◆Assassin's Creed Valhalla(グラフ4~10)

Assassin's Creed Valhalla
UBISOFT
https://www.epicgames.com/store/ja/p/assassins-creed-valhalla

  • グラフ4

  • グラフ5

  • グラフ6

  • グラフ7

  • グラフ8

  • グラフ9

  • グラフ10

久々にこれを引っ張り出してきてみた。ベンチマーク方法はこちらのAssassin's Creed Valhallaの項目に準ずる。設定は

Quality:Ultra High

とし、あとはデフォルトのままである。ちなみにこれ(と後で出てくるForza Horizon 5)は、In-Game Benchmarkはあるがフレームレート変動を取得する方法が無い。以前はここでOCATを使っていたのだが、結構ゲームと干渉する事も多かった。そこで今回からNVIDIAのFrameViewを利用してフレームレート変動を取得している。

さて結果であるが、Overall(グラフ4~6)では明確に

Radeon RX 7900 XT < GeForce RTX 4080 < Radeon RX 7900 XTX

という結果が判る。もっともRadeon RX 7900 XTとGeForce RTX 4080の性能差はそれほどない事もお分かりいただけるかと思う。実際フレームレート変動(グラフ7~10)からもこれは明らかで、流石に4Kともなるとグラフが明確に分離するが2K~2.5K位だとそれほど差が無い事が判る。というか、2KだとUltra Highの設定でも160fps以上で常時動作し、4Kでも70fps超えというあたりでRadeon RX 7900 XTの性能の高さは十分示されていると言えるし、これより高速なGeForce RTX 4080と、更に高速なRadeon RX 7900 XTXの性能の高さは明白である。

◆Borderlands 3(グラフ11~17)

Borderlands 3
2K Games
https://borderlands.com/ja-JP/

ベンチマーク方法はこちらのBorderland 3の項目に準ずる。設定は

全体的な品質:バッドアス
アンチエイリアス:テンポラル

とした。

  • グラフ11

  • グラフ12

  • グラフ13

  • グラフ14

  • グラフ15

  • グラフ16

  • グラフ17

そもそもBorderlands 3でバッドアスを選ぶと本当に負荷が洒落にならないほど高いのに、Overall(グラフ11~13)を見ると2Kで平均200fps超え、4Kでも平均80fps超えというのは流石にどうかしていると言わざるを得ない。

それはともかくとして面白いのは、2KではAssassin's Creed同様に

Radeon RX 7900 XT < GeForce RTX 4080 < Radeon RX 7900 XTX

の構図なのが2.5K以上では

Radeon RX 7900 XT ≒ GeForce RTX 4080 < Radeon RX 7900 XTX

になっていることである。実際フレームレート変動(グラフ14~17)を見ると、2.5Kあたりではほぼ互角だし、3K以上ではむしろRadeon RX 7900 XTの方が上回る場合もしばしばある。少なくともこの差であれば、同等と評しても差し支えないのではないかと思う。

◆Cyberpunk 2077(グラフ18~26)

Cyberpunk 2077
CD PROJEKT RED
https://www.cyberpunk.net/us/ja/

リリースは2020年12月と結構古いのだが、当初In-Game Benchmarkが存在しなかったため、筆者も購入してそのまま放棄していた。ただ今年2月に公開されたPatch 1.5でIn-Game Benchmarkを実装しており、それもあって今回ベンチマークに加えることにした。

ベンチマーク方法だが、Main Menu(Photo05)→Settings→Video(Photo06)で画面解像度を、Graphics(Photo07)で画質の設定を行う。

  • Photo05: ベンチマークが終わると毎回ここに戻るのはちょっと面倒。

  • Photo06: 当然VsyncはOffにしておく。

  • Photo07: FSRは特定のH/Wに依存しないので、GeForce RTX 4080の場合でも有効になる。

  • Photo08: Ray-Traced Lightingの最上位は"Psycho"だが、流石にこれはやめてUltraにした。

  • Photo09: 結果はこんな感じで示される。

今回のベンチマークでは

画面解像度:2K/2.5K/3K/4K(フルスクリーン)
Quick Preset:Ultraに設定後、FSR 2.1をOffにする(ので、Custom扱いになる)

とした。またデフォルトではRay TracingはOffであるが、これを有効にするとReflection/Sun Shadows/Local Shadowingの3項目のOn/Offが可能になる(Photo08)。またPhoto07でにもあったが、Cyberpunk 2077はFLSSとFSR 2.1に対応している。ということで今回のテストパターンは

解像度 2K/2.5K/3K/4K Ray Tracingなし
解像度 4K Ray Tracingフル(Reflection/Sun Shadows/Local Shadowing有効、Lighting Ultra)
解像度 4K Ray Tracingフル(Reflection/Sun Shadows/Local Shadowing有効、Lighting Ultra)+Super Sampling(DLSS Quality/FSR 2.1 Quality)

