NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は2月12日、16:10アスペクト比の16型ノートPC「LAVIE N16」を発表した。2月13日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は構成により異なるが、154,800円~184,800円前後の見込み。
2025年春モデルとして登場した、据え置きタイプの16型IPS液晶ノートPC。画面アスペクト比は16:10で、サイト閲覧やOfficeソフトの表示領域が(16:9と比べ)広く取られている。画面は4辺狭額縁で、キーボードには新たにCopilotキーや、独自AI機能が起動する「LAVIE AI Plus」キーが追加された。
なお、LAVIE AI PlusはPC利用時のトラブルをAIとのチャットで解決する機能。LAVIEのマニュアルやサポートQ&A、PC状態などを情報源として、生成AIがユーザーのPC使用に関する困りごとに解決策を提案する。このほかTeamsや動画視聴など特定用途時に、電力を抑える設定へ自動で切り換える「LAVIE ロングバッテリーモード」、その日の予定終了までのバッテリー残量を予測して自動でバックグラウンド処理を抑制する「バッテリー長持ち機能」なども用意する。
ラインナップはN1675/JA、N1655/JA、N1635/JAの3種類。最上位となるN1675はRyzen7-7735Uプロセッサと512GB SSDを搭載。ミッドレンジのN1655はCore i5-1235Uプロセッサと256GB SSDを、ベースモデルのN1635はCore i3-1215Uプロセッサと256GB SSDを搭載する。メモリはいずれも16GBを確保。また、全モデルでDVDドライブやHDカメラを内蔵する。主な仕様は下記の通り。
左から順にネイビーブルー/パールホワイト/オリーブグリーンの天板。なお、オリーブグリーンを揃えるのはN1675/JAシリーズのみで、N1655/JAおよびN1635/JAシリーズはネイビーブルー/パールホワイトの2色展開となる
N1675/JAシリーズ | N1655/JAシリーズ | N1635/JAシリーズ | |
---|---|---|---|
プロセッサ | Ryzen 7 7735U | Corei5-1235U | Core i3-1215U |
メモリ | 16GB | ||
ストレージ | 512GB SSD | 256GB SSD | |
ディスプレイ | 16型ワイド(16:10)WUXGA IPS液晶 | ||
ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | ||
インタフェース | USB 3.2 Gen2(Type-C)×1、USB 3.2 Gen1(Type-A)×2, HDMI出力×1、有線LANポート、マイク/オーディオ端子など | ||
無線LAN | Wi-Fi 6E | ||
生体認証 | なし | ||
重さ | 約2.2kg | ||
バッテリー駆動時間(JEITA3.0) | 動画再生時 約4.2時間/アイドル時 約7.7時間 | 動画再生時 約3.6時間/アイドル時 約6.1時間 | 動画再生時 約3.5時間/アイドル時 約5.9時間 |
Office | Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024 | ||
カラー | ネイビーブルー/パールホワイト/オリーブグリーン | ネイビーブルー/パールホワイト |