ここ数年、健康志向の高まりから毎日使うお水にこだわる方が増えています。そこで注目されているのがウォーターサーバーです。
しかし、最近ではさまざまなメーカーのウォーターサーバーがリリースされているため、どのメーカーを利用すればいいかわからないという方も多いはず。
そこで今回は、全国のイオンなど大手企業などとも取引しているウォーターサーバー業界でも大手のフレシャスの魅力を徹底解説!口コミなどを参考に、フレシャスが評価されている理由をご紹介していきますよ。
記事の後半には、フレシャスで人気のサーバー・3種を徹底比較していきます。これからウォーターサーバーの利用を検討されている方は必見ですよ!
フレシャスウォーターサーバーの4つの特徴を徹底解説
ここからは、フレシャスの4つの特徴をご紹介していきましょう。取り扱うサーバーや水の種類やコストなど詳しく解説します。
特徴(1)|フレシャスはサーバーの種類が多い
フレシャスはサーバーの種類が豊富です。置き場所に困らないコンパクトなタイプから、おしゃれなデザイナーズモデル、そして人気キャラクターとのコラボタイプなど、さまざまなデザインやタイプから選べるのがうれしいですね。
さらに、カラー展開も豊富なのでインテリアに馴染むサーバーを選びやすいのもポイントが高いです!
サーバータイプ | 名称 | カラー・モデル展開 |
---|---|---|
デザイナーズモデル | Slat / Slat + cafe | 2カラー |
dewo mini | 3カラー | |
dewo | 5カラー | |
ベーシックモデル | SIPHON+ | 6カラー |
コラボモデル | miffy | 1モデル |
Rilakkuma | 2モデル | |
ONE PIECE | 4モデル |
特徴(2)|サーバーレンタル料はどのタイプも無料

レンタルするタイプのウォーターサーバーの場合、月額使用料などのコストがかかるメーカーが多くありますよね。しかし、フレシャスは条件付きではあるものの、基本的にはサービスを無料で利用できます。
無料で利用できるサービス
- サーバーのレンタル料(※お水の注文数が一定数以上で無料)
- 配送料
- メンテナンス料
そのため、毎月かかるコストは注文した水パックの料金のみ。利用する機種によってお水の値段が異なるものの、1パック999円〜1,627円で利用出来ます。
特徴(3)|水の注文サイクルは自由に選択可能

水の注文サイクルが固定されているメーカーも多くありますが、フレシャスは、水の注文サイクルを自由に選択可能。1~4週間に1箱から注文できます。しかも注文のノルマも一切なしというから驚きですね!
事前に設定した配送周期もマイページなどで気軽に変更できます。マイページでは以下の内容を簡単に変更できます。
マイページで変更できる内容
- 配達の曜日、時間指定
- ボトルの追加注文
- 定期配送のスキップ
電話での問い合わせが必要なく、インターネットで簡単に変更の手続き可能です。お仕事などでお忙しい方にとってありがたいポイントですね!
ただし、注意しなければいけないのが定期配送のスキップです。フレシャスでは、休止制度を設けています。長期出張などさまざまな理由か休止を検討される方にとってうれしいサービスですよね。
しかし2ヶ月連続でスキップした場合、月額1,100円の休止手数料が発生しますので注意しましょう。
特徴(4)|産地直送の天然水は3種類

フレシャスのお水は、すべて産地直送の天然水を使用しています。特定の水源から直接採水された天然水は、添加物やミネラルなどの調整を行いません。
そのため、RO水と呼ばれる濾過水と比較して、豊富なミネラルを含んでいるのが特徴です。フレシャスの天然水は次の3種類から選べます。
フレシャス・天然水比較表
FRECIOUS 富士 | FRECIOUS 朝霧高原 | FRECIOUS 木曽 | |
採水地 | 山梨県富士吉田市 | 静岡県富士宮市 | 長野県木曽郡 |
味の特徴 | マイルドで甘い後味 | ミネラルを感じる後味 さっぱり爽やかな飲み口 | 雑味がなくスッキリ飲みやすい |
赤ちゃんのミルク | ◎ | ◯ | ◎ |
種類 | 地下水 | 地下水 | 湧水 |
硬度 | 24mg/L | 85mg/L | 20mg/L |
バナジウム | 79μg/L | 180μg/L | – |
1パックあたりの値段 | ・999円(4.7L) ・1,248円(7.2L) ・1,627円(9.3L) |
・1,231円(7.2L) | ・1,264円(7.2L) |
FRECIOUS 富士の特徴

