スマートフォンやパソコン、タブレット、そして電気自動車や家庭用蓄電池などにも活用範囲が拡大する高性能な蓄電池であるリチウムイオン電池の技術情報や活用事例のほか、システムメーカーや素材メーカー、研究機関などの取り組みをお届けしています。
廃棄太陽光パネルと排ガスCO2からギ酸合成 横国大など技術確立へ
サステナブル素材の成長曲線 第1回 パナソニックの環境素材「kinari」開発の歩み - 目指すのは2つの“循環”
三菱電機と東京科学大学、CO2資源化・利用技術の実証試験を開始
パナソニックのCES展示技術 - “いいこと”を証明するブロックチェーンとは?
リチウムイオン電池の発火原因 - 多くが外部からの損傷と内部短絡
太陽光発電や風力発電、スマートエナジー、SiC、GaNなどの次世代エネルギー技術に関する話題をお届けします。