ルネサス エレクトロニクスは3月27日、同社の車載用ビデオ&ディスプレイ製品としては初めて、機能安全規格ISO 26262のASIL Bをサポートした多機能LCDビデオプロセッサ「RAA278830」を発売した。

  • 「RAA278830」のパッケージイメージ

    多機能LCDビデオプロセッサ「RAA278830」のパッケージイメージ (提供:ルネサス)

同製品は、巡回冗長検査(CRC)、パリティ、ビルトインセルフテスト(BIST)およびデータパス全体に実装された冗長性セーフティメカニズムを採用することで、機能安全規格 ISO 26262のASIL Bをサポートしたほか、ビデオタイミングやシグナルインテグリティ、コンテンツの入出力の監視、ならびに、ちらつき、点滅、オクルージョン(遮蔽)、グレア(まぶしさ)の検出といったビデオ画像の診断機能を搭載したことで、堅牢な車載ディスプレイシステムの開発を可能としたという。

また、スペクトラム拡散によるシステムレベルのEMI低減を可能としつつ、イメージエンハンスメントエンジンによる優れた画質を実現。デュアルLVDS(Open-LDI)入出力に加えて、I2CおよびSPIの設定が可能、SPIフラッシュからのブートが可能でマイコンが不要といった特徴も有しているほか、SPIフラッシュについては、フェイルセーフなOTA(Over-The-Air)アップデートを可能とするためのマルチバンクサポートも備えているとする。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら