韓国のソウル中央地裁が2月19日、Samsung ElectronicsのDRAM製造技術を中国のDRAMメーカーCXMTに漏洩した産業技術保護法違反などの容疑でSamsungの元部長に対して懲役7年と罰金2億ウォン(約2100万円)の判決を下したほか、協力会社の社員に懲役2年6か月を宣告したと韓国メディアが報じている。

このSamsung元部長は、韓国政府が国家核心技術に指定したSamsungの18nm DRAMプロセスの情報を流出させ、CXMTのDRAM開発に転用させた疑いでソウル中央地検が身柄を拘束、起訴していた人物。捜査の結果、同氏は2016年のCXMT創業に際してSamsungからCXMTに転職、Samsung独自のALD技術など多数の重要技術を流出させたほか、その対価として数百億ウォン相当の金品を受けたとする。また、2022年には中国資本の投資を受けて中国で半導体製造装置メーカーを設立、Samsungやその協力会社の技術者を多数雇用し、各社の技術を持ち出すよう指示していたという。

ソウル地裁裁判長は、判決文にて「韓国の産業競争力に大きな悪影響を与える重大犯罪である」と述べる一方、競合企業による18nm DRAMの開発などが直接、被告らの犯罪によるものかどうかは明確でないとの理由で、求刑よりも軽い量刑(検察側の求刑はそれぞれ懲役20年と10年)となったとする。ただし、それでも韓国の技術流失事件としては過去最高の量刑となっている。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら