ブロケード コミュニケーションズ システムズとネットワンシステムズは9月1日、米ブロケード コミュニケーションズ システムズとネットワンシステムズがデータセンター/サービス・プロバイダー市場を中心とする包括的なネットワーク・ソリューションならびに国内保守・サポートサービスの提供に向けた戦略的業務提携を結ぶことで合意したと発表した。

同提携により、ネットワンシステムズは全ブロケード製品の取り扱いとブロケード製品を核としたネットワークの設計から構築・保守・運用・サポート・技術者育成にわたる包括的なネットワーク・ソリューションの提供が可能になる。また、両社は企業のクラウドコンピューティング環境を支えるネットワーク・インフラの実現に向けて連携を強化し、2009年中に共同の検証ラボ「Virtual Cloud Lab」を構築する予定だ。

米ブロケード コミュニケーションズ システムズ CEO マイケル・クレイコー氏

記者説明会には、米ブロケード コミュニケーションズ システムズのCEOを務めるマイケル・クレイコー氏、ブロケード コミュニケーションズ システムズの代表取締役社長を務める青葉雅和氏、ネットワンシステムズの代表取締役社長を務める吉野孝行氏が参加した。

米ブロケードのクレイコー氏は、"パートナーシップは同社の成功のカギ"としたうえで、「パートナーシップは当社のDNAに脈々と流れている。パートナーの中には一とおりのITインフラの製品を提供しているベンダーもあるが、当社は選択肢を提供することが顧客にとって最良の策であり、価値をもたらすと考えている」と述べた。

同社では成長戦略において日本を重要市場と位置づけており、国内のネットワーク市場のマーケットリーダーであるネットワンはその攻略に向けたパートナーとしてふさわしいという。

ブロケード コミュニケーションズ システムズ 代表取締役社長 青葉雅和氏

ブロケードの青葉氏からは、「今回の提携は、顧客のニーズにこたえるものであり、両社の強みを生かした戦略的なもの」という説明がなされた。ブロケードの強みとはSANからLANまでの包括的なネットワーク製品とSAN市場におけるシェアであり、ネットワンの強みとは国内最大級の独立系ネットワークインテグレーターとしての経験・ノウハウ・導入実績だという。

「顧客がクラウドコンピューティング環境を構築するにあたり、1社の製品で実現されることはなく、マルチベンダーの製品が用いられるのが当たり前。そのため、それらの相互接続性を検証してサポートするベンダーが必要となるが、それができるのはブロケードだけだ」(青葉氏)

ネットワンシステムズ 代表取締役社長 吉野孝行氏

ネットワンシステムズの吉野氏は、今回の提携が「仮想化データセンター市場の獲得」、「サービス・プロバイダー市場の拡大」、「全国のサービス体制を活用したサービ事業の拡充」にあると説明した。同社はネットワーク監視・保守サービスを行う子会社として、ネットワーク サービス アンド テクノロジーズを持っており、同社が行っているポストサービス体制をブロケード製品にも活用し、メニューの拡充を図る構えだ。

Virtual Cloud Labは両社のラボ施設を仮想的に接続したもので、主として仮想化とクラウドコンピューティングに関する性能や相互接続性の検証がマルチベンダーの環境下で行われる。吉野氏は、「同ラボにおいて、まずは今秋に相互接続性のテストを行い、第2段階として仮想化とパフォーマンスを検証し、最終段階としてクラウドコンピューティングの検証を実機で行いたい」と説明。

また青葉氏は、「Virtual Cloud Labの運営にあたり、サーバ・ベンダーとストレージ・ベンダーとのOEMの関係を強みとしたい」と語った。「クラウド構築時は仮想化が重要となるが、その際、単に環境を構築しただけではダメだ。実際に環境が稼働することを検証して、顧客に提示する必要がある。ここで、当社のOEMを行っているベンダーとの関係が生きてくる」

左から、ブロケードの青葉雅和氏、米ブロケードのマイケル・クレイコー氏、ネットワンシステムズの吉野氏