静岡県には富士山があることで、天然水が豊富に採取できる地域として知られています。せっかく静岡県に住んでいるのであれば、ウォーターサーバーでも地元のお水が飲めたら嬉しいですよね?
ここでは、静岡市、掛川市、三島市、沼津市、焼津市、藤枝市、磐田市、富士宮市、富士市など静岡県で利用できるウォーターサーバーの中から天然水を扱っているサービスや、RO水を利用しているサービス、さらには水道水を直接使う便利なウォーターサーバーを紹介します。静岡県にお住まいの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
静岡県でおすすめの天然水のウォーターサーバー3選
天然水はお水代が少し高めなので、月々のランニングコストを抑えるには、配送料やサーバーレンタル代が無料や定額のウォーターサーバーを選ぶといいでしょう。
ここの項目では、静岡県近隣で採水されている天然水を中心に紹介していきます。
ウォーターサーバーでもぜひ地元のお水を楽しんでみてくださいね。
天然水(1) フレシャス

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料~※1 |
水代 | 925円(税抜)/4.7L 1,155円(税抜)~/7.2L 1,506円(税抜)/9.3L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | 1,000円(税抜)/月※2 |
解約手数料 | 9,000円(税抜)〜※3 |
利用可能地域 | 静岡県内全域 |
※2 自己都合により2カ月連続してサービスを中断した場合、翌月以降、サービス再開するまで月額税抜1,000円の休止手数料が発生
※3 レンタルプランで契約後またはサーバー交換後、1年未満で解約した場合、解約金として税抜15,000円、また、1年経過後、2年未満で解約した場合は、税抜9,000円が発生
フレシャスは、全国の家庭に高品質で安心安全な天然水を届けているウォーターサーバーです。お水の魅力以外にも、コーヒー機能付きのウォーターサーバーが用意されているなど、機種の多さも注目したいポイントです。
お水は3種類から選ぶことができます。1番人気はまろやかな味わいが魅力の「フレシャス富士(FRECIOUS富士)」です。そしてミネラルを感じることができる「フレシャス朝霧高原(FRECIOUS朝霧高原)」と、スッキリした後味が特徴的な「フレシャス木曽(FRECIOUS木曽)」が用意されています。
どのお水も採取地にこだわり、品質管理も徹底した上で各地の利用者まで届けられています。
サーバーの種類は「dewo(デュオ)」「dewo mini(デュオミニ)」「Slat(スラット)」「Slat+cafe(スラット+カフェ)」「SIPHON+(サイフォンプラス)」の5種類から選べます。
選んだサーバーにより、ずっとレンタル料金が無料になるタイプや、2箱以上で無料になるタイプなどの違いがあるので、機能面と合わせてレンタル料が無料になる条件も確認しましょう。
天然水(2) コスモウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
水代 | 2,052円(税込)/12L |
配送料 | 無料※2 |
休止手数料 | 880円(税込)/月※3 |
解約手数料 | 9,900円(税込)※4 |
利用可能地域 | 静岡県内全域 |
※2 北海道の場合は、お水1本につき送料200円(税別)が別途かかる
※3 2カ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1カ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額税込880円の支払いが必要
※4 規定利用期間(2年)満了前に解約する場合、サーバー引取手数料税込9,900円が発生
コスモウォーターは、アメリカで開催される国際的な水の品評会「Berkeley Springs International Water Tasting2020」で、金賞を受賞した実績があります。(※)
※1st日田の誉、4th富士の響き、5th古都の天然水
この賞を受賞したのはコスモウォーターが日本初なので、コスモウォーターの天然水の品質の高さがわかる指標になります。
