Sponsored
Skyの関連記事はこちらから- PR -
エネルギーならびに環境分野の技術研究と、産業活性化に向けた技術開発などを目指す国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の最新動向などをお届けします。
NEDOなど、FAST材を用いた熱電発電モジュールで小電力路車間通信に成功
東大生研、毒性のないゲルマニウム水素化物を用いた水素発生・貯蔵法を開発
東北大、ゴムの弾性熱量効果を活用した冷却機構の高効率化に成功
九大が酸化物系全固体電池の低温焼結製造を実現、優れたサイクル特性も確認
東大など、光触媒を用いた常温常圧下でのグリーンなアンモニア合成法を開発
太陽光発電や風力発電、スマートエナジー、SiC、GaNなどの次世代エネルギー技術に関する話題をお届けします。