iPhoneの初期設定時にも登録を促されるアップルのクラウドサービス「iCloud」は、よくわからないので使っていない、という人もいるだろう。しかし、使わずにいるのはもったいない。正しく使えばiPhoneがずっと便利に使えるようになる。身近なようであまり知られていないiCloudについて、詳しく紹介していこう。
アップルの機器をネットでつなぐiCloud
iCloudはiPhone、iPad、Mac、Apple TVといったアップル製ハードウェアの設定やデータを、アップルのサーバーに保存し、機器間で同期するサービスだ。たとえば自宅にMacがあり、iPhoneを持ち歩いている場合、両者で同じ連絡先やカレンダーのスケジュールなどを共有できる。
ここまではiTunesを介した同期でもできるが、iCloudを使っていれば、外出中にiPhoneに新たなスケジュールを入力すると、自宅のMacのカレンダーを開いたときに、そのスケジュールが入力済みになっている……という具合だ。データの同期は自動的に行われるため、MacにケーブルでiPhoneを繋ぐ必要もない。
個々の機能を見ればほかのサービスでも実現可能なものが多いが、iCloudではそのすべてをひとつのIDで一元的に管理できること、そしてアップル製品であればその存在を忘れてしまうくらい、システムに透過的に取り込まれていることがメリットだ。さらに、データの同期以外にもさまざまな機能がある。
なお、iCloudはWindowsからも利用できるが、機能制限があり、やはり最大の効果を得るにはMacとiPhone、iPadの組み合わせがベストだ。一度アップル製品を使い始め、iCloudの便利さを知ってしまうと、ほかのプラットフォームに移行できなくなる……そんな「囲い込み」のためのサービスという側面もあるだろう。