メディア・インテグレーションは、ボブ・クリアマウンテンが手がけた「Neve 8068」コンソールのサウンドと操作感をDAW環境で再現するオーディオプラグイン「Clearmountain's 8068」の販売を開始した。価格は16,500円。
「Clearmountain's 8068」は、レコーディング・エンジニアであるボブ・クリアマウンテンが手がけた「Neve 8068」コンソールのサウンドと操作感を、DAW環境で再現するオーディオプラグイン。数々の名盤を生んだNew York Power Stationスタジオのバイブと、ウォームでリッチな質感をミックスに導入できるという。
「Neve 8068」の全回路とコンポーネントを再現し、倍音の豊かさ、非線形特性、コンソール特有のサウンドまで忠実にモデリングしている。搭載された3バンドEQは、クリアマウンテンが愛用した仕様をそのままプラグイン化。1073より多くのポイントをカバーし、ドラムからボーカル、ストリングスまで、音を「歌わせる」柔らかな効きを実現し、高Qモードでは精密なトーンシェイピングも行える。
インプット・モードを切り替えるだけで、音の表情を劇的に変化させられる。Lineモードではナチュラルな倍音と心地よいカラー、Micモードでは、繊細なサチュレーションから大胆なディストーションまで、ラフでエッジの効いたサウンドが得られる。80dB近くまでゲインを上げれば、ローファイ感やアナログ的アーティファクトも演出できる。また、Auto Gain機能により、Micモードでどれだけ激しいゲイン設定をしても出力音量は自動で補正してくれる。
対応OSは、macOS 10.14.6以降およびWindows 10以降。AU/AAX/VSTに対応し、主要DAWで利用が可能。また、Pace iLokアカウントが必須となっている。