富士山の標高1,000mのところにある富士吉田工場で採水。雪解け水が長い年月をかけて濾過され富士山の地下に蓄えられたきれいな天然水を楽しめます。
- dewo
- dewo mini
- slat(slat+cafe)
- SHIPNON+
- コラボモデル
FRECIOUS 朝霧高原の特徴

富士山の西麓・朝霧高原にある工場で採水された地下水を使用。フレシャスの天然水の中で最もミネラル分を豊富に含んでいる貴重な天然水です。
- dewo
FRECIOUS 木曽の特徴

御嶽山の地中深くから湧き出る天然水を使用。天然わさびや植物がイキイキと生息する環境で採水されたとても希少価値の高い天然水は、まろやかでとても飲みやすく人気があります。
- dewo
- SHIPNON+
- コラボモデル
フレシャスが口コミで評価されている5つのポイント
フレシャスの特徴を理解できたところで、ここからはフレシャスウォーターが多くの人たちに支持されている5つのポイントについて詳しく見ていきましょう。
これを見ればフレシャスの評判や魅力がわかりますよ!
ポイント(1)|デザイン性が高い

フレシャスのサーバーはデザイン性がとても高いことで定評があります。インテリアとしてもおしゃれなサーバーが多いため、どんなお部屋にもマッチするデザインが多くありますよ。
フレシャスウォーターサーバーのうち、「dewo」と「Slat」の2タイプは、ウォーターサーバー界で唯一グッドデザイン賞を受賞。とてもおしゃれなデザインと機能性で人気を集めています。
dewo

グッドデザイン賞・キッズデザイン賞ともに受賞。デザイン性も機能性にもこだわったサーバーで、小さなお子さんを持つご家庭でも安心して利用できます。
Slat

9.3Lの大容量ボトルに対応したサーバー。足元収納タイプのため、女性でもボトル交換がしやすいのが特徴。
艶消しマット加工されたサーバーはインテリアだけでなく、器などキッチン周りのアイテムにもマッチすると人気を集めています。
ポイント(2)|衛生対策がハイレベル

ウォーターサーバーを利用する際にとても気になるのが衛生面。サーバー内の水に雑菌が繁殖しないか、サーバーのお手入れが難しいのではないかと心配される方も多いでしょう。
しかし、フレシャスならそのような心配は一切ご無用!面倒なメンテナンス不要で安心・安全なお水を使用できますよ。
3つのクリーニング機能
フレシャスには、大きく分けて3種類のクリーニング・メンテナンス機能があります。
無菌エアレスパック採用
フレシャスでは、パック内の水が外気に触れにくい構造の無菌エアレスパックを採用しています。
雑菌の繁殖の心配が少ないため、開封後の品質低下を防ぎながらおいしい水を安心して楽しむことができます。
ポイント(3)|水のパックが使い捨て素材

フレシャスの天然水は、「パック式」と「ボトル式」の2タイプがあります。両者ともに使い捨てのワンウェイ式のため、リターナブル式のように返却する必要がありません。リターナブルボトルに比べてより衛生的にご利用いただけますよ。
パックに使用する素材は、環境にも優しくにおいも発生しにくいポリエチレンを使用しています。そのため、使用後はかなり小さく畳んで処分できるので賃貸物件や共同住宅にお住まいの方にもおすすめですよ。
ポイント(4)|水パックが軽いので交換が楽

コンパクトなサーバーに合わせて設計されたウォーターパックは、軽量で持ち運びがしやすいのが特徴です。
軽量タイプの7.2Lなら、一般的なウォーターボトル規格の12Lよりも軽量で楽々セットができます。女性やご高齢の方にも安心して交換できるのがうれしいですね。
また、毎日たくさんの水を使う方におすすめの大容量・9.3Lのボトルタイプも、通常のガロンボトルより軽量な設計なのが特徴。大容量タイプでありながらも、持ち運びや設置しやすいですよ。
ポイント(5)|ネットで手続きできるので便利

フレシャスは、インターネットで申し込みなどの手続きが可能。また、フレシャスウォーター公式サイトのマイページから、いつでもどこでもお水の注文内容や配達日の変更などの手続きもできます。
注文内容の変更のためにわざわざ電話連絡する必要がないため、お仕事などで日中になかなか時間が取れない方にとってうれしいシステムですね。
フレシャスのデザイナーズモデル3タイプ比較
ここからはフレシャスで人気のデザイナーズモデル3タイプを比較してご紹介します。
家族構成や使用頻度、部屋の大きさ、そしてサーバーの特徴を総合的に見て、自分にぴったりのサーバーを見つけていきましょう。
Slat / Slat+cafe

