OKIと大成建設は2月15日、建設業界向けの情報一元管理システム「T-Communication」を共同開発したことを発表した。

  • 「T-Communication」 サービス概要

同システムは、作業者の会話や写真を含む現場の情報をタブレットなどのスマートデバイスを用いてデジタル情報として整理し、自動で帳票を作成し共有する。

具体的には、さまざま作業環境から相互に共有・交換したデジタル情報を作業ごとに整理できるほか、個別情報シートや時系列ごとの一覧表などを自動帳票化し関係者全体で共有するなど、管理業務を効率化する。

両社は、2022年4月に竣工予定のOKIの新工場をはじめ、大成建設の建設現場10カ所で同システムの検証を行い効果を確認しているという。OKIは、引き続き大成建設の建設現場約50カ所で行われる追加実証実験により得られるデータをもとに、建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めていく方針だ。