非平衡なクォークやグルーオンは一般的には大きな運動量を持つため、従来はハドロン粒子のスペクトルにおいて大きな運動量の領域で重要であると考えられてきた。ところが、今回の解析の結果、この大きな運動量を持つクォークやグルーオンが破砕して、大量の非常に小さな運動量を持つハドロンが生成されることが判明。このように「平衡成分は小さな運動量領域で、非平衡成分は大きな運動量領域で重要である」という従来の常識を覆す結果が得られたという。これは、いわばパズルのミッシングピースが見つかったようなものだと研究チームでは説明している。

  • 破砕現象の模式図

    破砕現象の模式図。平衡物質中(赤色の領域)から出てきた非平衡なクォークやグルーオンに付随する強い場から複合粒子であるハドロンが生成される様子 (出所:上智大プレスリリースPDF)

また、平衡-非平衡共存モデルを用いて、生成物質の膨張パターンの強さに関係する物理量(QGプラズマの輸送的性質を引き出す際に用いられている)の解析が行われたところ、非平衡成分が存在することで、同プラズマのような平衡成分の膨張のシグナルを薄めることが判明したとする。このことは、既存の平衡成分のみを記述する枠組みを用いて同プラズマの輸送的性質を引き出す手法に対し、警鐘を鳴らすものだという。さらに、今回の研究で構築されたモデルのように非平衡成分も同時に記述して、その補正の影響を評価する重要性が示されたともしている。

なお、研究チームでは今後、高エネルギー原子核衝突反応を通してQGプラズマの特性を引き出す物理は、より精密な方向へ進んでいくとしており、その際、非平衡成分、特に、大きな運動量を持つクォークやグルーオンの破砕現象が重要な役割を果たすという。そのため、この寄与を取り入れることで初めて、定量的に信頼できる同プラズマの特性を引き出すことが可能になるとしている。