平成を代表する若者文化のひとつ、プリントシール機。今から24年前の1995年に登場し、ゲームセンターやテーマパークなどのアミューズメント施設に設置されて一大ムーブメントを巻き起こしました。筆者も学生時代まで、頻繁に利用していたことを覚えています。

2019年現在、写真といえば手軽に撮れるスマホ一色。そんななかでも、プリントシール機は変わらず若者に大人気のようです。

  • 花のJKは今のプリントシールをどのように利用しているのか……

    花のJKは今のプリントシールをどのように利用しているのか……

今回は、普段からプリントシール機をよく利用しているという女子高生3名に集まってもらい、プリントシール機の最新トレンドや、イケてる撮り方、プリントシールの使い道など、最新事情について教えてもらいました!

なお、本記事の内容は出演していただいた女子高生3人の体験談によるものです。すべての女子高生に当てはまるものではないので、あしからず。

  • 今回、プリントシール機を紹介してくれる都内の女子高生3人。左から、はるりさん、るいさん、みくさん

    今回、プリントシール機を紹介してくれる都内の女子高生3人。左から、はるりさん、るいさん、みくさん。撮影に協力してくれたのは、若者の聖地・原宿竹下通りの入り口にあるnamco原宿店。JR原宿駅の竹下通り口からなんと徒歩30秒。駅から最も近いというプリントシール機の専門店なのだ。アイロン・コテ・ヘアスプレー・ドレッサーが100円で使い放題。ばっちりメイクや服装をキメて撮影できる

  • namco原宿、店内の様子

人気の機種はどれ??

ということで、やってきたのは東京・原宿にあるnamco原宿店。若者が集う竹下通りの入り口に位置し、JR原宿駅から最も近いというプリントシール機の専門店です。

プリントシール機についてレクチャーしてくれるのは、女子高生のるいさん、みくさん、はるりさんの3人。

namco原宿店に入ると、平日にも関わらず人がぎっしり! ただ女子高生の皆さんによると、「今日はまだ(店内に)スキマがあるから、空いてるほうカナ~」とのこと。休日はスキマもできないほどぎっしりなの……?(汗)

お店に入るまでは正直、「最近はスマホで自撮りもできるし、プリントシール機はあまり人気ないんじゃ……」という疑いを捨てきれなかったのですが、そんなことはありませんでした! プリントシール機の人気、なめてました。スマホがなかった筆者の青春時代のほうがまだ、空いていたかもしれません。

それにしても、プリントシール機のなにがそんなに若者をひきつけるのか。女子高生の皆さんはどういうときにプリントシール機を使うの?

るい:友だちと遊んだときとか、学校帰りとかかな。基本は仲のいい女の子と2人で撮るよ。

みく:彼氏がいるなら彼氏と!

はるり:卒業式とか、イベントがあったら皆で撮ったりする。

るい:家族で撮ることもあるよ。お母さんとか。

お店にはたくさんのプリントシール機がありますが、今どれが人気なんでしょう。

  • 女子高生の間での一番人気なのは「#アオハル」という機種らしい

るい:一番人気は「#アオハル」!

みく:だよね!

へええ、Why??

  • 人気の理由はカメラが動かせること。角度を変えることでより"盛れる"のだ

みく:カメラが動かせるのは#アオハルしかないから。

るい:いろんな角度で撮れるから、盛れるんだよね。座っても撮れるし寝転んでも撮れる。

はるり:大人数で撮れるのもいいよね。ふつうは6人でもきついけど、#アオハルは15人くらいでも撮れるから。

みく:ホントそうだよね! #アオハルの動かせるカメラは歴史に名を残すよね~。

るい:感動したもんね、ついにこの日が来たかって。