を実施してみた。ちなみにベンチマークが終わると結果が画面に表示される(Photo09)ほか、マイドキュメント\CD Projekt Red\Cyberpubk 2077\benchmarkResults の下にフレームレート変動がcsvの形で自動保存されるので、これを利用して結果を取得した。

  • グラフ18

  • グラフ19

  • グラフ20

  • グラフ21

  • グラフ22

  • グラフ23

  • グラフ24

  • グラフ25

  • グラフ26

ということで、まずはRay Tracing無しのOverall(グラフ18~20)であるが、こちらは綺麗に

Radeon RX 7900 XT < GeForce RTX 4080 < Radeon RX 7900 XTX

の構図が示されている。ただ解像度が上がってゆくと、Radeon RX 7900 XTとGeForce RTX 4080の性能差が縮まっていっており、これはフレームレート変動(グラフ21~24)からも見て取れる。強いて言えば、一番性能の高い筈のRadeon RX 7900 XTXが、時折スパイク的に性能が下がる事があるのが気になる程度だ。

さてここでRay Tracingを有効にするとどうなるのか? というのがグラフ25である。解像度4Kで、DLSSなりFSR無しでRay Tracingを有効にすると、GeForce RTX 4080の場合でフレームレート半減、Radeon RX 7900 XT/XTXだと3分の1まで落ちる。これがDLSSなりFSRを併用する事で大幅に性能が回復するのだが、GeForce RTX 4080だと1割落ち程度まで復活するのに、Radeon RX 7900 XT/XTXは半分強、大体55%といったところである。やはりRay TracingはRDNA 3にとってまだ重荷というか、NVIDIAに比べるとやや見劣りする事は避けられないようだ。

グラフ26がその4Kにおけるフレームレート変動である。実線がRay Tracingなし、短破線がRay Tracingあり/Super Samplingなし、長破線がRay Tracingあり/Super Samplingありの結果である。ここから言えるのは、現時点でRay Tracingを使う場合、GeForce RTX 4000シリーズに拮抗する性能を出すためには、もう少しFSRの強度を上げる(現在はQuality Settingだが、BalancedあるいはPerformance Settingにする)必要がある、ということだろう。

◆F1 22(グラフ27~35)

F1 22
EA Sports
https://www.ea.com/ja-jp/games/f1/f1-22

ベンチマーク方法はこちらのF1 22の項目に準じる。設定は

Anti Alias:TAA only
Anisotropic Filter:16X
Detail Preset:Ultra High

である。

さて、F1 22もDetail PresetをUltra HighにするとRay Tracingがデフォルトで有効になる(この際Ray Tracing QualityはHighになる)。なのでこれはこのまま実施するとして、それとは別にRay Tracing QualityをUltra Highにした場合、それとRay TracingをUltra HighにしてDLSS/FSR 1.0を併用した場合を別に測定した。つまりテスト項目は

解像度 2K/2.5K/3K/4K Ray Tracingデフォルト(High)
解像度 4K Ray Tracing Quality Ultra High
解像度 4K Ray Tracing Quality Ultra High+Super Sampling(DLSS Quality/FSR 1.0 Quality)

となる。

  • グラフ27

  • グラフ28

  • グラフ29

  • グラフ30

  • グラフ31

  • グラフ32

  • グラフ33

  • グラフ34

  • グラフ35

まずはデフォルト状態(グラフ27~29)で、案の定というかRay Tracingを有効にするとRadeon RX 7900系はやや性能低下が目立つ結果として

Radeon RX 7900 XT < Radeon RX 7900 XTX < GeForce RTX 4080

になるのはやむを得ないだろう。ただRadeon RX 7900 XTXとGeForce RTX 4080の性能差はそう大きくないのは、フレームレート変動(グラフ30~33)からも明らかである。Radeon RX 7900 XTはちょっと差が大きいが、恐らくこれRay Tracingを無効化すれば性能差はかなり縮まる様に思える。

一方Ray Tracing QualityをUltra Highにした場合(グラフ34)だが、そもそもRay Tracing Quality Highの時点でそれなりに性能のペナルティがあるためか、それほど性能差が無い。そしてDLSSなりFSRを併用すると、むしろ性能が引きあがるという事になってしまった。で、このDLSSなりFSRを併用した場合だと、

Radeon RX 7900 XT ≦ GeForce RTX 4080 < Radeon RX 7900 XTX

という結果になるのは非常に興味深い。実際フレームレート変動(グラフ35)の長破線を比較して頂くと判るが、Radeon RX 7900 XTとGeForce RTX 4080の性能差がむしろ縮まっているのが判るかと思う。FSRを併用してRay Tracingを生かすのが、F1 22の正しいアプローチなのかもしれない。