シャープは6月18日、「6月下旬以降発売」としていた「AQUOS wish5」SIMフリー版を6月26日に発売すると発表した。
「AQUOS wish5」は5月29日に発表された「AQUOS」ベーシック機の最新モデル。スマートフォンとして初めて振動で発動する防犯アラート機能を搭載し、非常時には画面上での操作を行うことなく、本体を振るだけで警告音/指定連絡先への架電/SMSでの位置情報発信を行うことができる。AIによる電話アシスト機能、80度の高温や高圧の水流にも耐えるIPX9対応の防水機能も搭載。ディスプレイは前モデル同様に約6.6インチの大型ディスプレイを搭載し、輝度を向上させている。
SIMフリーモデルはオープン価格で、市場想定価格は30,000円前後。カラーはミソラ/ナデシコ/ワカバ/ユキ/スミの5色展開。筐体には再生プラスチック材を約60%使用するなど、環境にも配慮している。
同じく6月26日に発売となるNTTドコモ版「AQUOS wish5 SH-52F」は内蔵メモリが64GBの構成だが、SIMフリー版の内蔵メモリは128GB(楽天モバイル版も同じ)。その他の主な仕様は下記のとおり。
- 型名:SH-M32
- OS:Android 15
- CPU:MediaTek Dimensity 6300
- 内蔵メモリ:4GB
- ストレージ:128GB+microSDXC(最大2TB)
- ディスプレイ:約6.6インチ液晶 HD+(720×1,612ドット)
- 対応通信バンド(国内) 5G(sub6):n1/n3/n7/n28/n41/n77/n78/n79、LTE:B1/B3/B8/B18/B19/B28/B41
- SIM:nanoSIM/eSIM
- アウトカメラ:約5,010万画素(F1.8、焦点距離25mm相当、画角79度)
- インカメラ:約800万画素(F2.0、焦点距離26mm相当、画角78度)
- Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac
- Bluetooth:バージョン5.3
- バッテリー容量:5,000mAh
- 防水/防塵/耐衝撃:IPX5・IPX8・IPX9、IP6X、MIL-STD-810H
- 生体認証:指紋認証/顔認証(マスク対応)
- その他の機能:おサイフケータイ/Felica対応
- インタフェース:USB Type-C(USB2.0 High Speed)、イヤホンマイク端子
- サイズ/重さ:約H166×W76×D8.8mm、約187g