Sponsored
京都に1897年に設置された国立大学である京都大学(京大)。複数のノーベル賞受賞者を輩出するなど、科学分野での成果は国内でもトップクラスで、その研究範囲も医療や生物、宇宙や量子など、幅広いものとなっています。そんな京大の最新の研究成果や、教育や地域課題の解決に向けた取り組みなどをお届けします。
どこでもサイエンス 第304回 大阪・関西万博と宇宙
大腸がん、5割は腸内細菌関与の可能性 分泌毒素で固有のゲノム変異 国立がん研など
愛媛県で発見されたオオサンショウウオの化石から抽出されたDNAを解読!
芝浦工大、吸湿性が低く長期保存可能な新規フッ素化剤の開発に成功
食品の“口どけ”を見える化する - 咀嚼シミュレータに新機能が追加搭載
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。