富士通は9月11日、次世代オンライン認証規格「Fast IDentity Online(以下、FIDO(ファイド)認証)」に準拠したセキュアで利便性の高いオンラインサービスを実現する「FUJITSU IoT Solution 生体センサー認証ソリューション オンライン生体認証サービス(以下、オンライン生体認証サービス)」の機能を強化し、企業内の業務システムへのアクセスなどにFIDO認証を使用できるパソコン・スマホ連携機能を新たに追加し、提供を開始した。価格は個別見積もり。

パソコン・スマホ連携機能のシステムイメージ

FIDOは、ID・パスワードに依存せず、生体認証と公開鍵暗号(公開鍵と秘密鍵という2つの鍵を使ってデータの暗号化・復号を行う暗号方式)を用いることで、従来のパスワードによるオンライン認証の脆弱性を解決する認証方式。

ユーザーはFIDOに対応したスマートフォンなどのデバイスを登録しておくだけで、端末に保存した生体情報による認証を用いた決済が可能になるため、パスワードは不要になり、安全性と利便性が向上するという。

新機能は、業務で使用するWindowsパソコンに生体認証機能が搭載されていなくても、会社支給や個人所有のスマートフォンに専用のアプリケーションをインストールするだけで、パソコンと連携したFIDO認証を行うことが可能。

業務システムへのアクセスなど本人認証が必要なときに、パソコン画面に表示されたQRコードをスマートフォンのアプリケーションで読み込むことで業務パソコンとスマートフォンを紐付け、スマートフォンに格納した生体情報によるFIDO認証でセキュアにアクセスすることができるという。

個人所有のスマートフォンを活用できるため、新たに生体認証デバイスを導入する必要がなく、パスワードレスなオンライン認証により、利用者の利便性も向上するとしている。また、スマートフォンでの生体認証に加えて、USBキーやICカードなどの外部デバイスを用いて二要素認証を行う「FIDO認証 Universal 2nd Factor」認証にも対応し、複製が困難な外部デバイスを本人認証の条件に加えることで、より確実な認証を実現するという。

オンライン生体認証サービスでは、USBキーやICカードなどの外部デバイスとWindowsパソコンをセットにしたソリューションも提供し、顧客の業務のセキュリティ対策と、働き方改革を支援する。2018年度までに1000 万ID獲得を目指す。