ビルド14316で修正された問題と既知の問題

では、ビルド14316で修正された問題を紹介しよう。

  • ASUS Zenbook UX31など、TPMチップを搭載した一部のPCで発生していたトラックパッド使用時にオーディオへ干渉してしまう問題を修正。
  • Hyper-Vの仮想スイッチ使用時に通知領域のアイコンに「×」が付く問題。
  • Wi-FiフライアウトUIを見直して、パスワードを入力するテキストボックスのUXを改善。
  • マルチディスプレイ環境で、PowerPointやリモートデスクトップ接続といったアプリケーションを全画面表示する際にエクスプローラーがハングアップする問題。
  • Cortanaが検索結果に設定ページを表示できなかった問題。
  • 通知領域からWindows Updateにアクセスできなかった問題。
  • 新ビルドにアップデートした際、スタートメニューにピン留めしたデスクトップアプリが移動してしまう問題。
  • 「更新して再起動」「更新して再起動」が正しく開始しない問題。

ちなみにWindows 10 Mobileにビルド14316は配信されおらず、公式ブログでも特に触れていない。次は既知の問題だ。

  • Visual StudioによるWindows 10 MobileとHololensエミュレーターが正しく問題を確認。スローリングにするか本ビルドのスキップを推奨している。
  • Feedback HubやCortanaといった一部のアプリケーションに対して、ナレーターのテキスト読み上げが機能しない問題。
  • Microsoft Edgeで巨大なファイルをダウンロードする際に99%で停止する問題。セキュリティチェックが起因のため、Microsoft Edge終了後にダウンロードしたファイル名を変更することで回避できる。
  • 開発者モード有効時に「設定」がクラッシュする問題。筆者の環境では確認できなかった。
  • いくつかのアプリケーションで通知のテキストはアクションセンターに表示されるものの、通知がアイコンのみになる問題。

筆者が本連載や他の連載で取り上げてきたHyper-Vを有効にできず、他の仮想化ソフトウェアが動作しない問題は、前述のような理由でビルド14295からビルド14316へアップデートしているため未検証だ。本件は何らかの形でご報告したい。

これまでMicrosoftアカウントとデバイスの紐付けが不明確だったため、<ライセンス認証>に関しても<登録>というセクションが新たに加わった

阿久津良和(Cactus)

前回の記事はこちら
・Windows 10 Insider Previewを試す(第46回) - Build 2016開催直前のリリースとなるビルド14295
http://news.mynavi.jp/articles/2016/03/28/windows10/
バックナンバー 一覧へのリンク
http://news.mynavi.jp/tag/0021413/
Windows 10 すべてがわかる特集記事はこちら
【特集】~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows 10大百科
http://news.mynavi.jp/special/2015/windows10/