コスモウォーターとフレシャスはどちらも天然水が飲めるウォーターサーバーです。そのため、天然水を提供しているサービスを探している場合、比較することも多いのではないでしょうか?
比較する前は「どちらも同じなのでは?」と思うかもしれませんが、比較してみるといくつかの違いに気が付きます。
この記事では、そんなコスモウォーターとフレシャスの違いを紹介しながら比較していくので、2社を検討中の方は参考にしてください。
コスモウォーターとフレシャスを簡単にご紹介
まずはコスモウォーターとフレシャスの特徴を簡単に紹介していきます。
コスモウォーターとフレシャスの特徴

コスモウォーターは天然水を提供しているウォーターサーバーです。複数の採水地があり、最寄りの採水地から天然水が届きます。より近い採水地のお水が飲めるウォーターサーバーとなっています。

フレシャスも天然水を提供しているウォーターサーバーです。複数の天然水が用意されており、好みのお水を選ぶことが可能です。お水の重さが軽めなので、重たいお水を運ぶのが難しいという方にもおすすめです。
コスモウォーターとフレシャスの受賞歴

コスモウォーターはグッドデザイン賞の受賞や、モンドセレクションで金賞などの実績があります。
その中でも、国際的な水の品評会「Berkeley Springs International Water Tasting」では、日本の水として初めて金賞を受賞すたという実績を残しています。
- Berkeley Springs International Water Tasting 金賞(1位)を受賞
- モンドセレクション 2020年度 金賞受賞
- グッドデザイン賞受賞
- たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020 天然水ウォーターサーバー部門入賞

フレシャスは、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門にて、優秀賞の「経済産業大臣賞」を受賞しています。他にも2年連続で「グッドデザイン賞」を受賞するなどの実績を持つウォーターサーバーです。
- 2年連続グッドデザイン賞を受賞
- 優秀賞“経済産業大臣賞”を受賞
- JIDAデザインミュージアムセレクション永久収蔵に選定
このように、コスモウォーターとフレシャスはどちらも複数の賞を受賞している実績があるので、外部からも評価されているサービスを利用したい方にも安心のサービスと言えます。
コスモウォーターとフレシャスの料金を比較
続いて、コスモウォーターとフレシャスの料金を比較していきます。
コスモウォーターの料金
コスモウォーターの料金は、注文したお水代のみです。その他サーバのレンタル代などは不要です。
注文したお水の料金がその月の利用料になります。送料は基本的に無料ですが、北海道はお水1本あたり216円の送料が発生するので注意しましょう。
お水の料金は12Lで2,052円です。1カ月で2本注文した場合、2,052円が2本なので4,104円がその月の料金となります。
フレシャスの料金
フレシャスの毎月の料金は、お水を購入した料金とサーバーのレンタル料です。
サーバーのレンタル料は選んだサーバーによって変わります。また、購入するお水の量によってはレンタル料が無料になります。レンタル費用が利用条件によって変わるということですね。
選べるお水の種類と料金が、利用するサーバーによって変わるという特徴もあります。サーバーとお水の組み合わせによって料金が変わるサービスだと覚えておきましょう。
例えば「デュオ」というサーバーで「FRECIOUS富士」のお水を4パック(1箱)購入したとします。この場合、1パック1,247円が4つなので5,096円がお水の料金になります。そこにサーバーのレンタル料の550円が発生するので、1カ月の料金は5,646円ということになります。
コスモウォーターとフレシャスのお水を比較
コスモウォーターとフレシャスのお水の種類の違いも見ていきましょう。
コスモウォーターのお水の特徴
コスモウォーターのお水は天然水です。3箇所に採水地があり、利用する地域の最寄りの採水地から直送してくれます。採水地は京都・静岡・大分の3地域です。
安全性の高い天然水を提供するために、お水の水質調査を定期的に行っています。水質は軟水です。赤ちゃんのミルクや妊娠中の女性にもおすすめできる天然水です。
フレシャスのお水の特徴
フレシャスのお水は天然水です。3箇所の採水地があり「山梨県富士吉田市」「静岡県富士宮市」「長野県木曽郡木曽町」の天然水を提供しています。徹底した品質管理を行い、自然の恵みをそのまま全国に届けています。
契約するサーバーによっては選べないお水があるので、利用したいお水が決まっているという方は、選んだサーバーに希望のお水が対応しているのか確認するようにしましょう。
コスモウォーターとフレシャスのお水の比較表
コスモウォーター | フレシャス | |
お水の種類 | 天然水 | 天然水 |
軟水 / 硬水 | 軟水 | 軟水 |
成分 | カルシウムナトリウムマグネシウムカリウムバナジウム亜鉛 | ナトリウムカルシウムマグネシウムカリウム |
コスモウォーターとフレシャスのサーバーを比較
コスモウォーターとフレシャスのサーバーの違いについても紹介していきます。
コスモウォーターのサーバーの特徴
コスモウォーターには、サーバーが2種類用意されています。Web限定のサーバーもあるので、順番に確認していきましょう。
片手でらくらく!smartプラス