他にもモンドセレクション2020年度金賞受賞など、世界から認められた天然水といえるでしょう。
お水の品質だけでなく、家族みんなが使いやすいクリーンでシンプルなデザインも魅力的です。
また「smartプラス」は安全性にも配慮したチャイルドロック機能や、水ボトルを下部に設置したことなども評価され、グッドデザイン賞を受賞するなど、サーバーのデザインや機能性についても高く評価されています。
お水の値段はシンプルで、12Lのボトルが1本で2,052円(税込)です。お水によって料金が変わってしまうと、どのお水を選ぼうか迷ってしまうこともあるので、お水の値段がシンプルでわかりやすいのは嬉しいですね。
サーバーは2種類用意されています。基本となる「smartプラス」と「ECOTTO」です。
「ECOTTO」はネット申し込みのみの限定サーバーなので、「ECOTTO」を希望される際はネットからの申し込みとなります。お金に直結する部分として、「ECOTTO」の方が電気代が安く済みます。しかし、規定利用期間が「smartプラス」が2年なのに対し、「ECOTTO」は3年と長めなので、選ぶ際は注意しましょう。
「smartプラス」は先ほどお話ししたグッドデザイン賞を受賞したサーバーで、下部でのボトル設置など、女性や年配の方でもボトルの設置がしやすい設計になっています。ボトルの設置に不安がある方は「smartプラス」がおすすめです。
天然水(3) おいしい水の宅配便

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 1,051円(税込)~2,750円(税抜)/月 |
水代 | 1,178円(税込)/1本12L〜 |
配送料 | 無料※2 |
休止手数料 | 年2回無料※3 |
解約手数料 | 5,500円(税込)〜※4 |
利用可能地域 | 静岡市・掛川市・三島市・沼津市・焼津市・藤枝市・富士宮市など ※エリア確認はこちら |
※2 12Lボトルを3本から宅配料無料
※3 年間2回までは無料(2回連続は不可)。3回目以降はスキップ1回につき1,100円(税込)
※4 契約後、1年未満の解約は11,000円(税込)、1年以上2年未満の解約は5,500円(税込)のサーバー返却手数料がかかる
おいしい水の宅配便の「朝霧のしずく」「朝霧のしずくマイルド」は、富士山の恵みから生まれた天然水です。静岡県富士宮市の富士山麓で採取されたお水は、自社工場により製品化されています。自社工場で製品化するほどに、安心面や安全面に力を入れているサービスです。
おいしい水の宅配便には「ピュア純粋」というRO水も用意されています。天然水もRO水もどちらも使えるのはメリットの1つですね。
サーバーは3種類用意されています。スタイリッシュで機能性に優れた「ウォーターサーバー Grande」。利便性を追求し停電時にも利用可能な「スタンダードサーバー」。そして高濃度でおいしい水素水が自宅で楽しめる「水素水サーバー」の3種類です。
どのサーバーも床置きタイプが用意されており、「ウォーターサーバー Grande」には卓上タイプの用意されています。
12Lボトル3本から宅配料無料になります。そして「静岡県のウォーターサーバーならTOKAIおいしい水の宅配便」と銘打っているほどに、静岡県を大切にしているウォーターサーバーです。
静岡県にお住まいの方で、せっかく飲むなら地元のお水が良いという方は、ぜひおいしい水の宅配便を試してみてください。
静岡県でおすすめのRO水のウォーターサーバー3選
RO水はお水の価格差があまりないので、サーバーのレンタル代や配送料だけでなく、初期費用やメンテナンスの費用が選ぶ際に重要な項目になってきます。また、サービス面で選ぶという考え方も大切です。
サーバーのラインナップが豊富なサービスが多いので、デザインや機能など、価格以外の魅力から選ぶという選択も可能です。
RO水(1) アクアクララ
あんしんサポート料 | 1,100~3,300円(税込)/月 |
水代 | 1,404円(税込)/12L 1,080円(税込)/7L ※1 2年割プラン適用の場合 |
解約手数料 | 6,600円〜11,000(税込)※2 |
※2 ウォーターサーバー設置後、通常プランのお申込みで1年未満の退会の場合は、6,600円(税込)、2年割プランのお申込みで2年未満の退会の場合は、11,000円(税 込)の途中解除料をお支払いいただきます。
