本連載では、さまざまな業界で取り組んでいる「映像データによる“現場DX”」を現場担当者の声と共にご紹介していきます。どのような課題があり、そこでどう映像データを活用し、どのような成果が見られたのか。今回は、クラウドカメラ映像を活用した、物流業界における現場DXに着目します。

今、業界横断で進んでいる働き方改革の波が、物流業界にも押し寄せてきています。主にトラックドライバーの時間外労働の上限が規制されることで、物が運べなくなる「物流クライシス」が現実問題として注目を集めており、企業における各工程での生産性向上は必須となっています。

その中で今回は、倉庫内作業やバースでの生産性向上や品質向上をはじめとしたクラウドカメラの活用事例を紹介します。

物流業界でも映像活用による生産性向上が進む

昨今、物流業界では「物流の2024年問題」が提起されています。人手不足解消や従業員の就業環境規制対応など、課題が山積みです。電子商取引(EC)市場は拡大を続け、2020年の約20兆円から2025年には27.9兆円規模に成長が見込まれ、倉庫スタッフの需要は増加の一途です。このような課題を解決するための一例として、マテリアルハンドリング設備のモニタリングや検品をはじめとした庫内作業の状況確認のような目視が入る倉庫業務においてはクラウドカメラの映像により現場を可視化することで、現場に赴かずとも遠隔からの業務対応を可能になってきています。

澁澤倉庫は、1897年、日本の資本主義の生みの親と言われる渋沢栄一氏が創業し、国内外の倉庫業をはじめとし、陸上運送や海上・航空輸送、通関まで幅広く手がけ、120余年の確かな実績で多くの有力企業の信頼を得ています。同社は2022年にイノベーション推進室を設立し、全国各地に展開されている各営業所の業務効率化に向けて、3Dロボットなどの機械やテクノロジーの導入サポートを推進、またそのノウハウを他部署にも展開し、全体最適化を進めています。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら