Microsoftはこのほど、「Introducing Copilot+ PCs - The Official Microsoft Blog」において、「Copilot+ PC」の発表にあわせて新たなAIエクスペリエンスである「Recall」を紹介した。最先端のAIモデルの活用により、Copilot+ PCデバイス上でローカルに実行できる新しい生成AIエクスペリエンスが続々と発表されている(参考: Microsoft、AI向けに設計されたPCの新カテゴリー「Copilot+ PC」発表 | TECH+(テックプラス))。

  • Introducing Copilot+ PCs - The Official Microsoft Blog

    Introducing Copilot+ PCs - The Official Microsoft Blog

「Recall」で日常のイライラ問題を解決

日常で直面する最もイライラする問題の一つである、PC上で過去に見た情報を見つけ出すという課題の解決策として「Recall」が提供される。Recallは、個人のセマンティックインデックスをデバイス上に保存することでPCで見たものを検索できるようにする機能。アプリケーション、Webサイト、ドキュメントなどのタイムラインをスクロールして、必要なコンテンツを見つけ出せる。

RecallのスナップショットはPC上に残るが、ユーザー自身で管理できるようになっている。タスクバーのシステム トレイのアイコンから個々のスナップショットを削除したり、設定で時間の範囲を調整および削除したり、任意の時点で一時停止したりすることができる。また、アプリやWebサイトが保存されないようフィルタリングすることも可能で、信頼できるプライバシーをコントロール可能になっている。