iPhoneで撮った写真にひとことメモを添えておきたい……。そんな時は「写真」アプリの「キャプション」機能を活用しましょう。覚え書きとしてだけでなく、後から検索する際にも役立ちます。

なお、写真に直接文字を書き込む方法ではありませんのでご了承ください。

写真にキャプションを追加する方法

写真アプリに保存された写真には、写真本体以外にも撮影日時、カメラの機種や撮影設定、位置情報など、さまざまな付属情報が保存されています。写真アプリでは、そのひとつに「キャプション」があります。キャプションとは、写真・図版に添える短い説明文のことです。

キャプションはユーザーが入力できるため、写真に関するメモを保存しておくのに最適です。

  • 「写真」アプリで写真を開き、軽く上にフリック。撮影日時や位置情報の画面が表示されます。[キャプションを追加]をタップ

  • キャプションを入力して[完了]をタップ。下にフリックすると元の画面に戻ります

画面の見た目に変化はありませんが、写真に付属する情報としてキャプションが追加されました。

キャプションで検索する方法

写真アプリではキーワード検索で写真を探すことができますが、画像認識だけで判別しにくい被写体については、あらかじめキャプションを保存しておくと便利です。写真をキーワードで検索する際、キャプションも検索対象になるからです。

あるラーメンの写真を探す場合を例にしてみましょう。

  • キーワード検索で「ラーメン」は検索できますが、ラーメンの種類まで指定して探すことはできません

  • あらかじめキャプションにラーメンの種類をメモした写真は、後からキーワードで探すことができます

記録性の高い写真を撮る場合や、同じようなカットがたくさんある中から特定の写真を探す場合は、キャプションを入力しておくと後から写真を活用しやすくなるのでおすすめです。