NTTPCコミュニケーションズは28日、ドメイン登録サービス「名づけてねっと」において、手軽にブログやホームページを始められるレンタルサーバサービスを、月当たり125円と500円の2タイプで提供開始したと発表した。
新サービスは、ブラウザ上で簡単にコンテンツの作成や変更ができるCMSを搭載。主に主婦層を対象として「本当によく使うものだけに機能を絞った」(NTTPCコミュニケーションズ)としており、「ブラウザ1つだけでブログ作成からメール利用まで手軽にできる簡単なレンタルサーバ」(同)となっている。
さらに「誰でも簡単に使えるレンタルサーバ」をテーマに、タカラトミーの人気キャラクターである「リカちゃん」ファミリーをイメージキャラクターに起用。「リカちゃんスペシャルサイト」を8月4日にオープンする予定で、「リカちゃんファミリーがホームページの作り方を分かりやすく説明するテキストや動画などを展開する」(同)。
同サイトでは、リカちゃんが歌うオリジナル楽曲も披露。また、リカちゃんと「名づけてねっと」レンタルサーバとのコラボレーションを実施し、リカちゃん専用テンプレートをサイト内でダウンロードすることも可能となっている。
料金は、初期費用が1,050円(税込)、エントリープランで月当たり125円(※)、スタンダードプランで月当たり500円(※)で利用できる。またディスク容量もエントリープランが600MBでメールアドレスが1個、スタンダードプランが最大5GBでメールアドレスが5個となっている。
※ クレジットカード支払いの年額プランの月額換算額(消費税込み)。年一括払いのみで、月払いはできない
また、申し込み完了から10日間無料で使用できる「お試し期間」を用意。「これを利用して、CMSやメールの使い易さを体験してほしい」(NTTPCコミュニケーションズ)としている。