ASUS JAPANは6月4日、本体に再生プラスチックを使用したChromebook「ASUS Chromebook CX15」(CX1505CKA)を発売した。価格はメモリ4GBのCX1505CKA-S70233が45,800円、メモリ8GBのCX1505CKA-S70141が49,800円。

  • ASUS Chromebook CX15。カラーはピュアグレー

ASUS Chromebook CX15シリーズは、OSにChromeOSを採用した15.6型のChromebook。プロセッサはIntel Celeron N4500で、メモリ4GBとメモリ8GBモデルの2種類を用意する。ストレージはいずれも64GB eMMC。

ディスプレイはノングレアの15.6型液晶で、アスペクト比は16:9、解像度は1,920×1,080ドット。画面を180度まで開けるフラットヒンジを採用し、対面相手にPC画面を見せたいときに役立つ。

本体の表面は和紙からインスピレーションを得た質感を取り入れたといい、環境への配慮から再生プラスチックを30%使用している。通信はWi-Fi 6やBluetooth 5.3を搭載。インタフェースはHDMI×1、USB 3.2 Gen 1 Type-C×1、USB 3.2 Gen 1 Type-A×1、マイク/ヘッドホンコンボジャックなど。

本体サイズはW359.5×D232.2×H20.1mm、重さは約1.59kg。