「WiMAXをお得に契約したい!」と思っているなら、キャンペーンの存在は外せません。
Broad WiMAXは数あるプロバイダの中でも、以下のようにキャンペーンが充実しているのが特徴です。
さらにBroadWiMAXはマイナビ限定で20,000円のキャッシュバックを行っているので、大変お得ですよ。
※タップで詳しい解説へジャンプします。
キャンペーンが豊富!お得に申し込むならBroad WiMAX!
- 月額料金:1,397~3,883円
- 他社違約金負担or20,000円キャッシュバック
- 「いつでも解約サポート」なら0円で解約可能
この記事では、他のWiMAXプロバイダとの比較とともに、Broad WiMAXのキャンペーンについて詳しく解説いたします!
※料金はすべて税込表記です。
Broad WiMAXのキャンペーンはお得?他社との比較
実のところWiMAXはどこのプロバイダで申し込んでも、回線の通信品質は同じかつ取り扱っている端末も同じため、比較すべき点は、料金とキャンペーンになります。
ここからは、Broad WiMAXと他のWiMAXプロバイダのキャンペーン・料金を比較していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
総額を比較するため、以下の条件で統一しています。
- 契約期間2年
- ギガ放題プラスプラン
- クレジットカード払い
21,780円 |
0ヶ月目:1,397円 1ヶ月目以降:3,883円 |
※WEB割適用で0円 |
・乗り換えキャンペーン ※キャッシュバックとは併用不可 ・いつでも解約サポート |
|||
21,780円 |
0~2ヶ月目:1,474円 3~36ヶ月目:3,784円 37ヶ月目以降:4,444円 |
– | ||||
0ヶ月目:1,408円 1ヶ月目以降:4,378円 |
– | |||||
18,480円 |
0ヶ月目:0円 1~24ヶ月目:4,103円 25ヶ月目以降:4,785円 |
いつでも無料解約アシスト | ||||
○ | 0ヶ月目:0円 1~24ヶ月目以降:3,267円 |
月額料金割引 | ||||
5,940円 |
0~24ヶ月目:4,268円 25ヶ月目以降:4,950円 |
– |
WiMAXのプロバイダ6社と比較しても、Broad WiMAXのキャンペーンは他社に比べて充実しています。
そのため、以下の点に当てはまる人はBroad WiMAXがおすすめですよ。
- キャンペーンの充実したプロバイダがいい
- 他のインターネット回線から乗り換えたい
- キャッシュバックをなるべく早く確実に受け取りたい

実質料金が一番安くて、高額なキャッシュバックを求めるなら、GMOとくとくBBWiMAXがおすすめだよ!
しかし、GMOとくとくBBWiMAXのキャッシュバックを受け取るには、契約から11ヶ月後に届くメールで申請が必要な点に注意しましょう。
Broad WiMAXのキャッシュバックは利用開始の翌月には申請完了できるので、もらい忘れの心配が少ないですよ。
Broad WiMAX概要

Broad WiMAXは実質料金が最安で、かつキャンペーンが充実している窓口です。
契約期間 | 3年 |
---|---|
スマホセット割 | au/UQモバイル |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 |
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 0円 |
月額料金 | 0ヶ月目:1,397円 1ヶ月目以降:3,883円 |
実質月額料金(契約期間) | 3,531円 |
キャンペーン内容 | ・初期費用0円のWeb割キャンペーン ・最大46,000円の乗り換えキャンペーン ・20,000円キャッシュバック ・2台目キャンペーン ・いつでも解約サポート |
解約違約金 | 〜12ヶ月目:28,050円 13〜24ヶ月目:21,450円 25~36ヶ月目:14,300円 更新月以降:10,450円 |
※価格は税込
20,000円のキャッシュバックのほか、端末代無料や他社解約違約金負担といった様々なキャンペーンを実施していますよ。
ただし、キャッシュバックと違約金負担のキャンペーンは併用できず、どちらか一方になる点に注意しましょう。

