政府は昨年、日本のデジタル化推進に向け、国民がデジタルについて定期的に振り返り体験し見直すための機会として、記念日「デジタルの日」を創設した。今年は10月2日と3日が「デジタルの日」となった。

デジタル庁は10月2日、「デジタルの日」に関するオンラインイベント」を開催し、さまざまなプログラムを実施した。本稿ではその中から、「日本のデジタル度2022」と題する座談会の模様を紹介する。

登壇者は、メディア・アーティストの落合陽一氏、ブロードバンドスクール協会理事の若宮正子氏、デジタル庁デジタル監の浅沼尚氏の3名だ。

  • 「日本のデジタル度2022」の登壇者。左から、落合陽一氏、若宮正子氏、浅沼尚氏

座談会は、日本のデジタル化がどの程度進んでいるかに関する調査「日本のデジタル度2022」の結果をもとに、デジタル機器や行政・民間サービスのデジタル化の普及度合を紹介する形で進行した。同調査は、全国の15歳から79歳の計2万5000人を対象に実施したものとなる。

デジタル機器の普及が進む中、いまだ使われるアナログ機器も

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら