「クエリのマージ」はデータ表を結合するときだけでなく、データを好きな順番に並べ替えるときにも活用できる。今回は「クエリのマージ」の応用編として、住所データを「北海道」から「沖縄」の順番に並べ替える方法を紹介していこう。通常の昇順/降順では対処できない並べ替えを実現するテクニックとして覚えておくとよいだろう。

  • データを好きな順番に並べ替え(クエリのマージの応用)

昇順/降順では対応できない並べ替え

今回は「クエリのマージ」を応用して、データを「好きな順番」に並べ替えるテクニックを紹介していこう。昇順/降順では対処できない並べ替えに活用できる。

ここでは、以下の図に示した「住所の一覧表」を例に解説を進めていこう。たとえば、この一覧表を「北海道、青森県、岩手県、宮城県、(中略)、鹿児島県、沖縄県」という具合に、都道府県を北から並べた順番に並べ替えたいとする。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら