingの結果(グラフ94~96)を見ると、Kaveriよりも良いスコアを出しており、また(グラフ95の最大フレームレートを無視すれば)Skylakeをわずかながら上回る結果になっている。
Mid Setting(グラフ97~99)では、Kaveriにかなり肉薄されてはいるが、それでもKabyLakeが優位を保っているのは良い傾向である。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「AMD Radeon Software Adrenalin 25.5.1」公開。Radeon RX 9000シリーズでのSteam VRクラッシュを修正
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも
「AMD FSR 3.1.4」リリース、標準設定の変更でゴーストを削減。FSR 4搭載タイトルも7個増加
「NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti」16GB版を速攻レビュー。RTX 4060 Ti/3060 Tiからどこまで進化した?
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.28」公開、矢継ぎ早にリリースされた2つのHotfix統合
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。