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料※1 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
お水代 | 2,052円/12L |
外観寸法 | (幅)300mm×(奥)340mm×(高)1100mm |
重量 | 20kg |
電気代 | 474円 |
容量 | 冷水:1.6L 温水:1.25L |
smartプラスはスマートなデザインのウォーターサーバーです。スマートなデザインなので、キッチンや寝室など、様々な場所に設置することができます。
ボトルの設置位置が足元にあるため、ボトルの交換が簡単にできるサーバーとなっています。その簡単さは片手でボトル交換ができるほどです。ボトルの交換が楽なサーバーを探している方におすすめします。
お湯は使いたい時だけ!ECOTTO

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
お水代 | 2,052円/12L |
外観寸法 | (幅)310mm×(奥)348mm×(高)1290mm |
重量 | 19.7kg |
電気代 | 125円 |
容量 | 冷水:2.0L 温水:1.0L |
ECOTTOはエコタイプのサーバーです。一般的なウォーターサーバーと違い、電気ケトルとウォーターサーバーが一つになっていという特徴があります。温水と冷水の機能が分かれているため、お水や電気代が無駄にならないサーバーです。
サーバー本体に予備のボトルが収納できるスペースがあるので、予備のお水の収納場所に困らないサーバーです。
フレシャスのサーバー特徴
フレシャスは選んだサーバーによってサーバーのレンタル料が変わります。レンタル料以外にも「注文できるお水の種類にも違いがある」ので、こちらを参考にして、理想のサーバーを見つけましょう。
機能性とデザイン性の人気モデル!slat(スラット)

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 初月無料※1 |
ボトル・パック | ボトル式9.3L FRECIOUS富士【1本】1,626円 |
サイズ | 幅:290mm/奥行:350mm/高さ:1,110mm |
重さ | 24kg |
タンク容量 | 冷水=1.5L/温水=1.5L |
電気代 | 380円/月〜 |
スラットは、機能とデザイン性を兼ね備えた、フレシャスの中でも人気のモデルです。
ボトルを足元で設置できるタイプのサーバーです。図書館に置いても気にならないほどの静音性も魅力的です。
操作ボタンが上部にあるので、小さなお子さんがイタズラしてしまう心配を無くしてくれます。チャイルドロック機能がついているので、お子さんのいる家庭にも安心して設置できます。
プロの入れたコーヒーを再現!slat+cafe(スラット+カフェ)

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 初月無料※1 |
ボトル・パック | ボトル式9.3L FRECIOUS富士【1本】1,626円 |
サイズ | 幅:290mm/奥行:350mm/高さ:1,110mm |
重さ | 25.5g |
タンク容量 | 冷水=1.5L/温水=1.5L |
電気代 | 380円/月〜 |
「スラット+カフェ」は、本格コーヒーが楽しめるサーバーです。コーヒーだけでなく、紅茶や緑茶にも対応しています。
スラット+カフェがあれば、別でコーヒーメーカーを用意する必要が無くなります。
そのため、キッチンのスペースがスッキリするというメリットもあります。ボタン1つですぐにコーヒーが飲める生活を手に入れたい方におすすめです。
小型卓上ウォーターサーバー!dewo mini(デュオミニ)