基本的には、満額受け取れる20,000円キャッシュバックの方がおすすめだよ!
Broad WiMAXの5つのキャンペーンを詳しく解説
キャンペーン内容の詳細をチェックする前に、Broad WiMAXの基本情報を確認しておきましょう。
ギガ放題プラスフラット (5Gプラン) |
ギガ放題 (4Gプラン) |
|
---|---|---|
月間データ量 | 無制限 | 約100GB(10GB/3日) |
端末の種類 | ・Galaxy 5G ・5G X11 ・HOME 5G L11 ・L12 |
・WX06 ・W06 ・HOME02 ・L02 |
最大速度 | 2.7Gbps | 1.2Gbps |
月額料金 | 0ヶ月目:1,397円 1ヶ月目以降:3,883円 |
0~2ヶ月目:2,999円 3~24ヶ月目:3,753円 25ヶ月目以降:4,413円 |
契約期間 | 2年 | |
解約違約金 | ~12ヶ月目:3,883円 13〜24ヶ月目:3,883円 25~36ヶ月目以降:3,883円 更新月:0円 |
~12ヶ月目:31,350円 13~24ヶ月目:25,850円 25ヶ月目以降:10,450円 更新月:0円 |
Broad WiMAXは、豊富なキャンペーンを受けて安くお得に契約したい人におすすめのサービスです。
現在、Broad WiMAXでは以下の5つのキャンペーンを実施しています。
それでは、Broad WiMAXのキャンペーン内容を確認していきましょう!
1.初期費用0円のWeb割キャンペーン
WEB割キャンペーンは、契約時の初期費用20,743円が無料になるキャンペーンです。
Broad WiMAXでは、月額料金を安く抑える代わりに、頭金として20,743円の初期費用が設定されています。
しかし、以下のようにBroad WiMAX公式サイトからクレジットカードで申し込めば、初期費用は無料になります。
- プラン
月額最安プラン(ギガ放題プラスプラン or ギガ放題プラン)を選択 - 支払い方法
クレジットカード払いを選択 - オプション①
安心サポートプラス(月額605円)に加入 - オプション②
MyBroadサポート(月額998円・最大2ヶ月無料)に加入
申し込み時にこの4つの条件を満たしていれば、初期費用は自動で無料になりますよ。
ただし、3,300円の事務手数料は、支払う必要がありますので注意しましょう!
また、Broad WiMAXのWEB割キャンペーンについては、以下の3点に注意しましょう。
注意点1.支払い方法を口座振替にすると24,373円の支払い!
支払方法を口座振替にすると、事務手数料3,300円はもちろん、初期費用20,743円に加えて代引き手数料330円を支払う必要があります。
お得に契約したいなら、必ずクレジットカード払いを選択しましょう!

クレジットカード払いができない場合は、
口座振替に対応しているWiMAXを選びましょうね!
注意点2.不要なサポートオプションは解約する
WEB割の適用条件として初回加入が必要な「安心サポートプラス」「My Broadサポート」は、以下の通り月額料金が必要なオプションです。
画像引用:Broad WiMAX
申し込み後に必要ない場合には、解約することもできるので、不要ならば忘れないうちに解約しておきましょう!
解約を忘れてしまうと、毎月計1,600円ほどの支払額が増えてしまいますよ。
2.乗り換えキャンペーン:他社違約金を最大46,000円負担
画像引用:Broad WiMAX

Broad WiMAXに乗り換えたいけど、契約更新月じゃないから違約金が発生するんだよなぁ…
契約更新月以外に解約をする場合、契約解除料(違約金)を支払う必要があります。
そんなときには「乗り換えキャンペーン」を利用するのがおすすめです。
乗り換えキャンペーンにより、他社のインターネットからBroad WiMAXへの乗り換えで、他社の契約解除料(違約金)を最大46,000円負担してもらえるんですよ。
ADSL・光回線・ケーブルTVなどすべてのインターネット回線が対象となります。

