Sponsored
あなたは学校の理科の授業は好きでしたか? 嫌いでしたか?。実は科学(サイエンス)は身近なところにもたくさんあるんです。このコラムは、難しい公式などの話は抜きに、そんな身近にあふれるサイエンスをご紹介していきます。ちょっと不思議な科学の世界を楽しんでみてくださいね。
宇宙からの帰還、過酷な道のり物語る“真っ黒焦げ”
室温で高速・高感度・広帯域なテラヘルツ波検出器、農工大が開発成功
太陽風と地球磁気圏が激突する最前線でX線が強く輝く! 千葉大など発見
すばる望遠鏡、未知の“第9惑星”の存在にも迫る、太陽系外縁の新天体発見
観測史上3例目の恒星間天体「アトラス彗星」京大の望遠鏡が動画撮影に成功
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。