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 初月無料※1 |
ボトル・パック | パック式4.7L FRECIOUS富士【1本】999円 |
サイズ | 幅:250mm/奥行:295mm/高さ:470mm (蓋を開けた高さ:670mm) |
重さ | 7.3kg |
タンク容量 | 冷水=0.8L/温水=0.9L |
電気代 | 490円/月〜 |
デュオミニは横幅、奥行どちらも小型化したサーバーです。寝室にも置ける静音設計なので、就寝前後にお水を飲む習慣のある方は、寝室のスペースに設置することもできます。
キッチンのちょっとした空き空間や、テーブルなどの上に置くことも可能なサイズなので、コンパクトなサーバーが良いという方におすすめです。
シンプルなデザインが魅力的!dewo(デュオ)

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 初月無料※1 |
ボトル・パック | パック式7.2L FRECIOUS富士【1本】1,247円 FRECIOUS朝霧高原【1本】1,231円 FRECIOUS木曽【1本】1,263円 |
サイズ | 幅:290mm/奥行:363mm/高さ:1,375mm |
重さ | 20kg |
タンク容量 | 冷水=1.5L/温水=1.5L |
電気代 | 330円/月〜 |
デュオは「シンプルであること」というデザインがコンセプトのサーバーです。デュオを選んだ決め手は?というアンケートでは「サーバーのデザインで選んだ」という声が1位になるなど、そのデザインが評価されています。
フレッシュ機能が付いているので、いつでも新鮮な状態をキープできる点も魅力的です。操作ボタンが上に設置され、チャイルドロック機能も付いているので、小さなお子さんがいる家庭でも安心です。
レンタル料がずっと無料!SIPHON+(サイフォンプラス)

項目名 | 内容 |
初回金 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
ボトル・パック | パック式7.2L FRECIOUS富士【1本】1,247円 FRECIOUS木曽【1本】1,263円 |
サイズ | ロングタイプ 幅:300mm/奥行:340mm/高さ:1,225mm(蓋を開けた高さ:1,475mm) ショートタイプ 幅:300mm/奥行:340mm/高さ:775mm (蓋を開けた高さ:1,025mm) |
重さ | ロングタイプ:18.1kg ショートタイプ:15.1kg |
タンク容量 | ロングタイプ:冷水=3.8L/温水1.8L ショートタイプ:冷水=3.8L/温水1.3L |
電気代 | 750円/月〜 |
サイフォンプラスは、レンタル料金が無料です。他のサーバーと違い購入ノルマなしで無料なので、お水を使う量が少ない方も安心です。
床に設置するタイプと、台にも設置できるタイプが用意されています。設置したい場所によってサイズを選べるのは嬉しいですね。
キャラクターが魅力的なコラボモデル
フレシャスには、「ミッフィー」コラボと「ONE PIECE」コラボ、そして「リラックマ」とのコラボサーバーが用意されています。
ミッフィーのサーバーに関しては購入タイプとなっています。価格は48,950円で、分割購入が可能です。分割の場合は1,359円の36回払いとなります。
コスモウォーターとフレシャスのキャンペーンを比較
コスモウォーターとフレシャスのキャンペーンも比較していきます。
コスモウォーターのキャンペーンの内容
まずはコスモウォーターのキャンペーンの内容から紹介します。
キャンペーン(1)新規お申込みキャンペーン

「焼きたてパン」の贅沢を叶えるsiroca(シロカ)ホームベーカリーが抽選でプレゼントされるキャンペーンです。
さらにWチャンス特典として「KINTO(キントー)ペアプレート」が当たるチャンスも!
新規申し込みを検討している方は要チェックのキャンペーンです。
キャンペーン(2)のりかえキャンペーン