Broad WiMAXは、他社の契約解除料を負担してくれる、ポケット型WiFiの中でも珍しい存在よ!
契約解除料(違約金)は、以下のように回線種別やプロバイダ、契約期間の長さによっても異なりますので、事前に契約先の回線をチェックしましょう。
【WiMAXの場合】プロバイダ | 契約期間 | 解約違約金 |
---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX |
2年 | 0~12ヶ月目:1,100円 13~24ヶ月目:1,100円 25ヶ月目以降:0円 |
DTI WiMAX | 2年 | 0~12ヶ月目:1,100円 13~24ヶ月目:1,100円 25ヶ月目以降:1,100円 |
カシモ WiMAX | なし | 端末代残債 |
BIGLOBE WiMAX | なし | 0~24ヶ月目:端末代残債 25ヶ月目以降:0円 |
回線名 | 契約期間 | 解約違約金 |
---|---|---|
ドコモ光 | 2年 | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 |
auひかり | 3年 | 戸建て:4,730円+撤去工事費 マンション:2,730円 |
So-net光 | 2年 | 戸建て:4,580円 マンション:3,480円 |
NURO光 | 2年 | 戸建て:3,850円 マンション:528円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 戸建て:5,720円 マンション:3,480円 |
乗り換えキャンペーンを適用するには、Broad WiMAX公式サイトから以下の手順で申し込む必要があります。
- 支払い方法
クレジットカード払いを選択 - オプション①
安心サポートプラスに加入 - オプション②
MyBroadサポートに加入 - 「お乗換えキャンペーンを希望する」にチェックをする
乗り換えキャンペーンの利用で、なんとWEB割キャンペーンも同時に適用されますよ!
ただし、以下のように「お乗り換えキャンペーンを希望する」にチェックを入れる点を忘れないように気を付けましょう!
画像引用:Broad WiMAX
Broad WiMAXの申し込み後、キャッシュバック手続きの案内メールが届きますので、案内メールに従い、以下の2点をメールで送れば手続きが完了します。
- 利用中のインターネットの契約名義・契約解除料・解約日が分かる解約書類
- キャッシュバックを受け取る口座情報

解約書類がない場合には、解約受付のメールやマイページのログイン画面のスクリーンショットでも申請可能よ!

解約金負担金額は、申し込みの6ヶ月後に振り込まれるよ!
なお、20,000円のキャッシュバック、2台目キャンペーンとの併用はできませんので注意しましょう。
3.申請かんたん!20,000円キャッシュバック

Broad WiMAXでは、利用開始後に届いた案内メールに沿って申請するだけで20,000円のキャッシュバックがもらえます。

マイナビニュース経由の申し込み限定で、キャッシュバック額20,000円に増額中よ!
キャッシュバックの適用は、Broad WiMAX申し込みページにアクセスし、以下の手順で申し込みましょう。
- Broad WiMAX申し込みページから申し込む
- オプション①
安心サポートプラス(月額550円)に加入 - オプション②
MyBroadサポート(月額907円・最大2ヶ月無料)に加入 - 開通半年後の月末時点で利用していること
- 開通月の翌月5日までに届く案内メールに沿って口座情報を登録するだけ

キャッシュバックは、最短で半年後に申請した口座に振り込まれるよ!
キャッシュバックは、乗り換えキャンペーンや2台目キャンペーンとの併用はできないので、いずれか一つを選びましょう。
基本的には、キャッシュバックの方が満額の20,000円が受け取れることが決まっているのでおすすめですよ。

乗り換えの際の違約金だと、20,000円以下の場合も多いものね!
4.2台目キャンペーン:複数台の申し込みで5,000円キャッシュバック
「2台目キャンペーン」は、その名の通り、WiMAX端末を2台同時に申し込んだ場合に5,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。

Broad WiMAXは、一度に3台までの端末申し込みが可能よ!
3台申し込んだ場合も、キャッシュバック金額は5,000円となります。
「2台目キャンペーン」を適用するには、Broad WiMAX公式サイトから以下の手順で申し込む必要があります。
- プラン
月額最安プラン(ギガ放題プラスプランorギガ放題プラン)を選択 - 支払い方法
クレジットカード払いを選択 - オプション①
安心サポートプラス(月額550円)に加入 - オプション②
MyBroadサポート(月額907円・最大2カ月無料)に加入 - 「2台目キャンペーンを希望する」にチェック
適用条件は「WEB割キャンペーン」とほぼ同じですね。
申し込み手続きでは、申し込み台数の変更と、「2台目キャンペーンを希望する」へのチェックに注意しましょう。
申し込み台数を2台、もしくは3台に変更します。
画像引用:Broad WiMAX
「2台目キャンペーンを希望する」へのチェックを忘れず行いましょう!
画像引用:Broad WiMAX
さらに、「2台目キャンペーン」の場合は、申し込み後に届く案内メールに支払い情報を送る必要があります。
メールが届いたら、すぐに手続きしておくと安心ですよ。

