「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

Windows 10は現在、Devチャネルでスタートメニュー周りのデザイン変更を検証している。本来であればWindows Insider Programに参加しなければ試せない新スタートメニューだが、Windows 10 バージョン2004でも試すことが可能だ。

  • 「設定」の「更新とセキュリティ/Windows Update」を開き、「オプションの更新プログラムを表示」をクリック/タップする

  • 「その他の更新プログラム」を展開し、「2020-07 x64ベースシステム用Windows 10 Version 2004の累積更新プログラム(KB4568831)」を選択したら、「ダウンロードしてインストール」をクリック/タップする

  • 管理者としてWindows PowerShellを起動し、以下の内容をコピー&ペーストして実行する。なお下記の内容は改行があるように見えるが実際には1ライン。コピー&ペーストすると、きちんと1ラインで入力できるだろう

reg add HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥FeatureManagement¥Overrides¥0¥2093230218 /t REG_DWORD /v EnabledState /d 2 /f
reg add HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥FeatureManagement¥Overrides¥0¥2093230218 /t REG_DWORD /v EnabledStateOptions /d 0 /f
  • 変更内容を有効にするため、「電源」→「再起動」と順にクリック/タップしてPCを再起動する

2020年7月リリースのKB4568831にはDevチャネルと同じコンポーネントが含まれており、上記の手順で新スタートメニューを有効化できる。

  • こちらは従来のスタートメニュー

  • こちらが新スタートメニュー

新スタートメニューではWindows 10のファーストバージョンから見慣れた青いタイルを廃止し、統一感を醸し出している。筆者は新スタートメニューのまま使い続けようと思うが、元の状態に戻したい方は以下の内容を実行し、PCを再起動すればよい。

reg delete HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥FeatureManagement¥Overrides¥0¥2093230218