「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

「ファイル名を指定して実行」に「.」(ピリオド)を入力

Windows 10のアカウントに紐付くデータは、ユーザーフォルダーに格納されている。下図のとおり、デスクトップやドキュメントの実体となるフォルダーが並び、レジストリに格納したデータもファイルとして存在することを見て取れるだろう。

  • 隠しフォルダーやシステムファイルを表示した状態のユーザーフォルダー

さらにWindows 10自身や使用するアプリの設定情報を格納するAppDataフォルダーも存在し、設定の変更やログファイルの参照時、ユーザーフォルダーにアクセスする場面は多い。

ユーザーフォルダーはアカウント名に応じて名前が変化するため、パス情報は環境変数「USERPROFILE」に格納している。エクスプローラーのアドレスバーや「ファイル名を指定して実行」などを使えば、ユーザーフォルダーの参照は手軽にできる。

  • 「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「%USERPROFILE%」と入力して「OK」ボタンをクリック/タップする

だが、さらに簡単な参照方法がある。それは「.」(ピリオド)を実行する手順だ。相対パスにおけるピリオドはカレントフォルダー(現在のフォルダー)を示す記号だが、Explorer.exeの内部処理では異なるようである。なお、エクスプローラーのアドレスバーは本手順に対応していない。

  • 「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「.」と入力して「OK」ボタンをクリック/タップする

  • 恥ずかしながら筆者も本手順に気付いたのはWindows 10になってから。試しに間もなくサポート終了を迎えるWindows 7でも検証したが、ユーザーフォルダーの参照は可能だった

また、GUI操作がお好みなら、ナビゲーションウィンドウの表示形式として「すべてのフォルダーの表示」を選択すると便利だ。

  • ナビゲーションウィンドウを右クリック/長押しし、「すべてのフォルダーの表示」をクリック/タップして有効にすると、同ウィンドウにユーザーフォルダーが加わる

阿久津良和(Cactus)