森谷氏は今後のデータ活用に関して、マーケティングでの活用が拡大している位置情報データをはじめエリア性の高いデータの活用や、買い物の指向性をはじめユーザーの中心である主婦層を尖らせることでサービスのニッチ性を高められるようなデータの活用に関心を示しているのだという。

また、「現在、サービス内部のチラシ閲覧履歴だけを分析してデータを活用しているが、先日からレシートを応募するキャンペーン型のサービスやクーポン配布のサービスも開始し、実際の購買状況を把握することに取り組みだしました。今後は店舗単位から商品単位に絞り込んだデータ分析もできるようになるのでは」と森谷氏は今後の方向性を語る。

自社で取得できるデータの種類を増やす一方で、現在運用しているArm Treasure Data eCDPについても、天気などの環境データをはじめさまざまなデータを取り入れて統合管理することで、分析の幅を広げたい考えだ。

  • 今後のデータ活用について語る森谷氏

一方、Shufoo!オーディエンス・ターゲティング・アドの展開に関しては、現在は外部でのターゲティングに活用している仕組みをサイト内、アプリ内広告にも展開していくほか、ターゲティングに必要なデータをサードパーティーデータとして外部に提供していくことも検討しているという。単純に外部に提供するのではなく、Shufoo!に掲載している企業にデータを有効に活用してもらいながらビジネスの加速に貢献していきたい考えだ。

「チラシというフォーマットにこだわらず、店舗の魅力をどのようにユーザーに伝えていくのかというShufoo!の本質的な目的を追求しながら、その過程で蓄積されるさまざまなデータからCDPも拡充してデータビジネスの事業も盛り上げていくというかたちで両輪を回していければと思っている。店舗のマーケティング活動に有効なデータのフィードバックなども取り組みは始まっており、今後慎重にデータ活用の可能性を模索していきたい」(森谷氏)

最後に、森谷氏に今後のShufoo!が目指すデータマーケティングについて語ってもらった。

「Shufoo!を運営している部門は、地図サービス『マピオン』も運営しているが、実はマピオンでもCDP導入を進めており、将来的にはShufoo!とマピオンのデータ基盤を組み合わせて活用できるようにする構想を進めている。これからは、さまざまな外部環境で構成されるエリア特性(消費者のいるエリアの特性に応じたアプローチ)とパーソナルターゲティング(消費者一人ひとりの興味関心に合わせたアプローチ)を組み合わせたコミュニケーションを、地図データ、チラシ閲覧履歴、環境データなどを掛け合わせて実現していきたい。昨今、メーカーのブランディングも地域や個人の興味関心に絞りこんだ展開を進めており販売促進に似てきている。行動を決める重要な要因の一つである、消費者を取り巻く環境データに対する企業の注目は今後高まっていくと考えている」(森谷氏)