宮崎大学とソーラーフロンティアは、宮崎大が2024年4月に開設したGX研究センターにおける産学連携案件として、太陽光発電の主力電源化に向けた共同研究を開始したことを発表した。

宮崎大は、「カーボンニュートラル研究開発」、「地域防災レジリエンス研究開発」、「グリーントランスフォーメーション(GX)教育」を展開し、持続可能な開発目標(SDGs)を意識した地域型GX技術の開発と社会実装を実現することを目標として、2024年4月にGX研究センターを開設。同センターは、産官学金との共創・連携による研究成果の創出と展開の加速化を狙いとしているという。

また宮崎大とソーラーフロンティア、および同社親会社である出光興産は、2024年2月から、キャンパス内設置(オンサイト)の太陽光発電としては国内最大級となるソーラーカーポートの稼働を開始するなど、産学連携による取り組みを進めている。

  • 共同研究が行われる宮崎大 木花キャンパス

    共同研究が行われる宮崎大 木花キャンパス。写真手前は2月に稼働を開始したソーラーカーポート(出所:ソーラーフロンティア)

今般開始された共同研究では、5か年の活動を予定しているとのことで、太陽光発電の主力電源化に向けた3つの社会課題(設置場所の限界・発電所の長期安定利用と使用済みパネルの大量廃棄・系統の需給安定化への影響)に対する具体的なソリューション創出を目指すとする。

両者は共同研究を通じて、太陽光発電に関する知見および技術のさらなる向上と専門性の深化を図り、クリーンで経済的な再生可能エネルギーによる新しい未来の創出に貢献していくとしている。