アクアクララのお水は、ろ過したRO水にミネラル成分を独自配合した飲みやすいお水です。
お水の料金はRO水の中でも最安値レベルで、全国配送料無料なので静岡県も送料は無料です。
アクアクララの料金システムの特徴に「あんしんサポート料」があります。安心サポート料はサーバーの機種によって違い、1,100円~3,300円(税込)の料金設定になっています。
この料金にはサーバーの設置やメンテナンス代、お水の配送料とサーバーレンタル代、、故障対応などに専門スタッフが対応してくれるサービス代が含まれています。お水の購入にはノルマがなく、故障などによる予想外の費用も発生しづらいので、あんしんサポート料のために割高になるという訳ではありません。
サーバーの種類も豊富で、グッドデザイン賞を受賞したミニマルデザインのアクアファブやネスカフェのコーヒーサーバー一体型のアクアウィズなど、好みにあったサーバーを選ぶことができます。選んだサーバーによって安心サポート料が違うので、機能面やデザイン性だけでなく、維持費の違いも考えながらサーバーを選びましょう。
アクアクララには、子育て家庭向けのプランや新規申し込み特典、キャンペーンもいろいろと用意されています。これからウォーターサーバーを使ってみるという方は、お得にウォーターサーバー生活をスタートできますよ。
RO水(2) ワンウェイウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 1,350円/12L※1 |
配送料 | 無料※2 |
休止手数料 | 1台880円/月※3 |
解約手数料 | 9,900円〜※4 |
利用可能地域 | 静岡県内全域 |
※2 配送地域は本州、四国、九州
※3 契約者都合により天然水を2ヶ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額880円の休止手数料が発生。
※4 お掃除ロボット付ウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:15,400円
上記以外のウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:9,900円
ワンウェイウォーターの配送料は無料です。対応エリアは本州、四国、九州(北海道、沖縄、離島を除く)なので、静岡県にお住まいであれば送料無料で利用できます。
お水の値段は、500mlあたり56円と低価格です。さらに、サーバーレンタル代や初期費用、メンテナンス代もかからないので、とてもお値打ちにウォーターサーバーを利用できます。
サーバーで注目したい点は「お掃除ロボット付ウォーターサーバーAcro」です。なんと、サーバーレンタル代が無料なだけでなく、お掃除ロボットも0円で利用できてしまいます。天然水を月2本以上購入するという条件ですが、購入ノルマと同じ本数が条件となっているので、月2本以上お水を購入するご家庭では、ロボット掃除機が使える分お得といえます。
ワンウェイウォーターはRO水のほかに天然水を選ぶことも可能です。天然水を希望する場合は富士山、京都、九州日田の3種類の中から選択できます。
RO水を頼んでみたものの、途中で天然水に切り替えたいという場合は、他社にのりかえる面倒なく、ワンウェイウォーターのまま天然水に切り替えるという選択もできますよ。
RO水(3) クリクラ

初回金 | ・クリクラサーバー なし ・クリクラFit 2,200円(税込) ※再機能付き4,400円(税込)、カバー有の場合別途1,320円(税込) ・クリクラ省エネサーバー 7,700円(税込) |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
あんしんサポートパック | 460円(税込)/月 |
水代 | 1,460円(税込)/12L 890円(税込)/6L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | なし※1 |
解約手数料 | なし |
利用可能地域 | 静岡県内全域 ※一部サービス対象外地域あり エリア確認はこちら |
クリクラは全国560の産院(2020年8月時点)で、赤ちゃんのミルクや離乳食などに使われているお水です。
産院で選ばれているということは、妊婦さんや赤ちゃんも飲めるくらい安全なお水といえるのではないでしょうか?
