半導体製造装置向けセラミックス製品などを手掛けるNTKセラテックは12月10日、高まる半導体需要への対応を目的とした新工場の建設に向けた地鎮祭を同日執り行ったことを発表した。
新工場の建設地は宮城県富谷市で、2026年度内の稼働開始を予定している。
総投資額は数百億円規模になる見通しで、主に真空中でシリコンウェハを電気的に吸着固定する静電チャックや、構造用セラミックス製品などを予定しているという。
掲載日
半導体製造装置向けセラミックス製品などを手掛けるNTKセラテックは12月10日、高まる半導体需要への対応を目的とした新工場の建設に向けた地鎮祭を同日執り行ったことを発表した。
新工場の建設地は宮城県富谷市で、2026年度内の稼働開始を予定している。
総投資額は数百億円規模になる見通しで、主に真空中でシリコンウェハを電気的に吸着固定する静電チャックや、構造用セラミックス製品などを予定しているという。
2024年の半導体企業売上高ランキング上位25社、日本勢トップは15位のソニー TechInsights調べ
ラムリサーチ、新プラズマプロセス採用のコンダクターエッチング装置「Akara」を発表
2024年の半導体OSAT売上高ランキングトップ10、トップはシェア45%のASE TrendForce調べ
GlobalWafersの米国ウェハ新工場が稼働、対米投資を75億ドルに引き上げ
ラムリサーチ、モリブデン対応ALD「ALTUS Halo」を発表
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。