「それはなくなりましたね」
きっぱりと答える。それはなぜ?
「最近ね、フックのところにこのストラップをつけたんですよ。これ、娘が手作りしてくれたものなんです。絶対になくせないですよ」
なるほど、そんな大切なものをなくすわけにはいかないから、心理的にも気をつけるようになったわけだ。ということは、逆に今まではiPhoneは「なくしてもいいもの」に分類されていたのか。
「だって道具ですからね。思い入れのある品をつけると単なる道具じゃなくなりますから、気持ち的に大きいですよね」
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
iPhone 16eの購入者、実に9割超が「満足」 批判された価格も6割超が「妥当、安い」
iOS 26の「Liquid Glass」って何ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
Bluetoothイヤホンのバッテリー残量をパッと確認できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
毎月Appleから届く領収書メール、どう対応すべき? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
iPhone 16eの実機を使い倒して発見! ここがよかった・気になった
アップル(Apple)が提供するiPhone/iPadの最新情報を発信。端末・iOSの最新情報だけでなく使い方(ハウツー)も。