クリクラの月々の料金は利用するお水代と、定額の「あんしんサポートパック」です。「あんしんサポートパック」は年1回のサーバーメンテナンスが受けられます。
さらに、故障時の無償対応などのサービスも受けられるので、緊急時にも心強いサポートパックとなっています。
お水の価格は12Lタイプのボトルの場合1,460円(税込)とRO水としてはすこし高めな価格です。それでも、配送料が無料な点は嬉しいポイントですし、お水代とあんしんサポートパックの料金もわかりやすい点は嬉しいところです。
入会金や解約手数料が不要な点はとても魅力的なので、利用を始める際や解約の際のお金が気になるという方には、利用しやすいサービスです。
ただし、選んだサーバーによっては初回金がかかるケースもあるので、サーバー選びの際は忘れずに確認しておきましょう。
クリクラには約1週間の無料お試し期間があります。お試しの内容は、ボトル1本12Lをお試しできるというものになっています 。また、妊産婦~1才未満のお子さんのママのためにキャンペーンを行っているので、妊婦さんや1才未満のお子さんがいる家庭では選択肢に入れておくと良いでしょう。
静岡県でおすすめの水道直結型のウォーターサーバー
水道直結型ウォーターサーバーは、家庭の給水管とサーバーを直接繋ぎ、フィルターを通して水道水をろ過するタイプのウォーターサーバーです。
お水の購入や交換の費用がかからず、水道水を使用するので、お水をたくさん利用する人におすすめです。ここでは、静岡県でおすすめの水道直結型のウォーターサーバーをご紹介します。
水道直結型 ウォータースタンド

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 2,480円~7,980円(税抜)/月※2 |
水代 | 使用した水道代 |
配送料 | なし |
休止手数料 | なし |
解約手数料 | 10,000円(税抜)※3 |
利用可能地域 | 静岡県内全域 ※エリア確認はこちら |
※2 通常プランの場合の料金。お得な「長得プラン」もあり。
※3 設置から1年未満の解約の場合、撤去費用10,000円(税抜)
ウォータースタンドには、ミネラルを残しつつウィルスなどの不純物を除去するナノトラップフィルターと、逆浸透膜により不純物を約99.9%除去し、純水を作り出すROフィルターがあります。
ほかにも、沈殿物などを除去するネオセンスフィルターや、残留塩素などのニオイ誘発物質を吸着するイノセンスフィルター、さらにタンクの雑菌を防ぐ抗菌フィルターなどがあります。選択した機種により変わるフィルターの組み合わせより、水道水をろ過する仕組みです。
サーバーはスタンド型、卓上型ともに機能やフィルターの異なる豊富なラインナップから選ぶことができます。なかには電気不要の常温水のみのサーバーも用意されているので、好みによって選べる点は嬉しいポイントです。
レンタル料には、フィルター交換や定期メンテナンス、故障の修理対応の費用も含まれているので、定額制で安心して利用できます。
料金プランは通常プラン以外にも、10,000円(税抜)の登録料を支払うことで毎月480円割引になる「長得(ちょーとく)プラン」があります。登録料は21カ月で元がとれる計算なので、22カ月以上利用する予定の方はお得です。長期で利用する予定の方は、検討プランの中に入れておきましょう。
静岡県でおすすめのウォーターサーバー比較まとめ
静岡県の水道水は「地下水」を水源とするものが53.7%で、全国平均値の23.4%を大きく上回る数値となっています。
地下水は雨水などが地中を通り抜ける際、岩石層などが天然のフィルターとなって、ろ過されるので適度なミネラル分を含む美味しいお水になると言われています。そのため、静岡県は水道水は美味しく飲むことができる地域と言えるでしょう。
また、静岡県はミネラルウォーターの生産量全国2位になるなど、水資源に恵まれた地域ですね。
このように、水道水でも美味しく飲める地域ではありますが、美味しいお水が様々な機能で便利に使えるのがウォーターサーバーです。
美味しいお水を便利に少しでも安く使いたいという方のために今日ご紹介した 静岡県でおすすめのウォーターサーバーの中で500mlあたりの金額で比較しました。
天然水 | 500mlあたりの金額 | |
フレシャス | ![]() |
約86〜106円 ※機種、お水によって異なる |
コスモウォーター | ![]() |
約86円 |
おいしい水の宅配便 | ![]() |
約58円 |
RO水 | ||
ワンウェイウォーター | ![]() |
約56円 |
アクアクララ | ![]() |
約58円 |
クリクラ | ![]() |
約60円 |
天然水の最安は「美味しい水の宅配便」、RO水の最安は「ワンウェイウォーター」です。
コスパ重視でウォーターサーバーを選びたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
同じウォーターサーバーでも、実はお水代やサーバーレンタル料などのランニングコストやその他メンテナンス費用やサービスなどは違いがあることから、詳細について比較した上で、自分に合ったウォーターサーバーを選んでくださいね。