乗り換えキャンペーンや18,000円キャッシュバックとの併用はできないから、注意してね!
5.いつでも解約サポート:違約金なしで乗り換えができる
画像引用:Broad WiMAX
Broad WiMAXの通信速度に満足できなかった場合、契約解除料(違約金)なしで紹介したインターネット回線に乗り換えできるキャンペーンです。
これは、契約から何年経っていても利用できるのが最大の特徴。

「契約当初は問題なく利用できていたけど、引っ越したら電波が入りづらくなった…」っていう場合でも、違約金なしで他社に乗り換えできるよ!
違約金無料で乗り換えられる回線は14社もあるので、その中からお好きなところを選べますよ。
- SoftBank光
- auひかり
- So-net光プラス
- ビックローブ光
- Broad光
- モバレコエアー
- ソフトバンクエアー など
Broad WiMAXの紹介した回線に限られますが、契約更新月を気にせずに解約できるのは嬉しいですよね。

いつでも解約サポートは、電話からの手続きが必要よ!
電話番号:0120-187-727
受付時間:11:00~18:00(土日除く)
個人事業主でもOK!法人向けのキャンペーン
画像引用:Broad WiMAX
Broad WiMAXでは、法人の契約がお得になる法人向けキャンペーンも用意されています。
法人登記していない「個人事業主・団体・組合」の方も対象となるので、お得にWiMAXをお得に契約できますよ。
法人キャンペーンには、以下の点に注意しましょう。
法人契約の場合は、会社情報の分かる資料の提出が必要となります。
- 公式サイトの法人専用ページから申し込む
- プラン
年払いギガ放題プランを選択 - 指示に従い、担当者の名刺または社員証と、運転免許or健康保険証を提出
また、複数台の申し込みでは簡易審査も行われますよ。
Broad WiMAXのキャンペーンのよくある質問
Broad WiMAXのキャンペーンには、次のよくある質問があります。
1つずつ説明していきますね。
Broad WiMAXのキャンペーンってどんな感じ?
Broad WiMAXは、他のポケット型WiFiに比べて数多くのキャンペーンを行っています。
詳しくは、記事内の「Broad WiMAXの5つのキャンペーンを詳しく解説」をよくチェックしてくださいね!
併用可能なキャンペーンがあるの?
単体でもお得なBroad WiMAXのキャンペーンですが、併用可能なものもあります。
全キャンペーンと併用可能 | いずれか一つ適用 |
---|---|
・WEB割キャンペーン ・いつでも解約サポート |
・乗り換えキャンペーン ・20,000円キャッシュバック ・2台目キャンペーン |
「WEB割キャンペーン」や「いつでも解約サポート」はすべてのキャンペーンとの併用が可能です。
ただし、現金が還元される3つのキャンペーンは、いずれか一つしか適用できない点に注意しましょう。
デビットカードでもキャンペーンは利用できるの?
デビットカードでのBroad WiMAXの契約はできないので、キャンペーンは利用できません。
再契約でもキャンペーンを利用できるの?
今回紹介したBroad WiMAXのキャンペーンは、初回申し込みに限らず、再契約でも適用されます。
- 以前、Broad WiMAXを利用していたことがある人
- 今現在、Broad WiMAXを利用していて、もう1台追加で申し込みたい人
このような人でも、初期費用無料や、端末代無料などを活用してお得に申し込みできますよ。
まとめ
Broad WiMAXでは、現在、5つのお得なキャンペーンを実施しています。
※タップで詳しい解説へジャンプします。
Broad WiMAXは、他のWiMAXプロバイダと比較しても、キャンペーンが充実しています。
ポケット型WiFiでは珍しく、他社からBroad WiMAXへの乗換えなら利用中の回線の契約解除料を最大46,000円まで負担してもらえます。

併用はできないけど、20,000円キャッシュバックも魅力的
さらに、違約金なしで他社サービスへの乗換えが可能な「いつでも解約サポート」などのサポートも手厚く、安心して利用できますよ。
Broad WiMAXのキャンペーンは、そのうち終了してしまう可能性もあります。
お得なキャンペーンを利用できるうちに申し込むのがおすすめですよ。