TrendForceによると、2023年第1四半期(2023年1~3月)のDRAM市場は前四半期比21.2%減の96億6300万ドルとなり、3四半期連続でマイナス成長を記録したという。

平均販売価格(ASP)が、供給過剰問題が解決しておらず大手DRAMサプライヤ3社(Samsung、SK hynix、Micron)ともに下落。結果、3社ともに売上高を減少させた。ただしDRAMサプライヤ各社は減産を進めていることもあり、価格の下落率は徐々に鈍化することが予想されており、TrendForceの予測では、第2四半期も価格下落が継続する一方で、出荷数量は増えることが見込まれているため、市場の減速感が緩やかになる可能性があるという。

  • 2023年第1四半期のDRAMサプライヤ売上高ランキング

    2023年第1四半期のDRAMサプライヤ売上高ランキング (出所:TrendForce)

売り上げトップのSamsungは、新製品の注文が減少した影響で出荷数量とASPのいずれもが減少。その結果、売上高が同24.7%減の約41億7000万ドルに留まった。2位はMicronで、大手3社の中で唯一出荷数量を伸ばすことに成功。ただし、売上高はASPの減少の影響で同3.8%減の27億2200万ドルとなった。3位はSK hynixで、出荷数量、ASPともに同15%以上の減少を記録。結果として売上高も同31.7%減の23億1200万ドルと大手3社中で最大のマイナス成長を記録した。

TrendForceは以前、ASPの低下により大手3社の業績が2023年第1四半期に赤字に転落すると予測していたが、結果的にそれが的中する結果となった。DRAM価格の下落は未だに続いているため、第2四半期も営業損失が計上される見通しとしている。大手3社はともに供給を絞るために減産を進めており、各社の同四半期稼働率はSamsungが77%、Micronが74%、SK hynixが82%まで低下すると予想されるという。