東芝から、専用キーボードとワコム共同開発のデジタイザーペンが付属する Windowsタブレット「dynaPad N72」が発表されている。12型ディスプレイを搭載しながら、厚さ約6.9mm、重量約579gと薄型・軽量化を実現した製品だ。Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービスも付属している。試用機に触れる機会を得たので、インプレッションをお伝えしよう。なお、製品版とは細部が異なる可能性があることを、あらかじめお断りしておく。

東芝から発売された12インチの薄型・軽量Windowsタブレット「dynaPad N72」。Windows 10 Homeをプリインストールしている

指先で持てる軽さと高剛性を両立

dynaPad N72は、軽量かつ高剛性のカーボンとプラスチック樹脂の一体成型ボディを採用したWindowsタブレットだ。ディスプレイは12.0型WUXGA+(1,920×1,280ドット)で、堅牢で割れにくい薄型強化ガラス「Corning Gorilla Glass 3」によって保護。ガラスの表面に耐指紋コーティングを施すことで、指紋がつきにくいよう配慮している。

本体とキーボードは独立しており、持ち運びのために重ね合わせた状態では、互いがマグネットで固定される。キーボード使用時には、タブレットとキーボードドックにある金属接点を接続しよう

タブレットのサイズは約W299.4×D203×H6.9mm、重量は約579g。12インチの大型ディスプレイを採用しているが、手に持ってみると予想以上に薄く、指先で持てるほどに軽い。タブレット背面やキーボードドック底面は、滑りにくく指紋の付きにくいラバーペイント仕上げだ。

側面から見ると本体の薄さがよく分かる。タブレットにはmicroSDカードスロット、microHDMIコネクタ、microUSB 2.0コネクタ×2、専用キーボード接続端子を搭載

付属の専用キーボードを含めても1kg以下

着脱式のキーボードは、タブレット本体と同じサテンゴールドのカラーリング。配列は日本語87キーと、文字キーはほぼ標準の配列だ。フルサイズキーボード相当となる19mmピッチのキーが採用されているため、打鍵にも違和感がない。キートップ中央には0.2mmのへこみがあり、確かな指掛かりを感じる。キーストロークは15mmだ。加えて、サイズは小さいがクリックパッドも搭載している。タブレット本体とキーボードを組み合わせた際のサイズはW299.4×D203×H14.9mmだ。重量は約999gで、ぎりぎりではあるが、1kgを下回る。

キートップまでサテンゴールドで統一された専用キーボード。上部の金属接点によってタブレット本体と接続する。日本語87キー、19mmピッチのフルサイズキーボードとなり、中央部にへこみを設けるなど配慮を感じる

さらに、ワコム社と協業して開発されたアクティブ静電結合方式のデジタイザーペンが付属。2,048段階の感圧センサーを内蔵しているため、筆圧に応じて線の太さや濃淡を微妙に変えられる。毛筆のような、「はね」や「はらい」のある文字を書くことも可能だ。

デジタイザーペンを使えば、文字やイラストの細部まで正確に書ける。毛筆のような表現も可能だ