NTTドコモとKDDI、ソフトバンクは4月30日、災害時などに避難を呼びかけたり各種警報を一斉配信する「エリアメール」(ドコモ)や「緊急速報メール」(au・ソフトバンク)の新たな項目として、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「外出自粛要請」を追加した。
新型インフルエンザ等対策特別措置法の第45条第1項に基づく「外出自粛要請」を開始したとき、またはこの要請を変更したときに、対象となる特定都道府県知事より緊急速報メールを用いて「外出自粛要請」を配信する。
2020/04/30 19:50
NTTドコモとKDDI、ソフトバンクは4月30日、災害時などに避難を呼びかけたり各種警報を一斉配信する「エリアメール」(ドコモ)や「緊急速報メール」(au・ソフトバンク)の新たな項目として、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「外出自粛要請」を追加した。
新型インフルエンザ等対策特別措置法の第45条第1項に基づく「外出自粛要請」を開始したとき、またはこの要請を変更したときに、対象となる特定都道府県知事より緊急速報メールを用いて「外出自粛要請」を配信する。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
国内版「Galaxy S21」シリーズ体験レビュー、ドコモかauか悩ましい……
キャリア決済NG! 「ahamo」の特徴とメリット、注意点を改めて確認
佐野正弘のケータイ業界情報局 第41回 大手3社でNTTドコモだけが固執する「解約金留保」とは 2年縛りにも影響
ワイモバイル「Libero 5G」レビュー、FeliCa搭載で高性能のハイコスパモデル
ドコモの「5Gギガホ/ギガホ プレミア」、ahamoや旧プランとはどう違う?
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。