SlatとSlat+cafeは、「ここちよさ」を追求したボトル収納タイプのウォーターサーバーです。
- グッドデザイン賞、キッズデザイン賞受賞
- ボトル収納(下置き)タイプ
- 冷水、温水、常温水を楽しめる
- Slat+cafeはコーヒーを淹れられるcafé機能付き
- 高級感のある2カラー展開
- 電気代70%カット
- 静音設計
Slatシリーズは、グッドデザイン賞だけでなく、小さなお子さんにも安心・安全なウォーターサーバーとしてキッズデザイン賞も受賞しています。チャイルドロックはもちろんのこと、給水口が高めに設計されていることから、小さなお子さんの手が届かないのもポイントです。
さらに、Slatシリーズは、冷水・温水だけでなく、常温水にも対応しているのもポイント。常温水はサプリや薬を飲む際に最適といわれています。また、体を冷やしにくいため、健康を考えて常温水を選ぶ方も増えていますので、とても注目されているサーバーですよ。
また、Slat+cafeはカフェ機能が追加されています。UCCドリップポットやお気に入りの挽いた豆を用いて、自宅で本格的なコーヒーを手軽に楽しめます。湯量や温度、蒸らしもボタンひとつで操作できるのがうれしいですね。
Slatシリーズは、冷水・温水タンクが分離していることから大幅な節電が可能となり、月々の電気代をかなり抑えられますよ。また、Slatsシリーズは、ポンプやサーバー内の構造を工夫している静音設計になっているため、従来のタイプより30%音が小さくなっています。
サーバーレンタル料 Slat | 【レンタルプラン】 ・ 0〜2箱:990円 ・3箱以上:無料 【サーバー購入プラン】 ・36回払い:1,436円 ・一括払い:49,500円 |
サーバーレンタル料 Slat+cafe | 【レンタルプラン】 ・0〜2箱:1,320円 ・3箱以上:無料 【サーバー購入プラン】 ・36回払い:1,741円 ・一括払い:59,400円 |
ボトル価格 | 【9.3Lボトル】 FRECIOUS富士:1,627円 ※サーバー購入プランの場合は17%オフ1,350円で購入可能 |
サーバータイプ | 床置きタイプ |
カラー | マットブラック マットホワイト |
重量 | Slat:約24kg Slat+cafe:25.5kg |
温度 | 水温:4〜10℃ 湯温:80〜85℃ エコ:70〜75℃ リヒート:90℃ 常温水:部屋の温度により異なる |
冷水容量 | 1.5L |
温水容量 | 1.5L |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料 | なし |
解約金 | レンタルプラン利用で1年未満に解約の場合:16,500円 レンタルプラン利用で2年未満に解約の場合:9,900円 |
dewo mini

コンパクトなウォーターサーバーをお探しの方やしっかりとしたクリーニング機能を搭載したウォーターサーバーを希望される方におすすめなのが「dewo mini」。とにかくコンパクトな設計の卓上型ウォーターサーバーです。
- 卓上型のウォーターサーバー
- 通常のウォーターサーバーの1/3のコンパクトさ
- ワントレー・一つの給水口でとにかく使いやすい
- UV-LEDで常にフレッシュなお水を楽しめる
- 寝室でもOKなほどの静音設計
- 電気代60%カット
- チャイルドロック付き
通常のウォーターサーバーの1/3の大きさのdewo miniは狭いキッチンにもフィットするコンパクト設計。今まで置き場所がなくて諦めていたご家庭でも導入しやすいサーバーといえるでしょう。
コンパクトなだけでなく、使い勝手や機能性も兼ね備えています。温水・冷水の給水口を一つにまとめたことで、給水口周辺のお手入れも楽になりました。また、操作レバーなども無くなったため、鍋などに直接給水しやすくなったのも大きなメリットですね。
また、dewo miniの最大の特徴は、ウォーターサーバー界で初めてUV-LEDを搭載していること。特別な操作は一切不要で、自動的にUV-LEDを使って定期的に殺菌を行ってくれます。いつでもフレッシュなお水を楽しめるのがうれしいですね。
そのほかにも、静音・省エネ設計、そしてチャイルドロック機能がついているなど、機能面も充実しているウォーターサーバーです。
サーバーレンタル料 | 【レンタルプラン】 ・0〜2箱:550円 ・3箱以上:無料 【サーバー購入プラン】 ・ 36回払い:1,283円 ・一括払い:43,890円 |
ボトル価格 | 【4.7Lボトル】 ・FRECIOUS富士: 1パック999円 ・1箱3,996円 ※1回の配送は1箱4パックから ※サーバー購入プランの場合は18%オフ3,261円で購入可能 |
サーバータイプ | 卓上タイプ |
カラー | メタリックブラック カッパーブラウン スカイグレー |
重量 | 約7.3kg |
温度 | 水温:5〜10℃ 湯温:80〜85℃ エコ:70〜75℃ |
冷水容量 | 0.8L |
温水容量 | 0.9L |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料 | なし |
解約金 | レンタルプラン利用で1年未満に解約の場合:16,500円 レンタルプラン利用で2年未満に解約の場合:9,900円 |
dewo

