12月11日から13日まで東京ビッグサイトでは、半導体産業における製造技術や装置、材料をはじめ、さまざまなアプリケーションまでをカバーしたエレクトロニクス製造の国際展示会「SEMICON Japan 2024」が開催されている。
同展示会に出展しているディスコは、同社が提供する数々の半導体製造装置が並ぶブースを展開。新製品として、独自のインゴットスライス手法「KABRA」を用いたGaN(窒化ガリウム)ウェハ生産用レーザソー「DKL7640」を紹介している。
12月11日から13日まで東京ビッグサイトでは、半導体産業における製造技術や装置、材料をはじめ、さまざまなアプリケーションまでをカバーしたエレクトロニクス製造の国際展示会「SEMICON Japan 2024」が開催されている。
同展示会に出展しているディスコは、同社が提供する数々の半導体製造装置が並ぶブースを展開。新製品として、独自のインゴットスライス手法「KABRA」を用いたGaN(窒化ガリウム)ウェハ生産用レーザソー「DKL7640」を紹介している。
シャープ、半導体子会社を155億円で鴻海子会社に売却
将来のロジック半導体のチャネルへの採用に向けた2D材料の現状 第1回 imecが示す2039年までのロジック半導体の技術ロードマップ
吉川明日論の半導体放談 第335回 半導体の原産地はどこになるのか?
HuaweiがNVIDIA対抗の最新AIチップ「Ascend 920」を発表、海外メディア報道
将来のロジック半導体のチャネルへの採用に向けた2D材料の現状 第2回 imecが進める2D材料の活用に向けたアプローチ手法
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。