手のひらサイズの「Tiny」がMILスペック対応に

レノボ・ジャパン 製品事業部 ThinkCentre・ThinkVision 製品担当 大谷光義氏

次にレノボ・ジャパン 製品事業部 ThinkCentre・ThinkVision 製品担当 大谷光義氏がThinkCentre・ThinkVisionの新製品の詳細を説明した。

大谷氏は「ThinkCentreはこれまで、省スペース型製品を中心に取り組んできた」と話す。その中でもとりわけ大きな存在が、2012年に発表した「Tiny」で、大谷氏によると、通常のデスクトップPCはノートPCに比べて、じわじわと売れ行きが伸びていく傾向があるが、「Tiny」では予想以上にユーザーからの反応がよく、"同社史上最速"の立ち上がりを見せたという。"

立ち上がりが早かったTiny

「製品そのもののコンパクトさに驚いてもらった点もあるが、かなりの量の検証機を用意したり、北京の開発チームが細かい不具合に対してかなり迅速に対応したこともご評価いただけたのではないか」と大谷氏は振り返る。

実際ユーザーからはコンパクトな筐体サイズはもちろん、デスクトップPCとしてのパフォーマンスの高さや静音性、低消費電力であることが評価されたという。一方で、その筐体の小ささから堅牢性への不安や盗難といった懸念が挙げられた。

そこで最新の「ThinkCentre M93p Tiny」では、落下衝撃、粉塵、振動、高温、低温、高度、熱衝撃、湿度の8項目について米国軍用規格をクリアすることで、堅牢性をアピールしたい考えだ。米国軍用規格のクリアに関しては、冒頭で横田氏が話したように山と研究所が持つノウハウを北京の開発チームに提供している。

8項目について米国軍用規格をクリア

最新の冷却システムICE(Intelligent Cooling Engine)3.0に対応。工場などで使用する場合には、音は機にしないがファンを最大で動作させたいというリクエストから「Full Speedモード」を新たに追加した。

ICE(Intelligent Cooling Engine)3.0に対応

使い勝手という点では、ディスプレイの背面や手の届きにくい場所に取り付けて使う場合に電源が入れにくいという課題があり、特殊なチップを取り付けた専用のUSBポートを用意して、USB接続したキーボードの"Alt+P"キーを押すと電源がONなる機能を備えた。

キーボードによる電源投入に対応した

インタフェース面では、Always on USBポートの搭載や、オプションで選べる背面のインタフェースについて新たにHDMIポートを追加したほか、無線LAN機能としてIEEE802.11ac対応の選択も可能となっている。

Always on USBポートの搭載

背面のインタフェースについて新たにHDMIポートを追加した

このほか、ヨーロッパの強い要望で、本体と一体化して使用できる「Tiny専用 外付け拡張ボックス」にUSBポートやシリアルポート、PS/2を追加する「I/O Box」を追加した。日本国内ではレガシーポートの利用率が下がっていることから、USBポートの拡張として訴求をしていく方針だという。

「Tiny専用 外付け拡張ボックス」にUSBポートやシリアルポート、PS/2を追加する「I/O Box」を追加

SFF筐体モデルと一体型モデルにも新モデル投入

小型化した「Tiny」と比べ、スモールフォームファクタ筐体を採用した「ThinkCentre M93p SFF Pro」は、わずかに本体サイズが大きくなった。その代わりオプションでグラフィックカード2基のほか、ストレージを2基搭載することが可能で、拡張性が増している。

拡張性が向上した「ThinkCentre M93p SFF Pro」

また、10点マルチタッチ対応の23型液晶を搭載した一体型デスクトップPC「ThinkCentre M93z All-In-One」は、第4世代Intel Coreプロセッサを搭載するほか、ストレージにHDDとキャッシュ用のSSDを組み合わせたSSHDが選択可能なことに加えて、HDDベイによるセカンドHDDのサポートやRAID構成に対応するなど基本的なスペックが向上している。

基本性能を強化した「ThinkCentre M93z All-In-One」

モバイルモニタを参考展示

発表会では参考展示としてモバイルタッチモニタ「ThinkVision LT1423pモバイルモニタ」も登場した。タッチ対応の13.3型HD+(1,600×900ドット)AH-IPS液晶を採用し、ThinkPad tablet 2のデジタイザーペンでも操作が可能。

ThinkVision LT1423pモバイルモニタ

USB接続モデルのほか、ワイヤレスモデルもラインナップに加える。USBモデルは2013年8月、ワイヤレスモニタは9月の発表を予定する。

横置きと縦置きの両方に対応する

本体のはじのようにはペンを収納するスペースを用意

ディスプレイを保護するケース兼スタンド

吉原氏は「ThinkCentreとThinkVisionは新しい働き方を支える製品としてこれからも、"動かない価値"をご提供する」と語った。

ThinkCentreとThinkVisionは"動かない価値"を提供する