機能性やシンプルさを重視してデザインされたのが、フレシャスウォーターで人気の定番モデル・dewoです。
心地よいかたちを実現したサーバーは5つのカラー展開。ご自宅のお部屋にマッチするサーバーが必ず見つかりますよ。
- 置き場所に困らないスリム設計
- パックの設置も簡単
- 操作しやすいボタン配置
- 給水口が高めに設計されており使いやすい
- ワイドなトレイで料理にも使いやすい
- サーバー内の水を循環させるフレッシュ機能付き
- 寝室でもOKな静音設計
- キッズデザイン賞受賞
- 70%以上の電気代カット
ウォーターパックを入れてボタンを押すだけで簡単に設置ができるのが特徴。奥行きを長くすることで、従来のサーバーよりもよりスリムな設計となっているため、置き場所に困りません。
さらに、dewoシリーズはキッズデザイン賞を受賞しており、赤ちゃんや乳幼児がいる子育て中のご家庭でも安心してお使いいただけます。大人が立った状態で押しやすいボタン配置になっていることやまた給水口も高めに設計されているのが特徴ですよ。
そのほかにもフレッシュ機能と呼ばれる循環システムにより、いつでもフレッシュな水を楽しめます。また、サーバー内はエアレス構造となっているため、外気が侵入する心配がほとんどないのも特徴です。
サーバーレンタル料 | 【レンタルプラン】 ・0〜2箱:550円 ・3箱以上:無料 【サーバー購入プラン】 ・36回払い:1,375円 ・一括払い:47,300円 |
ボトル価格 | 【7.2Lボトル】 FRECIOUS富士:1,248円 FRECIOUS朝霧高原:1,230円 FRECIOU木曽:1,264円 ※1回の配送は1箱4パックから ※サーバー購入プランの場合は18%オフで購入可能 |
サーバータイプ | 床置きタイプ |
カラー | スカイグレー メタリックブラック ミルキーベージュ ペールブルー ローズトープ |
重量 | 約20kg |
温度 | 水温:4〜10℃ 湯温:80〜85℃ エコ:65〜75℃ |
冷水容量 | 1.5L |
温水容量 | 1.5L |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料 | なし |
解約金 | レンタルプラン利用で1年未満に解約の場合:16,500円 レンタルプラン利用で2年未満に解約の場合:9,900円 |
デザイナーズモデル3タイプ比較表
Slat / Slat +cafe | dewo mini | Dewo | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カラー展開 | 2カラー | 3カラー | 5カラー |
容量 | 9.3L | 4.7L | 7.2L |
パック・ボトル | ボトル式 | パック式 | パック式 |
水の設置位置 | 下置き | 上置き | 上置き |
電気代の目安 | およそ380円 | およそ490円 | およそ330円 |
冷温水 | ◯ | ◯ | ◯ |
常温水 | ◯ | × | × |
リヒート機能 | ◯ | × | × |
クリーン機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
チャイルドロック機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
スリープ機能(光センサー) | ◯ | ◯ | ◯ |
cafe機能 | ◯ ※Slat +cafeのみ | × | × |
卓上・床置き | 床置き | 卓上 | 床置き |
まとめ
いかがでしたでしょうか?人気のウォーターサーバーメーカー・フレシャスウォーターの魅力や特徴について詳しくご紹介してきました。
国内のおいしい天然水をいつでも気軽に楽しめるフレシャスウォーターは、これからウォーターサーバーの利用を検討している方はもちろんのこと、他のサーバーメーカーから乗り換えを検討している方にもとてもおすすめですよ!
条件によっては、サーバーの使用料もかかりませんので、ランニングコストを抑えることも可能。一括購入することでよりお得に利用できます。
そして、ユーザーのサポート体制やアフターフォローもしっかりとしているため、安心してご利用いただけます。今回ご紹介した情報を参考に、ご自分にぴったりのサーバーを探してくださいね。