ケルヒャー ジャパンが、バッテリーを内蔵した手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「OC Handy Compact」(通称:ハンディエア)を発表した。電源がいらず、ペットボトルなどの水を利用して手軽に高圧洗浄できる。電源が取れない玄関先や外出先でも使える。Makuakeで6月22日(日)よりプロジェクトを開始する。早期購入価格はプロジェクト開始時に発表する。

  • バッテリーを内蔵した手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「OC Handy Compact」(通称:ハンディエア)

ケルヒャーの高圧洗浄をより手軽に体験する「高圧洗浄機を携帯する」をコンセプトに開発した新コンセプトモデル。これまでの高圧洗浄機と比べて小型で、折りたたみ可能なデザインに仕上げた。電源・水源不要の製品設計とし、これまで使用が難しかった場所でも高圧洗浄できる。本体サイズは184×71×186mm、重さは780gと軽量で、リュックのポケットなどに収納できる。

  • 折りたたまれていたグリップを戻せば使える状態になる

  • ペットボトルから水を供給できるので、電源・水源いらずで使える

  • 洗剤を供給して泡を放出できる

コンパクトな設計ながら、一般的な水道と比較して約7.5倍の圧力を持つ最大許容圧力1.5MPaのパワフルな洗浄力を備える。モード切り替えで4種類の水流を生み出す4in1ノズルを採用する。

  • モード切り替えで4種類の水流を生み出せる

バッテリーを内蔵しており、最大約30分駆動できる(シャワー・エコモード時)。充電時間は約3時間。

  • バッテリーを内蔵しており、電源が確保できない屋外でも使える

  • 収納や運搬も簡単

  • 日常生活やアウトドアレジャーで活躍する