KDDIと沖縄セルラーは10月11日、auの2018年秋モデルとして、ソニーモバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia XZ3」(SOV39)を発表した。11月上旬より発売する。

  • シリーズで初の有機ELディスプレイを搭載した「Xperia XZ3」

  • 写真はホワイトシルバーモデル

Xperiaシリーズで初となる6型の有機ELディスプレイ(2,880×1,440ドット)を搭載するのが特徴。薄型テレビ「ブラビア」で培った高画質技術を盛り込み、コントラストの高い映像美を緻密に表現できる。HDRにも対応しており、NetflixやYouTubeなどのHDRコンテンツを視聴可能。SDR映像をHDR相当にアップコンバートする機能も搭載する。

OSにはAndroid 9 Pieを採用。ディスプレイのサイドをダブルタップすることで、使うアプリを予測して表示するユーザーインタフェース「サイドセンス」の採用など、片手でも快適に操作できるよう配慮されている。

メインカメラには約1,920万画素、サブカメラに約1,320万画素の撮像素子を搭載。レンズのF値は1.9と明るく、薄暗い場所でのセルフィー撮影も明るくきれいに撮影できる。「ポートレートセルフィー」では、背景のぼけや美肌などを補正し、思い通りのセルフィー撮影が可能。また、撮影コンディションを自動で判別し、最適な設定で撮影できる「プレミアムおまかせオート」「4K HDR動画撮影」「フルHDスーパースローモーション撮影」などもサポート。横に構えるだけでカメラが起動する「スマートカメラ起動」にも対応する。

  • ブラックモデル

  • フォレストグリーンモデル

  • ボルドーレッドモデル

おもな仕様は以下の通り。

  • OS: Android 9 Pie
  • 内蔵メモリ: 4GB
  • ストレージ: 64GB
  • 外部ストレージ: microSDXCメモリーカード(最大512GB)
  • 本体サイズ: 約W73×D9.9×H158mm
  • 重量: 約193g
  • ディスプレイ: 約6インチ有機EL トリルミナスディスプレイ for mobile、Quad HD+(2,880×1,440ドット)
  • バッテリー容量: 3,200mAh
  • メインカメラ: 約1,920万画素 CMOS
  • サブカメラ: 1,320万画素 CMOS
  • 連続通話時間: 約2,240分
  • 連続待受時間: 約520時間(4G LTE/WiMAX 2+エリア)
  • Wi-Fi: IEEE802.11ac/a/b/g/n
  • Bluetooth: 5.0
  • NFC: ○
  • フルセグ: ○
  • 防水: IPX5/IPX8
  • 防塵: ○
  • おサイフケータイ: ○
  • カラーバリエーション: ブラック、ホワイトシルバー、フォレストグリーン、ボルドーレッド

Xperia XZ3予約キャンペーンも実施

「Xperia XZ3」の発売を記念して、予約して購入した人を対象に「au WALLET」を5,000円分キャッシュバックするキャンペーンも実施する。実施期間は発売前日までで、対象購入期間は発売日から2018年11月30日まで。キャッシュバックされる時期は2018年12月下旬以降。