10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトでは、「Japan Mobility Show 2023」が開催される。その開幕に先立って、三菱自動車は10月25日にプレスカンファレンスを実施。電動クロスオーバーMPV「MITSUBISHI D:X Concept」を世界初披露した。
快適性と走破性を兼ね備えた「未来のデリカ」
自動車業界が“100年に1度の大変革期”を迎えているとされる中、かつて「東京モーターショー」として多くの注目を集めていた同イベントは、そのテーマをモビリティへと広げてリニューアルした。三菱自動車の加藤隆雄代表執行役社長はプレスカンファレンスの中で、「モビリティの未来を提案する場になったと受け止めている」と話す。
そんな中で今回同社がお披露目したD:X Conceptは、「未来のデリカ」を想起させる電動クロスオーバーMPV。半世紀以上にわたって販売が続く同製品の未来の形として、さまざまな技術を凝縮させたコンセプトカーになっているとする。
車両の特徴としては、運転席が高いことにより運転者の視認性を高めるとともに、シースルーボンネットを採用することで運転席から車体前方の路面状況を確認できる点を挙げる。また車内はワンボックスタイプで、広い空間による快適性も確保しているという。
同製品の電動4WDシステムには、走る・曲がる・止まるの操作を統合制御する「S-AWC」を採用し、天候や路面状態に応じたドライブを可能にしているとのこと。パワートレインには、「三菱自動車独自の電動化システムを注ぎこんだ」というPHEVシステムを採用しており、「日常のほとんどはEVとして、遠出の際にはハイブリッドカーとして走行するなど、状況に応じて走行モードを選択することが可能」だとする。
加藤社長はD:X Conceptについて、「カーボンニュートラル社会の実現を見据え、三菱自動車ならではの技術を活用し、冒険心を呼び覚ますコンセプトカー」だと表現。MPVならではの快適な車内空間、SUVならではの高い走破性、そしてPHEVがもたらす行動範囲を限定しない走りにより、アクティブなモビリティライフをサポートするとしている。
12年ぶりの国内発売を控える「TORITON」も公開
また三菱自動車は併せて、次世代モビリティの開発に取り組むスタートアップ企業のLIFEHUBとの協力により開発された電動バギー「Last 1 mile Mobility」や、すでにタイの一部市場で販売を開始し、来春初頭にはおよそ12年ぶりとなる日本での販売開始を予定する新型ピックアップトラック「TORITON(トライトン)」のプロトタイプも公開する。
加藤社長は、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みが加速し、モビリティも大きく変容することが予測される未来について、「三菱自動車はどんな時代になっても、冒険心を呼び覚ます心豊かなモビリティライフを提供し続けていく」と、カンファレンスを締めくくった。