コスモウォーターでは、乗り換え向けのキャンペーンも行われています。キャンペーンの内容としては、他社からの乗り換えで5,000円キャッシュバックされるというものです。対象のウォーターサーバーには指定があるので、今使っているウォーターサーバーはキャンペーンの対象になるのかと、事前に確認しましょう。
キャンペーン(3)ユーザー向けキャンペーン
コスモウォーターには既存ユーザー向けのキャンペーンがあります。お友達を紹介すると現金がキャッシュバックされるキャンペーンや、ボトルのシールを集めるとプレゼントがもらえるというキャンペーンです。
契約時に特単があるサービスは多いですが、契約後は何の特典もないサービスもあります。そんな中で、契約後もキャンペーンがあるというのは嬉しいですね。
※キャンペーンは2021年3月時点の情報です。詳細は公式サイトで確認してくださいね。
フレシャスのキャンペーンの内容
続いてフレシャスのキャンペーン内容です。
キャンペーン(1) 全員プレゼントキャンペーン

フレシャスでは、新規契約者向けに初回の天然水1箱が無料になり、ギフト券ももらえるというキャンペーンが開催されています。対象のウォーターサーバーを契約した方の特典なので、好みのサーバーがキャンペーンの対象でしたら、このキャンペーンを利用してお得にフレシャスを使ってみてはいかがでしょうか?
キャンペーン(2)ウォーターサーバー乗り換えサポート

フレシャスでは、他社からの乗り換え用に「ウォーターサーバー乗り換えサポート」というキャンペーンを行っています。他社の解約金が最大16,500円分キャッシュバックされ、初回のお水が1箱無料になるというキャンペーンです。
他社のウォーターサーバーからの乗り換えを検討中という方で、解約金が発生するタイミングの方は、こちらのキャンペーンを活用しましょう。
キャンペーン(3)ママパパプラン

フレシャスでは、妊娠中や子育て中のママや育児を頑張るパパを応援する「ママパパプラン」というものが用意されています。初回特典が付いてくるだけではなく、毎年お水が1箱無料になるので、継続的にお得を感じられるプランです。
妊娠中のママがいる家庭や、小さいお子様の育児を頑張っているタイミングの方は、ママパパプランを利用しましょう。
コスモウォーターとフレシャスはこんな人におすすめ!
ここまで紹介してきた内容を総合的に考えて、コスモウォーターとフレシャスはどのような方におすすめなのかを確認しましょう。
コスモウォーターがおすすめな人
コスモウォーターは天然水が利用できるウォーターサーバーです。天然水は最寄りの採水地から直送されるので、採水地が近い新鮮な天然水を利用したい方におすすめです。ボトルの交換が片手で出来るサーバーもあるので、ボトルの設置が楽なサーバーを探している方にもおすすめです。
北海道の場合は送料が発生しますが、他の地域であれば注文したお水代のみで利用できるというシンプルな料金体系も魅力的です。お水は最寄りの天然水が届き、料金はお水代のみという分かりやすい契約が嬉しいという方におすすめです。
フレシャスがおすすめな人
フレシャスは天然水が利用できるウォーターサーバーです。サーバーやお水の種類が選べるなど、自由度の高さが特徴的です。お水を使う量によってはサーバーのレンタル代が無料になるので、サーバーと使うお水の量を考えて契約することで、サーバー代を節約することが可能です。
好みのサーバーとお水の組み合わせを自分で考えたい!方におすすめのサービスです。
コスモウォーターとフレシャスを徹底比較 まとめ
コスモウォーターとフレシャスは、どちらも天然水を提供しているウォーターサーバーです。
コスモウォーターはあまり悩まずに契約したい方向けで、フレシャスは自分専用のプランを考えて解約したい方向けのサービスとなっています。
今回紹介した内容を参考にしながら、どちらを契約するか検討してくださいね。