Q-Successから2020年1月のWebサイト向け画像ファイルフォーマットのシェアが発表された。2020年1月はPNG、SVG、WebPがシェアを増やし、JPEGとGIFがシェアを減らした。年間では、GIFの減少幅が多く、逆にSVGの増加幅が大きいという傾向が見られる。
これまでGIFが担ってきた画像の役割がSVGへ置き換わりつつあると見られる。このまま推移すると、2020年第1四半期にはGIFとSVGのシェアが逆転する可能性がある。JPEGは若干ではあるが年間を通じてシェアが下落している。
順位 | 画像形式 | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
---|---|---|---|---|
1 | None | 10.2% | 10.1% | ↑ |
2 | PNG | 75.0% | 76.8% | ↑ |
3 | JPEG | 71.1% | 71.2% | ↓ |
4 | GIF | 23.9% | 24.3% | ↓ |
5 | SVG | 21.3% | 20.6% | ↑ |
6 | WebP | 0.2% | 0.1% | ↑ |
7 | BMP | 0.2% | 0.2% | = |
8 | ICO | 0.1% | 0.1% | = |
Q-Successは、上位1000万のWebサイト(2013年6月までの上位100万)を調査対象としており、Alexaによって提供されたWebサイトの人気ランキングの3カ月の平均順位を用いている。